クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2991スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 取り付けについて

2017/06/16 18:10(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NXシリーズ NX716

クチコミ投稿数:10件

取り付けについて教えてください。
こちらの商品をトヨタ車(ハイエース)に取り付けする場合アンテナ変換コードを別途購入する必要がありますでしょうか。
また、ナビ取り付けキットのオススメはありますでしょうか?(出来ればナビの両側につけるスキマパネルの様な物もセットになっている物)
申し訳ありません!宜しくお願いします。

書込番号:20972271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/06/16 18:18(1年以上前)

ご自分で取り付ける場合メーカーの取り付け情報ぐらい読みましょう↓
http://www.clarion.com/jp/ja/user-support/fitting/

書込番号:20972285

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2017/06/16 19:03(1年以上前)

申し訳ありませんでした。
一応、見たのですがハイエースバンの現行がなかったので質問してしまいました。
今後、気を付けます。
ご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。

書込番号:20972387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:9件

2017/06/16 19:18(1年以上前)

車検証持参でカー用品店にお願いすると取付方法の資料がもらええます。

書込番号:20972413

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/06/16 19:54(1年以上前)

>ふ〜てんの秀さん
基本はパイオニアも同じなのでKK-Y55DEでOKです。(他社もありますが)
http://www.clarion.com/jp/ja/pdf/NX716_inst.pdf
http://carrozzeria.pmcnet.co.jp/media/jfpdf/current/TY0008900_201312-999999.pdf?mtime=1493365703

ステリモやバックモニターがあればまた違う配線も必要です。

新車なら良いですが初期型ハイエース等のスピーカー付きラジオはドアスピーカーもありません。

ネット購入は安いですがトラブルとご自分処理なので心して下さい。m(_ _)m

書込番号:20972500 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/06/16 20:11(1年以上前)

ご親切に教えて頂きありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
本当にありがとうございます!

書込番号:20972539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/06/16 20:23(1年以上前)

ご親切に教えて頂きありがとうございます。
ハイエースは昨年の11月購入の新車です。
営業マンに確認した所スピーカーは入ってると言っていたので大丈夫だと思います!
車から出てるアンテナ変換カプラーがアンテナっぽくないカプラーだったので変換コードについて安易に質問してしまいました。
駄目出しされたばかりだったのでこちらで回答が頂けるとは感謝感謝です!
本当にありがとうございました!

書込番号:20972570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/06/16 20:41(1年以上前)

>ふ〜てんの秀さん
何故に180oナビを使うのか?ですがご自分で施工されるならパイオニアやKENWOOD等のトヨタ車用配線キットが有る物の方がトラブルが少ないと思います。

去年モデルならスピーカーはOKですね。

ハイエースの取付はナビ裏が狭いので配線処理を気を付けないとカップホルダーに引っかかります。

この所のクラリオン、イクリプスナビは不具合が多くネット購入は特にオススメしません。

施工は量販店に任せた方が無難です。

書込番号:20972617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/06/16 20:47(1年以上前)

>F 3.5さん

色々とありがとうございます。
仕事仲間から頂きまして、不具合多いんですか?

書込番号:20972639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/06/16 21:37(1年以上前)

>ふ〜てんの秀さん
サクっと取付しましょう。
不具合があっても貰い物なら気にならないと思います。

クラリオンの上位機種なので性能は良いと思います?

年式はあっていないですがバラし方は同じです。
http://www.alpine-fit.jp/alpine/pdf/369_0408_a.pdf

書込番号:20972793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2017/06/16 21:51(1年以上前)

はじめまして

我が家ではメインにサイバーナビを使っていますが、昔のHDD時代のクラリオンも2台動いてます。

今や地味なメーカーに成り下がったクラリオンですが、良いです。。。
全く故障 不具合なし いつも高速でキビキビ作動 とても使いやすいです。
知人もNX712という5年前のモデルを使ってますが、これも良いです。

でNX716ですが 基本712の進化版ですので間違いなく良いと思いますよ。
避けるのはマップルのデーターベースを持つ下位モデルですね。 これは不具合が多いらしいです。
716はゼンリンベースでOSも別物 その点は安心です。

クラリオンは操作レスポンス 扱いやすさ バランスのとれた各機能 目的地の探しやすさなどが特に良いのですが
ただ 特徴に欠けますね。 
使ってみるとほんとに扱いやすく 役に立つし、AVの音質もそこそこいいのに 売れないナビの定番みたいに
なってちょっとかわいそうです。

実機があるお店を探してじっくり悩んでみたほうが良いと思いますよ。





書込番号:20972837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2017/06/16 22:11(1年以上前)

>F 3.5さん
色々とご親切に教えて頂きましてありがとうございます。
頑張ります。
ちなみにフロントパネルは営業マンが外してくれました!

書込番号:20972892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/06/16 22:13(1年以上前)

>enskiさん
ご親切にありがとうございます。
親切な方もたくさんいて助かりました!

書込番号:20972899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

画面が固まってしまう

2017/04/22 03:29(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX403

クチコミ投稿数:2件

最近、エンジンをかけてナビが立ち上がってきてから、GPSと時計が固まってしまいます。
同じような症状が出た方いますでしょうか??頻繁にナビを使うので困っています。

またナビ自体は中古車を買った時から付いているものなのですが、オートバックスとかで相談すれば見てもらえたりするのでしょうか?

書込番号:20835879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/04/22 06:19(1年以上前)

>オートバックスとかで相談すれば見てもらえたりするのでしょうか?

見て貰えるとは思いますが、基本的には量販店では修理出来ないのでメーカー送りになるだけでしょう
修理料金も何万円か見ておかないとダメでしょうね

修理よりも、買換えを勧められる可能性が高いかもです。

書込番号:20835968

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/04/22 06:32(1年以上前)

アップデートで改善するかも知れません?

http://www.clarion.com/jp/ja/user-support/software/light/NX403/index.html

クラリオンの下位モデルの不具合は良く聴きますのでナビ重視の方は載せ換えた方が良い様な…

車は何処で買われたのでしょうか?
量販店でも対応してくれるでしょうがディーラーや中古車店でも対応してくれると思います。

書込番号:20835982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > スーパーワイドナビ MAX676W

クチコミ投稿数:2件

現在トヨタ純正ナビ(+リアカメラ)を使用していますが MAX676Wに交換したいと考えております。
カーナビ本体とハーネス関係をネット購入し、オートバックス等に持ち込んで取付したいと考えていますが、必要なハーネスがよくわかりません。(質問する店員さんによって異なる)
最大で以下4点のハーネスが必要と聞いたのですが、これで合っているのでしょうか?すごく不安です。

@純正リアカメラ接続アダプター:RCA003T
Aステアリングリモコンケーブル:KJ−Y102SC
B車速センサーコネクタ:NBC−507T
Cトヨタ車用配線コードキット(10P・6P):PA-305T

更に必要な物、不要な物、同等品で安価な物などあれば教えていただけないでしょうか。
詳しい方、よろしくお願いいたします。

書込番号:20728441

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/03/11 08:25(1年以上前)

質問の答えではありませんが

>カーナビ本体とハーネス関係をネット購入し、オートバックス等に持ち込んで取付したいと考えていますが、

オートバックス等の量販店では持込みを断る店も多く、可能でも込んでいる場合は後回しにされたりします
持込しようとする店に出来るのかとか取付工賃をはっきり聞いておきましょう
また保障はメーカーや販売店の保障がありますが、取付だけをする業者には関係無いので初期不良とかあると泣くかもです

多少高くても購入と取付は同じ店をお勧めします。

書込番号:20728469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/03/11 09:03(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
オートバックスへの持ち込みは未確認(工賃のみ確認済)ですが近隣の自動車店には持ち込みで取付可能ということを確認しました。
初期不良というのは予測していませんでしたが、万が一を考えると怖いですね。
金額の差を確認して、数千円程度であれば購入と取付を同じ所にしようと思います。

書込番号:20728564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

C27セレナへの取り付けについて

2017/03/09 06:19(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スーパーワイドナビ MAX776W

スレ主 hide1754さん
クチコミ投稿数:19件

プロパイロットエディションを購入する予定ですが、
社外ナビを検討中です。
このナビは対応可能でしょうか?

書込番号:20722738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/03/09 07:17(1年以上前)

配線キットがあれば取付OKだと思います。

ナビ取付パッケージを取付ているとテレビアンテナもそのまま接続出来るはずです。

プロパイロット車は、フロントガラスにアンテナが貼れず左右のサイドガラスに貼り付けます。

書込番号:20722803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

714sdcwとの交換で…

2017/02/15 13:16(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スーパーワイドナビ MAX775W

クチコミ投稿数:11件

どなたかご存知の方、経験のある方おられましたら教えて下さい。

当方は、フォルクスワーゲンパサート2014年式に乗っております。
714sdcwの純正ナビが付いておりますが、地図の更新期間も満了を迎えますので交換を考えております。
本来、パイオニア等メジャーなメーカーのナビを購入したいのですが、配線やETC2.0の費用を節約したく、775Wを候補に挙げました。
交換だけでしたら、私にもできますので…

クラリオンに問い合わせました所、「全ての配線の形状は同一と思われます。ただクラリオンのOEMの商品である714sdcwはフォルクスワーゲン純正品として仕様を変更してるので部分があるとあると思うので、そのまま入れ替えて、全て正常に作動するかは分からない…」との事でした。

どなたか、その点について知識をお持ちの方や、交換した経験がある方がおられましたら、アドバイス、助言等、ご伝授頂ければ幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:20660369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件

2017/02/15 13:21(1年以上前)

追加

上記のスレの者です。

776Wも検討したいのですが、775Wと776WではETC2.0が異なりますので、多分714sdcwと776WではETCの互換性が無いような気がします。

その辺りも、アドバイス頂ければ助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:20660382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

地図更新後、ナビの電源が入りません

2017/01/31 21:11(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX714W

クチコミ投稿数:1件

困っております。
昨日、SDカードによる地図更新をした後、電源が入らない症状がでております。原因と解決策をご教示頂きたくお問い合わせ致します。

時系列的には下記の通りです。
・ナビトレイを開の状態にする 。
・SDカードをナビより取り出す。
・HPより地図更新&市街地地図更新をDLし、SDカードに保存。(地図更新は過去数回あり、市街地更新は初めて)
・地図更新のデータの入ったSDカードを挿入。
・ナビ電源入らなくなる。
・SDカードを抜き差しし、ナビにあるSDカードのフタをしっかり閉じたところ、ナビが起動。
・無事、地図更新完了、地図表示も問題なし
・翌日、車のスターターSWをONにしたところ、ナビだけ電源入らず。
・他の電装品は電源入っており、ナビに繋いであるETCとナビだけが起動しない状態。
・相談センターに問い合わせしたところ、SDカードがとり出せないならば、本体丸ごと送れとのこと。
・因みに過去数回地図更新しているが、同様の不具合は初。

自分の見解は、ナビのみの影響に留まっていることから、ヒューズ関連ではなく、SDカードのデータ破損による起動不良と推測しております。

同様の症状の方、解決策をご存知の方、ご教示頂ければ嬉しいです。

書込番号:20619385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る