
このページのスレッド一覧(全174スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2015年11月3日 19:16 |
![]() |
2 | 1 | 2015年8月21日 21:18 |
![]() |
3 | 2 | 2015年2月18日 18:27 |
![]() |
7 | 3 | 2014年10月4日 06:36 |
![]() |
1 | 0 | 2013年11月18日 23:37 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年4月27日 23:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > クラリオン > NXシリーズ NX505
USBメモリーが使えて大変便利なのですが、更に外付けHDDも使えます。
ただし、HDD使用時はナビが不安定になりますのでナビでルート案内させるときは使わないほうがいいです。
動画は360p(youtubeなど)そのままで大丈夫なので重宝しています。
2点



Smart Access Intelligent VOICE 使えるようになりました。
と言うか、私の使い方が間違っていました。
本体から出ているUSBコードにiPodを繋いで、BluetoothでiPhoneに繋いでいたために、
Smart Accessと繋がらなかったようです。
Intelligent VOICEは、USBコード接続を優先するようです。
iPodには、当然アプリが入っていないから、「アプリと接続できません。」と表示されるのは、
当たり前ですよね。
気付いたのは、クラリオンのサポートに電話して、Smart Accessの Intelligent VOICE
が使えない事を伝えると、「iPhoneをUSBケーブルで繋いで試してみて下さい。」と言われて・・・
初歩的ミスにやっと気が付きました。
1点

これを見て解決しました。助かりました。ありがとうございます。
初歩的ミスとおっしゃいますが、マニュアルのどこにも書いていませんし、
普通ブルートゥースで接続させるのにわざわざUSBが関係することなんて
想像ができません。
ある意味欠陥だと思います。
書込番号:19071238
1点



あまり情報がないので、こちらに載せておきます。
メモリースティックについて、現在はPRO DUOが主流ですが、
余っているmicroSDがあるので、sd->duo変換->メモステ変換で試しました。
結論としては、microSDHC 8GB(class4)ですが、認識OKです。
PRO DUOは32GBまでOKということなので、32GBまでは認識すると思います。
報告まで。
3点

スマホに差していたmicroSD 32GB(Class10)をそのまま差しました。
フォルダも結構な量がありますが、正常に認識・再生しました。
音楽ライフが広がりました(笑)
書込番号:18409395
0点

さらに追加で…
この機種では、なぜかファイル数は512までしか認識しません。
(表示されないフォルダがあったので、気になってみてみたら…)
色々と制限があります。
取説p.433より
メモリーカード内の最大フォルダ・ファイル・トラック数
フォルダ:255(ルートを含む)
ファイル:512
トラック:1フォルダあたり99
アルバムなどでランダムにする必要が無いときは、
アルバムを無圧縮zipでひとまとめにして拡張子をmp3に変更してやればファイル数は稼げるので、
32GBをフルに使いたい方は、そんな戦法もどうぞ。
書込番号:18491573
0点



購入前に、ここのクチコミと「NX403」のクチコミを参考にさせて頂きました。
購入前から気になっていた、USB接続についてです。
まずは「SDカードリーダー」を使って、SDカードの接続です。
「NX403」のクチコミにもあるように、FAT32でフォーマットすれば問題無く動画再生が出来ました。
128GBのSDカードの再生が出来ました。
次にダメ元で「外付けHDD」をFAT32でフォーマットして試みたら、なんと再生出来ました。
容量は320GBです。
いろいろお世話になったので、報告と思い投稿します。
大変コストパフォーマンスの良い機種で、凄く気に入っています。
6点

こんにちは。
なんとなく、SDガードリーダーでは作動するとは思ってましたが、まさか外付けハードディスクで、作動するとは思いませんでした。
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:18004641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家庭用のHDDでは振動に弱いので車載使用だといつ壊れるか判りませんよ。
大事な楽曲データはバックアップを残しておくことを薦めます。
書込番号:18007321
1点

アドバイスありがとうございます。
人柱になったつもりで、外付けHDDを常時車載してみます。
壊れたら報告します。
報告しなくて良いように、祈りながら。(笑)
書込番号:18011467
0点



http://www.clarion.com/jp/ja/user-support/connection/ipod/10avnavi/index.html
まだ、正式には対応表には載っていないようですが
手持ちの5sをNX710につないだところ、ちゃんと音楽再生しました。
充電もOKです。
USBコードは付属の純正を使いました。
これ以外の機種もいけるかもしれないですね
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
