クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2991スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

電話帳の並びについて

2012/12/03 11:49(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX711

スレ主 alhatkagnさん
クチコミ投稿数:5件

このカーナビを付けて半月ほど経つものですが、
携帯電話(docomo Xperia SO-05D)からBluetoothでハンズフリー電話帳に登録した際、
あ〜わまでの並びにどうしてもなりません。

仕事で使いたいと思ってるので、使いやすくしたいと思っています。


どうしたら並びを変えられるのかご存知の方がいれば教えてください。
お願いいたします。

書込番号:15426029

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/21 21:30(1年以上前)

自分もその現象で悩んでいます。
解決しましたか?

書込番号:15510832

ナイスクチコミ!1


けん61さん
クチコミ投稿数:2件

2013/01/04 15:42(1年以上前)

こんにちは、私も悩んでいます。
XPERIA ACROからiPhone5に切り替えたのですが、もともとXPERIAで電話帳の順序がぐちゃぐちゃで困っていました。
iPhoneで治るかとおもってたのですが、同現象です。
電話帳自体は転送されるのですが、ならびが滅茶苦茶であ、か、さ、さ、た、な・・・・
で電話帳の頭出しが出来ないのが大変困ります。
名前のふり仮名がカタカナかひらがなで違うのかと思い、色々試してみたのですが、うまく行きません。
alhatkagn様、白犬トマト様も同様の現象でしょうか?
頭出しが英字とその他?の2種類(すみません、今現物が目の前にないもので)にまとまって転送されているように見えます。
この辺りにヒントがあるように思えるのですが....

書込番号:15569284

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2013/05/15 08:46(1年以上前)

INFOBAR A02に機種変したらNX711の電話帳が五十音順にならなくなったので探したら、
ナビの機種が違いますけどネットに方法があがってました。

スマホのみでやりましたが、PCで作業した方が楽です。
使用アプリは、fileExpert、g電話帳、JotaTextEditer、ブラウザ。

元ネタは、こちら→http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/751202/car/639741/1562985/note.aspx


〈作業手順〉
1.Gmailにスマホ電話帳をアップロード(アカウント同期)。

2.Gmailにブラウザからアクセスし(A02からは、選択したアドレスだけvcfに出来なかった為)全選択後、vcfとしてダウンロード。

3.その後、テキストエディタで開き、
「X-PHONETIC-LAST-NAME:」を
「SOUND;X-IRMC-N:」に全置換。
(僕はfirst-nameをそのまま残し。五十音順に使わない為名字の個所のみ置換。)
この時、不必要なアドレスは、
BEGIN:VCARD〜END:VCARDで括られているため、該当個所を
削除すれば良いようです。
(SOUNDのみだと五十音順にはならなかったけど「;」が抜けただけかも)

4.shift-jis、改行コードもCR+LF(Windowsタイプ)で保存し、ナビへダウンロード。
この前にナビのBluetooth登録情報を初期化していた気がします。保存したvcfをスマホのファイラーから送信しました。

ただし電話帳追加ダウンロードが出来なかったので、一旦NX711電話帳を全部消してから一括で送信しました。

300件以内にする方が大変な作業でした。作業する際は、気をつけてネタ元サイトを確認してからどうぞ。

書込番号:16135048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

交通情報取得できた人います?

2013/04/04 11:12(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX712

クチコミ投稿数:68件

Android上、DUNプロファイルで交通情報取得に成功した方いますか?

NX711から乗り換えですが、SC-04DでFoxFiを利用して問題無く通信できていましたがNX712になったら通信できなくなりました。サポート外の使い方ですがAndroidで通信できたアプリや端末の情報があれば助かります。

書込番号:15976253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件

2013/04/18 16:17(1年以上前)

softbank 203SH使用してますが駄目ですね
FoxFi, CobaltBlue3, PdaNetを試しましたがどれも接続できませんでした。
あとはNaviGatewayくらいですが有料なので躊躇してます・・・
誰か成功した人いませんか?

書込番号:16030637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/05/06 01:15(1年以上前)

私も、まずBluetooth Ver4.0+HS仕様のアンドロイド機では何をやってもDUNプロファイルはつながりませんでした。
そこでIS03(Bluetooth Ver2.1+EDR)を間においてNavigatewayを使用し、Bluetooth〜wi-fiテザリング中継をさせることで、DUNプロファイルが使用出来ました。
チズルとススム、交通情報取得、更新プログラム自動ダウンロード他、いろいろなネットワーク機能を使用する機能が普通に使えております。
ご参考まで。

書込番号:16100026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/09 09:26(1年以上前)

Docomo SO-04DにNaviGatewayいれて正常に接続できてます。
ちなみにナビはVW純正の712sdcw(nx712のOEM)なのでご参考まで。

書込番号:16112474 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2013/05/10 21:51(1年以上前)

皆さまご報告ありがとうございます。

HELLY反戦さんのフィードバックを元に私も清水の舞台から。。。ほどでもないですが思い切ってNavi Gatewayを購入しました。
今のところSC-02Eしか試してませんが、あっさり動作しました!
まだ近場でしか利用してませんがこれで道路状況がより詳しくわかるので一安心です。

6月にNX712のメジャーアップデートがあるみたいですがそれでFoxfiなどでも動作するようになったらちょっと悲しいですね。。。

書込番号:16118365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

機能をオフにする

2013/04/25 18:14(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX502

クチコミ投稿数:2件

ラジオやCDを聞いた後、カーナビだけで静かに走行したいのですがそれぞれを単独でOFFにする方法が分かりません。
説明書も読んでみたのですが、それらしいないようにたどり着けません。

書込番号:16058136

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/04/25 18:34(1年以上前)

オフにする方法は判りませんでしたが、使っていないソースに切替とかでは上手くいきませんか? 。

書込番号:16058203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:442件

2013/04/25 18:45(1年以上前)

このナビの取説P10に「本機ではオーディオOFFの機能には対応しておりません」と記載がありますので、
北に住んでいますさんの言うように、使っていないソースに切り替えるしかなさそうですね。

書込番号:16058237

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/05/06 14:43(1年以上前)

回答ありがとうございました、事前にOFFできないことが分かっていれば購入対象にしなかったと思います。
それにしても機能OFF出来ないとは問題だと思いますね、回答いただきありがとうございました。

書込番号:16101833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ナビマークが動かない

2013/05/03 02:28(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX712

スレ主 skeejjさん
クチコミ投稿数:10件

NX712を購入して自宅で作業をして自分で取り付けしましたか
取り付け後に移動してもナビのマークが動きません。
右折左折したら矢印?地図?はクルクル回るのですが地図上はずっと自宅です。

車種はスティングレーなのですが車速センサーはオーディオの配線の横にある5ピンの真ん中の紫に繋ぎました。
パーキングはアースに、バック信号はつないでません。

配線が間違っているのでしょうか?
それとも何かナビ側で設定しないといけないのでしょうか?

誰か力を貸してください。

書込番号:16087702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2013/05/03 06:21(1年以上前)

取扱説明書185頁に記載されている「接続チェック」で確認しても問題はありませんか?

書込番号:16087952

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2013/05/03 06:32(1年以上前)

>配線が間違っているのでしょうか?

一つ前のNX711ですが下記があります、似てる感じです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295218/SortID=15195224/#tab

車速線違い・”配線コネクター”での接続含め接続不完全等々。

取付説明書の”取り付けた後におこなってください”の
”ナビゲーション本体の「接続チェック」画面より、接続状況を確認してください。”
ではOK?

書込番号:16087970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:29件

2013/05/03 07:58(1年以上前)

おそらく結線不良でしょう。

エレクトロタップでかしめる際に、中の銅線まで噛んでいません。

最近の車はコスト削減もあり、配線が細くなっていて噛みこみにくくなっています。

一番良いのは、ニッパーで皮をめくって中の金色の銅線出して、その銅線同士を絡ませてからビニールテープを巻いて絶縁しましょう。


エレクトロタップを白もしくはピンクを使ってください。

もしくは、5Pカプラーをギボシにして配線を出すというのがオートバックスなどに売っています。

どちらかで対処するのが無難だと思いますよ。

書込番号:16088152

ナイスクチコミ!1


スレ主 skeejjさん
クチコミ投稿数:10件

2013/05/03 22:47(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
batabatayanaさん
取り付け業務しています。さん
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
返信が遅くなってすいませんm(_ _)m

スーパーアルテッツァさん
接続チェック問題ないみたいです。でも動きませんでした。
何故か今日はナビマーク動きました。
batabatayanaさん
取り付け業務しています。さん
昨日動かなかったのに何故か今日は動きました。なのでお二人が言う様に接触不良なのかもしれないので配線を割り込ました所をアドバイス通りに皮膜を剥いて直接配線して様子を見ようと思います。

皆さんありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:16090997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソリオに取り付けた方、教えてください。

2013/05/03 18:00(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX702

スレ主 VX800さん
クチコミ投稿数:3件

スズキのソリオの新古車を注文しました。このカーナビを取り付けようと思うのですが、SDカードの取り出しは大丈夫でしょうか? ワゴンR等での不具合例がありましたので、心配になりご質問させて頂きました。よろしくお願いします。

書込番号:16089922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CDの曲名表示

2013/04/30 17:46(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX502

スレ主 toqooさん
クチコミ投稿数:2件 NX502のオーナーNX502の満足度4

お世話になります。
新車購入時に安価だったので取り付けました。

CDを再生したところ楽曲名、アーティスト名など表示されず「track01」と表示されます。
何か特別な設定が必要なんでしょうか?

書込番号:16077429

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/04/30 21:28(1年以上前)

取説を見る限りは仕様のようです

上級機(NX712)ではGracenoteのデータがナビにある場合とCD-TEXTの入ったCDは曲名等が表示可能と書いています
NX502でももしかするとCD-TEXTの入ったCDなら曲名等が表示するかも?

USBメモリーにMP3とか入れて聴くのが良いと思います(TAG情報が入っていれば曲名等の表示可能だし)。

書込番号:16078368

ナイスクチコミ!0


スレ主 toqooさん
クチコミ投稿数:2件 NX502のオーナーNX502の満足度4

2013/04/30 23:07(1年以上前)

「北に住んでいます」さん
ありがとうございます。

カーナビにCDのデータベースが入ってないとダメみたいですね。
CD-TEXTまたはMP3で試してみます。

書込番号:16078990

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング