
このページのスレッド一覧(全2991スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2010年12月18日 19:57 |
![]() |
0 | 0 | 2010年12月12日 13:14 |
![]() |
0 | 2 | 2010年12月6日 20:10 |
![]() |
0 | 0 | 2010年12月3日 16:37 |
![]() |
3 | 9 | 2010年11月30日 00:54 |
![]() |
0 | 1 | 2010年11月29日 12:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX809
DOLBEYのファントムセンターに設定しても音像がセンターにきてない感じがするんですが、2chにしておかないといけないんでしょうか?
ちなみにスピーカーはフロント、リア、サテライト、サブウーハーを付けています。
どなたかご教授願います。
1点

センタースピーカーは無いのですよね?
私も最初悩みましたが、センタースピーカーがない場合は、2ch再生有効で本来センタースピーカとなる音を振り分けてもらわないとだめなのかな?
そもそもこのナビだけでは、4スピーカーの出力だけなので、そのままでは、5.1chにならないわけで、別の5.1chアンプみたいなの必要なわけですよね。
なのに、2ch再生がデフォルトでOFFとなってるのは、どうしてなのだろう。
よく分かりませんが、私の場合、純正の4スピーカーで、ドルビーをONした場合は、2ch再生も有効にしたほうが、良いですね。
音楽再生時、ドルビーOFFした方が音の広がりが出ますが、何か各音がバラバラな感じなので、ドルビーONの2ch有効としています。
ご参考までに。。。。
書込番号:12380646
1点

私は、いろいろ試した結果
写真の設定にしております。
DOLBEYはoffです。
センターは、お乗りの車やスピーカーによっても
変わってくると思いますので
自分が良いと思うところに合わせるのが幸せかと思います。
書込番号:12386103
0点



NX809にEA-1403A-A (iPod接続ケーブル)で、IPhone4のビデオを映していたのですが、
これまで、問題なく表示できていたのですが、iosを4.2にバージョンアップしてから
接続できなくなってしまいました。
もともと、保障外の機器なので、諦めるしかないのかもしれませんが・・
同じようにクラリオンのナビでEA-1403A-AとIPhone(ios4.2)を使っている方、どんな状況でしょうか?
0点



カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710
PCのGoogle マップで検索した場所をナビに転送する
やり方がわかりません。
チズルとススムのID入力ってでるのですが、IDの番号って
どこにのっているのですか?
よろしくお願いします。
0点


すみません!やり方分かりました^^;
売りの機能なのに、なんで取説にのってないんですかね?
書込番号:12329832
0点



カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX810
2点おたずねします。
@外品のRCA端子のカメラは、バックカメラとして接続できますか?
Aルート案内をしていないとき、交差点直前からのレーンガイド、交差点名表示の機能はありますか?
0点



カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX809
初めて質問させていただきます。
この機種を検討しておりまして、取説をダウンロードして見ていた所、
「パーキングブレーキに接続しないと、一部の機能が操作できなくなります」と
あるのですが、具体的にはどのような制限があるのでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

この手の質問は、相変わらず多いですね。
詳しくは、コメントできません。コメントすると削除されますので
ご自身で、検索をして下さい。
書込番号:12293706
0点

安全の為に、接続しないとTVなどにしたとき映像が映らないとかです。
書込番号:12293814
1点

>パーキングブレーキに接続しないと、一部の機能が操作できなくなります
その通りですので、きちんと接続すれば良いですよ。
書込番号:12293885
0点

000w000さん
>「パーキングブレーキに接続しないと、一部の機能が操作できなくなります」と
あるのですが
この機種に限らず、インダッシュナビ・ポータブルナビ(車載する場合)全般で、パーキングブレーキに接続しないと一部機能が使えません。
一部機能とは、ナビの目的地等の設定やテレビの映像が映らずに音声だけ等の事があります。
からといって、パーキングブレーキを接続しないと使えるということでもありません。
パーキングブレーキに接続するということは、駐車中ハンドブレーキ(最近は足踏み式もありますね)を引いて安全な場所に停車しているということで、すべての機能が使えるようになっています。
解除方法もありますが、道路交通法に触れますのでここでの書き込みは禁止されていますので記載できません。
書込番号:12294228
1点

>解除方法もありますが、道路交通法に触れますのでここでの書き込みは禁止されていますので記載できません。
ここまで書かないほうが良いですよ。
ほんとに知らない人なら、解除しても使えるんだと考えますから。
書込番号:12294259
0点

これまでの内容と全く話が違って申し訳ないのですが、質問するところがわからないのでここでさせていただきます。
わたしはマツダ純正でクラリオンの、『C9CD V6 650 A』(カタログに書いてある)というのを使っていますが、これはこの登録がある製品の一覧の中にありますか。
書込番号:12294723
0点

>がな君さん
質問する場所が分からない時は、
http://kakaku.com/kuruma/
ここの画面中央にある「通常フォームで質問する」をクリックして、
サブカテゴリを該当するものを選んでください、今回の場合だとカーナビでどうぞ。
調べたところ市販品で該当するのは下記製品のようです。
http://kakaku.com/item/20100510567/
メーカーHPを確認して本当に正しいかどうかのチェックをしてください。
一覧に無いのはどの店舗も売り切れで価格表示が無いからです。
書込番号:12294839
1点

L*2さん、わざわざ探していただいて本当に有難うございました。
多分(すみません、いまいち自信がありません)、これだと思います。
機械音痴のわたしです、ぶっちゃけこのナビどうなんです?
書込番号:12296776
0点



カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609
はじめまして、最近新車購入と合わせて、NX609を購入しました。iPOD Touch(3rd, 32MB)との接続を考えて、VideoOut用のオプションケーブルも揃えました。
今週iOS4へアップグレードが可能となりましたが、どなたか、iPhone 3GS/3GもしくはiPod TouchでiOS4へアップグレードし、NX609との接続をされた方はいらっしゃいますでしょうか?
iOS4へアップグレード後、元に戻すには大変な作業と聞いており、カーナビとの接続状況を知りたいと思っております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000107396/SortID=11532452/ に別機種のカーナビでの状況がありました。結果、iPhoneを一旦リセットすれば大丈夫そうなのですが。。。。
どなたか、ご確認された方がいらっしゃれば、状況を共有いただけると助かります。
(自分が試せばいいのですが、そこまでの度胸がないため、失礼します。。。)
0点

YSKHOMEさん
メーカーの「iPod接続確認」
http://www.clarion.com/jp/ja/support/connection/ipod/09avnavi/index.html
を見ると、NX609において、iPhoneは接続対象外ですね。
iPod touchは新機種の情報が追加されていました。
書込番号:12294360
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





