クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

満足!

2003/06/22 18:40(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX430VD

スレ主 エスエルさん

現行エルグランドに430を取り付けたのでレポート致します。まず、選定条件としまして、価格(総額20万前後)、2DIN、オーディオ一体型、DVDビデオ可、最新型、MD不要ということでやはりイクリと比べましたが、最終的にこの機種を選択しました。まず、オーディオ関係では、DSP、EQを利かせば音質は満足です。以前はアルパのオーディオを使用していましたが(同じくDSP、EQ使用で)同等またはそれ以上の出来だと思います。TVの映りですが、店員さんはフィルムアンテナに変更になった為420より劣ると言っていましたが、市街地での話ですが、映る時は映るし(鮮明)、だめな時はだめです(砂嵐)。まー私自身TVは殆ど見ない為問題ありません。次にナビ関係で、精度(位置表示)ですが、取り付けた直後でも正確に位置表示致します(以前使用のDVDカロナビは学習期間がしばらくありましたが・・・)。続いて誘導ですが、これもカロナビとの比較ですが、カロは誘導しているコースから外れた場合には、誘導していた元のコースがメイン(Uターン等で元のコースへ戻る癖?)で再検索(自動リルートの場合)がかかっていましたが、この機種は再度コースを見直す検索の為、違和感がありません。また、検索時間は5〜10秒位。リルートは5秒位。検索条件は他のメーカー(HDD、DVD機種)と同等。また、進行方向左側のコンビニ、ガススタ等の検索表示選択も可能です(勿論、距離優先も選択出来ます)。地図表示も他の機種と似たり寄ったりです。不満はボイスの認識があまり高くありませんので、これは別売りにして正解かと思います。(私は後で取り付けたくなった場合、取り付け作業が面倒な為一緒に購入しましたが・・・)ボイスより、リモコンを購入(価格は同一)したほうが数倍使えます!(リモコンは必須かも?)最後に価格ですが、近所のカー用品量販店で、本体、ビーコン、CDチェンジャー、ボイス、専用外部入力ライン、外部出力ライン、車種取り付け用付属品、取り付け料、税金で計22万円ちょうどでした。(次の冬、来年夏ボー2回払い、手数料無料)結論として、この価格でナビ(ビーコン、ボイス、DVDビデオ可)オーディオ(チェンジャーコントロール付)、フィルムアンテナ、CDチェンジャーは満足しております。(あくまでも個人的な意見としまして、書き込みました)

書込番号:1692246

ナイスクチコミ!0


返信する
祐紀くんのパパさん

2003/07/04 04:18(1年以上前)

詳しいレポートで非常に参考になります。今、AVIC-DRV150,CN-DV250D,AVN4403D,MAX430VDで迷ってます。各々、いいとろろ、物足りないところありといった感じです。当方の必要ニーズは、ナビ(初めてだし子供の気晴らしにあればいいやといった感じ)、DVD(できたらDVD-R対応)、CD、FM、TV(これも子供の気晴らし程度)、フィルムアンテナといったところでしょうか。この機種は値段が安い割に必要な機能がほぼそろっているのでぐっときてます。それで、以下わかれば教えてください(他の人もよろしく)。
1.上の方にもありますが、DVD−Rは再生できますか?
2.DVD、CD再生中はナビはだめなんでしょうね。

書込番号:1727064

ナイスクチコミ!0


ただいま仕事中^^;さん

2003/07/04 18:05(1年以上前)

はじめまして。

> 1.上の方にもありますが、DVD−Rは再生できますか?
絶対に出来るとは言えませんが、再生出来る可能性はあります。

> 2.DVD、CD再生中はナビはだめなんでしょうね。
DVDドライブとCDドライブは独立しているので、CDは可能です。
こちらをどうぞ
http://www.addzest.com/navi/main_products/2003/MAX430VD.html

書込番号:1728270

ナイスクチコミ!0


祐紀くんのパパさん

2003/07/04 20:25(1年以上前)

仕事中のところレスありがとうございます。
現在、他のメーカーのも必死で調べていますが、DVD−Rはレコーダーやメディアに依存するところが大きいので、やっぱり積極的には動作保証できないということみたいですね。自分の焼いてる条件で試してみるのが早いですね。
DVD/CDは独立ドライブなんですね。よく判りました。
1DINインダッシュタイプより見た目がすっきりしていいですよね

書込番号:1728623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フィットにMAX620VDを

2003/02/11 12:23(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX620VD

スレ主 北人(在日米人)さん

皆さんのコメントやアドバイスに参考しながら、KAKAKU.COMに載っている通販の某店からMAX620VDを注文した。DVDユニットをグロブ・ボックスに収めたので、非常に便利。取り付けは自分でやったが、ケーブル類が非常に多くて、あまりが長いので、どこに収めるかについてかなり苦労した。Sony Mobile (<http://www.mobile.sony.co.jp/>)から配線図を、フィットのディーラーから自動車の分解図や車速センサーの正確な位置などのアドバイスをいただいて、何とか二日間で全部終わりました。
 今のところ非常に満足している。画面の輝度についての苦情を前のカキコから聞いていたが、ディマー設定ができるので、ぜんぜん問題ない。
 MAX620VDには機能が多いので、全部マスターするにはかなり時間がかかると思うが、今の印象では道が正確に表示しているし、自車マークが性格に道をフォローするので、満足している。推薦します。
 よろしく。

書込番号:1298086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:372件

2003/02/15 00:05(1年以上前)

無事に装着できて何よりです。
私は昨年の6月に本機を購入したのですが、現在の使用感を。
−短所−
・確かに機能が多過ぎ、よほど頻繁に使うところ以外のスイッチは未だにどこを押せばいいのかとまどい、結局説明書を見なければできない。
・DVDビデオを見ている時の操作の大半がリモコンになるのが、普段ほとんどリモコンを使わない自分にしたら不便。
・自社位置は前に使用していたC社のものと比べると、結構ずれることが多い。C社の場合、マップマッチング機能が付いていて道路以外の場所にずれるようなことはあまりなかったのだが、道のないところにずれてそのまま走るということもしばしば(ただC社の場合、逆にこのマップマッチングが災いして、特に都市部などで平行している道が多い場合など一度ずれるとなかなか本来の道を認識せず、間違い続けて走るという癖もあったが)

−長所−
・やはり一番の長所はナビを見ながらCD・MDどちらでも聞けるということでしょう。E社のものは同価格帯のものでは当時MDしか聞けませんでしたしね。(最新機は知りませんが)
・DSP等の各種音質補正が良く、私のステップの純正スピ−カ−でもそこそこ満足できるレベルにできること。またDVDビデオ再生時にも
この音質が維持されるのが最高。(どれもそうかな?笑)
あとの画質、その他諸々は概ね満足といったところです。
当時はまだ値段も高くハ−ドディスク装着タイプと迷いましたが、全く後悔はしていません。これでよかったです。


書込番号:1308422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2002/12/29 19:54(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NVS620VD

スレ主 aflegaさん

取り付けました。レガシィのインパネを損なわない感じが○です。ナビ機能についても問題なし!!アウトラインにしなければDVDはおまけと見たほうが良いです。内蔵スピーカーではやはり限界があります。コストパフォーマンスを考えると良い1台です。

書込番号:1172729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日本橋にて購入、取付け

2002/12/28 01:39(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NVA720VD

スレ主 GX81NASHさん

NVA720VDを購入、取付けをしました。日本橋のカーオディオ専門店で
取付け税込みで、160000円でした。NVA720VDの値段は、税別で145000円で、取付け工賃は、基本的には一万円だと言ってました。ナビだけだと、パイオニアのDR2000、取付け税込みで\126000などと、安い商品もあったんですけど、結局DVD再生にこだわって、NVA720VDに決めました。車種が、元年式マーク2で、インダッシュ、もしくは2DINだと、ディスプレイの位置が低すぎて、見にくい為、オンダッシュとしました。あと、アンテナを室内に取り付けたんですが、思ってたより、TVは映ってました。購入して、すぐに取付けをしてくれて、作業も丁寧でした。

書込番号:1168503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良い製品でした

2002/12/21 16:49(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX420VD

スレ主 uuiiooさん

良かったです

書込番号:1149153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

かっちゃいました

2002/12/15 14:10(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX420VD

スレ主 かいぱぱさん

いろいろ悩むところがあったのですが、知り合いに安くしてもらったのと
あのボディにあれだけの機能が付いていたのが決め手でした。
とりあえず使用感を・・・

ナビ:検索の速さは全然OK、リルートも速いです。案内ルートもそこそこ。
動きがスムーズなのにはびっくりしました。技術の進歩はすごいです。
ただし、目的地はピンポイントまでは行けず・・・(近くに来ました・・で終了)
ちょっと残念なのが機械音声が多い事。ナビコまで機械音声だとは・・(苦笑)あと、クラリオンガール案内がなくなっていたこと・・・


明るさ:やはり暗い印象はあります。夜の暗さはあれで私は十分なのですが昼はもう少し明るくしたいですね。シートの写り込みはチルト調整で何とかごまかせます。裏技?としては地図色をカスタマイズすれば多少は見やすくなると思います。

オーディオ:それなりの音です。(この手のオーディオに期待しては行けないのですが)
DVDビデオ:意外にもこちらは明るく見えます。DTSや5.1ch対応ではないですが車内で見る分には申し分ないです。

バックカメラ:結局アゼストにしました。

使っていて気になることが幾つか・・・・

ノイズ:無音時「サー」って音が入り結構ノイズを拾います。みなさんのも出ますか?
タッチパネル:手あか、指紋がすぐ付いて目立ちます。みなさんは手入れどうされてます?

長文失礼しました。

書込番号:1134975

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 かいぱぱさん

2002/12/15 23:04(1年以上前)

(つっこみが入る前に訂正(恥))
ピンポイント案内ですが、ちゃんとできました。
条件付き検索で選ばないといけなかったんですね。

TV/DVDビデオは夜でも明るく見えるのにナビだけ
意図的に暗くしてあるんですね。あれだけなんとかならないものかと・・・

書込番号:1136029

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る