クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ようやく発売されましたね

2008/11/18 08:37(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > DrivTrax DTR-P50

スレ主 area889さん
クチコミ投稿数:20件

7月に注文して、ようやく11月になってから発売されました。
まだあまり使っていませんが地図表示など、まあまあだと思います。

書込番号:8656698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

MAX950HDをバージョンアップしました

2006/12/22 12:14(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX950HD

クチコミ投稿数:45件

MAX950HDをバージョンアップしました。
目立った変更点は、ナビ機能・画面表示がMAX760HDみたくなったところです。自車マークは以前の方が好きでしたが、それ以外は良くなったと思います。
 あと、曲を飛ばした時のノイズが無くなったのも嬉しい点でした。
 ルート案内など、まだやってないのでまたレポートします。

書込番号:5789330

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2006/12/24 10:03(1年以上前)

>MZSBD5さん

おはようございます

私は960ユーザーなんですけど
今回はHDDエクスプローラ対象機種ではないんですが
地図の更新はどうですか?
もし最新になっている様ならば、次回の更新は
購入したいと思います。
そこらへんのレポお願いします。

書込番号:5796991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2006/12/25 12:40(1年以上前)

道路の情報は、2005年10月付けに更新されたみたいです。
ナビのバージョンアップは、地図の更新が主の目的(機能が上がらなくっても、地図のみの更新もある)なので大丈夫だと思います。

書込番号:5801419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2006/12/25 20:13(1年以上前)

>MZSBD5さん

こんばんは

回答ありがとうございます。

地図の更新も現行のレベルになっている様ですね
と言うことは、次回の更新は来年のモデル向けの地図データ
になる可能性大ですね。

書込番号:5802809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/18 23:44(1年以上前)

バージョンアップって地図データのみならず画面表示もかわるのですか?
760HDベースの画面になり地図表示とかは綺麗になりましたか?

書込番号:5897734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2007/01/23 16:16(1年以上前)

画面中のボタンや自車マークがMAX760HDと同じくなりました。
あと、一般道のルート案内で一部、立体イラスト表示になるようになりました。
あとは、設定の中にフロントカメラのことが追加されましたので、対応になるかもしれません。

書込番号:5914158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/23 22:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。
もうひとつ質問よろしいでしょうか?
ナビ画面以外に設定画面等のメニューバー?とかも760HDのように
変更されたのでしょうか?

書込番号:5915552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2007/01/24 12:41(1年以上前)

はい、バージョンアップ前のボタンは出っ張っているようなデザインでしたが、MAX760HDと同じくクボミみたいなデザインに変わっています。
あと、ルート案内の到着時間予測も渋滞情報対応になりました。

書込番号:5917411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/24 20:42(1年以上前)

ありがとうございます、見た目も結構かわるのですね。

書込番号:5918554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/11/04 14:53(1年以上前)

私も同じように最近曲飛ばしやオーディオ設定時等にボタン押したりタッチパネルを操作したらボッとノイズが発生します。
修理じゃなくバージョンアップで直ったのですか?
ちなみにバージョン型番はなんでしょうか?

書込番号:8595226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この価格にしてはハイグレード!

2008/08/21 02:49(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808

スレ主 PP DEPOさん
クチコミ投稿数:1件

NX808 バックカメラと一緒に取り付けました。
最初の感想は、なんといっても画面のクリアさ! 3年前に他の車に取り付けたカロのサイバーを上回るような綺麗さでした。

楽ナビと迷ったのですが、大きな違いをいくつか挙げておきます。
・カロとは違って、ハンドルリモコンが無いので、操作が若干面倒
・音声認識がカロとは違って、認識しずらい。カロは住所、電話番号、曲名など、細かく音声認識がありましたが、クラリオンでは地図認識の音声認識が多いように感じます。
・HDDに取り込んだ音楽にタイトルをつける場合、カロは携帯でネットにつないでタイトル、アーティストをつけてくれますが、クラリオンはパソコンにてタイトルをつけて、さらにナビでももう1手間。
・カロのミュージックサーバーとは違い、NX808は1アーティスト、1リストになりません。CDの枚数分、複数行表示されてしまいます。
・NX808はボタンが多く、操作しにくい感じです。

ここまでだとNX808が悪く見えるかもしれませんが、あくまで個人的に感じた比較です。
この中で一番大きな不便さを感じるのは、ハンドルリモコンくらいなものです。 楽ナビで地デジのものは、NX808よりも高価でありながら、VGA画面ではないのです。 サイバーにしてしまうと、5〜6万円の開きがあると思います。 音質は素人なのですが、NX808はサイバーに若干劣るくらいの良い音質だと思います。

地デジの4アンテナのテレビの画面の綺麗さには、アナログを使ってた方は驚かれると思いますよ。(家で見ているテレビの写り具合に匹敵するのでは?)

書込番号:8233049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件

2008/08/30 17:55(1年以上前)

私は、本機の購入を検討しておりますが
一点疑問に思いましたので質問させていただきます

・カロとは違って、ハンドルリモコンが無いので、操作が若干面倒

とありますが、具体的にどういうことなのですか?
と言いますのも、私は「学習リモコン」を購入してハンドルリモコンを使えるようにしようと思っているのですが、本機では使えないのでしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:8275833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/09/22 13:54(1年以上前)

基本的に現行の製品はその殆どがタッチパネルだと思います、画面に直接タッチして操作されている方が殆どだと思います、たいていの車の場合運転ポジションから画面に普通に手が届くと思います、よって私個人の意見としてはワンルーム賃貸のコードレス電話ばりにリモコンは不要だと思います。それと誤字「認識しずらい」?「認識しづらい」ではないでしょうか??「テレビの写り具合」?「テレビの映り具合」ではないでしょうか???

書込番号:8393184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリ情報

2008/09/09 08:16(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308

スレ主 engramさん
クチコミ投稿数:14件 スムーナビ NX308のオーナースムーナビ NX308の満足度5

CFDのSDHC16ギガClass6が使えました。
今の所、9ギガ程度のmp3を突っ込んでいますが、エラー等は出ていません。
まぁ、まだ全ての曲を聞けてる訳でもないので経過報告程度に聞き流してください。

書込番号:8322124

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件 スムーナビ NX308のオーナースムーナビ NX308の満足度4

2008/09/10 16:17(1年以上前)

engramさん、貴重な情報ありがとう御座居ます。

9月8日に相談室に問合せたところ、『メーカー問わずに、32GB迄使える』との回答を頂きました。

書込番号:8328484

ナイスクチコミ!1


スレ主 engramさん
クチコミ投稿数:14件 スムーナビ NX308のオーナースムーナビ NX308の満足度5

2008/09/16 13:07(1年以上前)

パレオパラドキシア00さん
こちらこそ貴重な情報ありがとうございます。
32GBまでとは凄いですね。長く使えそうで嬉しいです。
これで動画が入れられたらなぁ・・・^^;

書込番号:8359215

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

取り敢えず買ってみました。

2008/09/09 15:07(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308

クチコミ投稿数:35件

車を代替えせねばならず、中古のマーチを購入。

ナビは純正が付いていたものの、DVDでテレビも無し。

以前から買おうと思っていたのでイエローハットとスーパーオートバックスで価格を比較してみました。

本体価格だと1万円ほどオートバックスが安かったです。

只、純正ナビが1DINの為専用のインストパネルのパーツが必要とのこと。
その日の購入はあきらめて、日産のディーラーに連絡して購入しました。

仕事が終わってから、部品を持ってオートバックスへ。

日産の部品代が3150円(パネル+取り付け金具)、本体が99800円、取り付け工賃15750円、3年間の延長保証が3000円、日産車用ハーネスキットが1575円で合計123275円でした。

ここで問題発生。

インパネと本体に隙間が発生してしまうとのこと。
専用の枠を購入してはとのこと。
ポイントカードのポイントで購入出来るとのことで、こちらはサービス扱いといったところでしょうか。


うーん。
これまでのゴリラや純正ナビとは違って検索も早いですな。

ボチボチ色々な機能を使っていきたいと思います。

後、ワンセグのアンテナが小さいのが良い。

広島市内ですが、映りは十分です。

家で録画したDVDも消化できるかな。

書込番号:8323363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308

スレ主 物体Oさん
クチコミ投稿数:1件

ナビの「自車位置精度の高さ」と「車線表示」ができるところが良いです。

SDDナビの特徴である処理速度も満足のいくところです。
S社のSDDナビはSDカード付きで同じ価格帯なので迷いましたが、本体への録音機能があることに魅力を感じて本機種にしました。MP3 DVDディスクを用意すれば、40時間くらいの楽曲が一枚で聞けてしまうので、まだ録音機能は使用していませんが。

最安値通販で購入して自分で取り付けましたが、車種別接続カプラー(1300円くらい)と、フィッティング・パネル(1050円、トヨタ車200 mm用、最近のトヨタ車はこれをつけないと両脇に隙間があいてしまう)を用意しました。取り付けは簡単です。ワンセグ・アンテナをフロントガラスに張る時に、上下を逆さまにした方が配線をうまく隠せるのですが、これってだめなんでしょうかね?

書込番号:8119567

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る