クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2991スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントカメラ対応について

2011/01/29 22:07(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710

クチコミ投稿数:17件

新型セレナ(ライダー)の納車待ちです。

ナビは、メモリータイプがHDDタイプに比べ故障しにくいと思い、クチコミ等から
クラリオン NX710
カロッツェリア MRZ99
パナソニック MW250D
などが良いかなと思っています。

アルパインのフロントカメラ(HCE-C200FD))とリアカメラ(HCE-C90)と
リアビジョン(TMX-RV1050VG)も接続したい思いますが、可能でしょうか。
過去のクチコミを見ると、KCX-C200Bが2台必要でスマートな組み合わせとは言えませんと
あるのですが、何かいい方法はないでしょうか。

また、イクリプスのフロント/バックアイカメラ用電源BOX(CAB106)を使って
フロント(FEC109)、リアカメラ(BEC109)の方が良いでしょうか。

入力端子の関係でメモリータイプで無理であればHDDタイプでも仕方がないかと思いますが
おすすめのナビ、フロントカメラ、リアカメラがあれば教えていただけますか。

自分なりに調べたつもりですが、わからないことが多いためよろしくお願いします。

書込番号:12579169

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2011/01/30 00:49(1年以上前)

リアカメラがHCE-C90ならKCX-C200Bは1台でOKですよ。

フロントカメラHCE-C200FDを付けるなら
オプションカメラの接続端子があるNX710がベストでしょう。

他の2機種でもフロントカメラの取付は可能ですけど
自車位置のずれが起こります。

リアビジョンはどれでも接続可能です。

NX710の場合はイクリプスのフロント/バックアイカメラの組み合わせは不向きです。
他の2機種の場合はアルパインと同じ。
どちらにしろイクリプスカメラは他社製ナビにはいまひとつです。

メモリーナビでフロントカメラを使いたいと言うなら
NX710がおススメですね。



ご参考までに・・・・・・

書込番号:12580087

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2011/01/30 17:07(1年以上前)

PPFOさん、早速のわかりやすい説明ありがとうございました。
NX710が、良いということがよくわかりました。

書込番号:12582617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 登録地点の音

2011/01/30 08:56(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX809

スレ主 kamkunさん
クチコミ投稿数:3件

初めて投稿します。昨日取り付けしました。以前はパナソニックでしたが、登録地点に着いた時の音がいろいろあり楽しめました。このナビはあまり無いみたいです。
追加することはできるのかお分かりになる方いらっしゃいましたらご教授ください。

書込番号:12580812

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/01/30 08:58(1年以上前)

マニュアル読んだ?

マニュアルも読まずに教えてくれ君が最近多いよなw

書込番号:12580820

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamkunさん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/30 09:01(1年以上前)

すみません。
マニュアル読んだけど載っていませんでした。載ってましたか?
無理なのかな、、、

書込番号:12580831

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/01/30 09:14(1年以上前)

変更方法が書かれてなければ、普通に考えて機能としては存在しないですよ。
カロナビにもそんな機能はないですねー。

書込番号:12580867

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamkunさん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/30 09:19(1年以上前)

ありがとうございました。
携帯の着メロのように追加できればと思った次第です。
マニアルに載っていかなれば無理ですよね
裏技的に追加出来るのを期待しての質問でした。

失礼いたしました。

書込番号:12580878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 Iphone接続

2009/02/03 03:51(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308

スレ主 Seichonさん
クチコミ投稿数:4件

このたび、NX308を購入予定なのですが、
iphoneでipod接続ケーブルを接続して
音楽やビデオ再生は出来るのでしょうか?
カタログでは載っていませんでした。

書込番号:9033062

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2009/02/03 10:18(1年以上前)

たしか音楽と映像は大丈夫だけど充電が出来なかったのではなかったかと思います。
ただこの場合はクラリオンのお客様相談室にまずは確認した方が良いですよ。大丈夫だったならいいですが先に試してみてだめだった場合メーカー確認が出来ていない為動作保証していませんって言われるのがオチですから。

書込番号:9033724

ナイスクチコミ!0


スレ主 Seichonさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/03 13:01(1年以上前)

AV-LINKさん、ありがとうございます。
お客様相談室に確認したところ、
「iphoneは動作確認出来ていません。」って言われました。

書込番号:9034306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2009/02/03 20:08(1年以上前)

初めまして、Seichonさん。

すでに解決済みだと思いますが、
参考までに。

総合カタログには知りたい詳細情報が掲載されていません。

今回の場合はクラリオンさんですが、
メーカーのHPに製品ごとの取り付け・取扱説明書などが掲載されており、
参考になると思います。

もちろんお客様相談室に確認するのがベストだと思います。
(じゃなかった経験もありましたが・・・)

書込番号:9035828

ナイスクチコミ!0


スレ主 Seichonさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/03 20:46(1年以上前)

ありがとうございます。MOTOKAIHATUさん、
早速調べて見ます。

書込番号:9036026

ナイスクチコミ!0


DekoniMさん
クチコミ投稿数:1件

2009/02/05 01:55(1年以上前)

http://store.apple.com/jp/product/TS696LL/A?fnode=MTY1NDA0MQ
これ使えば、ほぼ可能です

書込番号:9043109

ナイスクチコミ!1


スレ主 Seichonさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/05 02:15(1年以上前)

DekoniMさん、ありがとうございます。
充電できるのは凄いですね。
applestoreに行ってみますね

書込番号:9043166

ナイスクチコミ!0


stakaharuさん
クチコミ投稿数:1件

2011/01/23 01:43(1年以上前)

NX308にEA-1403A-Aを接続してiPhone4を使用しました。
ミュージック、ビデオともに再生できまして、充電も出来ました。
一部、シャッフルなどの機能が使えないくらいです。
後は快適に使えます。(接続時にiPhone4に注意書きが表示されますけど)

事前にこれを買ってしまったのですが不要でした。
http://store.apple.com/jp/product/TS696LL/A?fnode=MTY1NDA0MQ

不満点は純正のバンパーを使用しているのですが
接続部分がきっちり入らないので車載の際はバンパーを
はずさなくてはいけないところです。

書込番号:12547993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

光ビーコンと、高速道路での表示について

2011/01/21 12:49(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710

スレ主 taka-725さん
クチコミ投稿数:73件

みなさん、こんにちは。

車購入に伴い、このナビを購入しました。光ビーコンユニットは購入していません。

質問なのですが、高速に乗って2画面になった時にでる、各ICやSA、PAまでの所要時間や距離などの情報は、光ビーコンを購入しないと表示されないのでしょうか。それとも内蔵のFM-VICSだけでも表示されるのでしょうか。
(添付画像の2画面のうち、左側の画面表示のことです。)

書込番号:12540003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/01/21 13:49(1年以上前)

>各ICやSA、PAまでの所要時間や距離などの情報は、光ビーコンを購入しないと表示されないのでしょうか。それとも内蔵のFM-VICSだけでも表示されるのでしょうか。

それはナビの機能なのでVICSは関係ないと思います。。
ナビの機能の速度設定で距離とを計算して出す感じですね。。

渋滞や工事などの情報がVICS機能で表示されます。。

ナビの機能にもよりますが、ビーコンじゃないと出来ないのは、渋滞考慮リルートやその場合の到着時刻表示とか、FMよりタイムリーな情報だけだと思いますよ。。

書込番号:12540194

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

光ビーコン

2010/12/25 15:08(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710

スレ主 タリマさん
クチコミ投稿数:112件 スムーナビ NX710のオーナースムーナビ NX710の満足度5

最近純正ナビから交換したんですが光ビーコンを購入設置するか悩んでいます。
メリットってあるんでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:12417041

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2010/12/25 17:26(1年以上前)

高速や主要幹線道路をメインに使うのであればメリットはあるでしょう。
県道・市道レベルでは役に立ちません。

お金に余裕があるのなら付けておいて損はありませんが、無くても特に困りません。
ナビによっては光ビーコン有無で渋滞リルート有無とかあるみたいですのでその機能が欲しいか否かでしょうか。

書込番号:12417492

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11253件Goodアンサー獲得:2108件

2010/12/25 18:08(1年以上前)

高速では10q程度の間隔で進行方向先の情報が入りますが、
FM-VICSがあれば別に必要性を感じません。
高速や都市部を頻繁に通行するようでしたら、メリットを感じるかな?程度だと思います。
試しに付けてみて、今回以後を考えるのもいいかも知れません。

書込番号:12417660

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 タリマさん
クチコミ投稿数:112件 スムーナビ NX710のオーナースムーナビ NX710の満足度5

2010/12/25 21:27(1年以上前)

CBA-CT9Aさん/Berry Berryさん
アドバイスありがとうございます。
新品でなくオークションで出物があったら購入してみます。

書込番号:12418487

ナイスクチコミ!0


スレ主 タリマさん
クチコミ投稿数:112件 スムーナビ NX710のオーナースムーナビ NX710の満足度5

2011/01/19 16:15(1年以上前)

オークションにて旧型のVCB9600を安く購入し自分で本日取付けました。
満足しております。

書込番号:12531779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オンライン交通情報探索について

2011/01/10 16:39(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710

クチコミ投稿数:16件

初めて質問させていただきます。クラリオンさんのHPからマニュアルを見たのですが、理解できなかったので2点ほど教えてください。

1)渋滞を回避する手段として、「オンライン交通情報探索」の機能が大変気になっています。Bluetoothの携帯が使えないため、本体と「光ビーコン」による組み合わせを考えています。「光ビーコン」だけでは、出発後に渋滞を回避した「新ルート」は案内されないのでしょうか。また、カタログには、「新旧ルート比較」は行わず、自動的に「新ルート」が選択されるとありますが、その場合、新ルートが見つかったことを、運転手は気づくものなのでしょうか。

2)クラリオンさんの「オンライン交通情報探索」は、アルパインさんの「アクティブルートサーチ」と同じようなものなのでしょうか。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:12489302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:14件

2011/01/10 17:55(1年以上前)

光ビーコンのデータを受信できる道路を通らないと無理では?

新ルートは「新しいルートが見つかりました」って音声案内されるのでは?

オンライン交通情報探索・・・各社似たようなシステムです。

書込番号:12489702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/01/10 21:03(1年以上前)

きぐるみの中の人さん

返信ありがとうございます。


>光ビーコンのデータを受信できる道路を通らないと無理では?

よくわからないのですが、
渋滞を回避する道路が「光ビーコン」なのか「プローブ情報」なのかに
よるということですね。

ちなみに、小生は「都内」在住ですが、「都内」ならば、「光ビーコン」でも
十分ということはありますか?

どうぞよろしくお願いします。






書込番号:12490749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:14件

2011/01/10 22:27(1年以上前)

高速道路や主要な国道を使われるのであれば十分だと思います。

それ以外はVICSの範囲外なので機能しないと思います。
VICSの範囲って結構狭いです。
それを補完するのがオンライン交通情報探索だと思います。

書込番号:12491265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/01/12 07:09(1年以上前)

きぐるみの中の人さん

ありがとうございました。
利用範囲を割り切って、使うかどうか
考えて見ます。

書込番号:12497035

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング