クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

MAX850HDから載せ替えました・・

2013/03/24 03:27(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX712

クチコミ投稿数:15件

他の方のレポから、VICSレシーバー(VCB940)がそのまま、使えそうと言う事なので
NX712に決めました・・無事認識使用可みたいです、またETC(三菱の)も替える事無く使用出来そうです・・カード履歴、見れたので・・

書込番号:15930300

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > NX702

クチコミ投稿数:78件

NX702取付(ナビ性能比較にポータブルを外していない)

失敗したミリオン(見た目だけでナビもTVも操作感覚も駄目)

2012年8月にミリオンG2221Iと言う中華ナビを購入し自分で取り付けましたがナビ案内、ラジオ、TVの故障が次々と5回に渡る交換交渉や原因究明、取付・取り外しに6ヶ月追われましたが返送料を取られたり「確認データの採取して欲しい、採取プログラムを送るので記録メディアを送れ」など嫌がらせの繰り返し、合間に「仕様です他に文句を言われていない」との対応なので諦めて。

 2013年2月にNX702を価格.com経由で46,573円で購入しました。
 この車への取付は、中華ナビで慣れていたので3時間程でパネルを剥がして取付ました。

 このナビも車速センサーはありませんのでナビ精度はポータブル並となります。
 質感も良くTV、ラジオ、音楽ともシンプルな操作で判りやすく、タッチパネルの反応や
 当然ですが文字化けなども無いので操作が判りやすいです。

  国産ナビでは普通の事ですが中華ナビでは、全て普通ではありません「仕様ですから癖を理解して・・使え」の世界です。

 ちなみに携帯のハンズフリーを1日目にテストしました便利ですね。中華ナビにも同じ機能がありましたが半年経っても他の不良箇所のチェックに追われ、見づらい説明書さえ見る時間がありませんでした。

 オマケ情報として、バックカメラは、ピンプラグ型(通販で数千円程からある)の安価な物が使えました。
 移動時に映像を見るには、車側のサイドブレーキ信号をナビに繋がないでナビ側サイドブレーキ信号をアースします。
 専用のフェイスパネルを使いましたが無くても気になる程ではありません(写真時は使っていない)

書込番号:15869236

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデートしました。

2013/03/06 02:57(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX702

クチコミ投稿数:2件

2月下旬に価格が少し上がったのを機に購入しました。最近購入した家族の車にハーネスを別途購入していろいろ調べ半日かかりましたが、何とか取り付けました。
NX502のワンセグかNX702のフルセグかで迷ったのですが、価格差が5、6千だったのでSX702に
しました。2チューナーですが4チューナーに迫る技術が使われているらしくテレビがとても綺麗に映りテレビの画質的には充分満足のいくものでした。
こちらを見ていてアップデータの情報がありましたので早速、アップデートしました。
本体にスロットは全部で3つ有り、一つはモニターオープンしたときの本体奥にある地デジミニB−CASカード用、モニタ左側側面にあるSDカードスロット(こちらは動画や音楽再生等用)、モニタ下底面左側にあるマイクロSDスロットに地図データが挿入されています。
この地図データの入っているマイクロSDを抜いて別途用意したマイクロSDにダウンロードしたナビOS等のアップデータを入れアップデートするようです。
MPEGのアップデータもありますが、こちらはUSBメモリを本体付属のi-pod用USBケーブルに接続してアップデートしました。
詳細はクラリオンのサイトに載っていますがファームウエアの書き換えに相当するかと思いますので、行う場合は熟読されて慎重にやりましよう。
私は手順をプリントアウトして車の中で参照しながらアップデートしました。トータルで私的には満足で家族にも感謝されています。


書込番号:15855001

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iPodtouch(初代)から、iPhone4sまで使えます!

2013/01/10 00:01(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808

スレ主 kekentaさん
クチコミ投稿数:153件

中古車購入でくっついてきたため、最近入手しました。

ちょっと古い機種ですが、apple製品との連携は優秀です。
手持ちの範囲ですが、iPodtouch(初代)、iPad2、iPhone4s(OS5)はいずれも接続ok。
ナビからコントロールできます。ミュージックの他、動画も再生可能。
いまどきのナビならできることですが、ナビより後に登場した機種でも問題なく使えるのは良いと思います。
なお、iPhone5以降の新しいコネクタでの動作確認はできていません。

以前同じような書き込みをしたような気がしますが、、、とりあえず動作報告ということで。


ちなみにナビ自体も悪くないと思います。
カロッツエリア→イクリプス→→と使ってきましたが、イクリプスよりは断然優秀。
地図も見やすくインターフェイスも使いやすいです。
(カロが、動作のサクサク感や見やすさでは1番でしたが、大きくは劣らないです。)

書込番号:15596472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

810のバージョンアップで

2013/01/08 17:34(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX811

クチコミ投稿数:20件

新しいディスクが送られ、40分のドライブを行いました。
それまでは低速になると自車位置が大きくズレていきましたが、改善されました。
車速の問題かと思って諦めてましたが嬉しい誤算でいした。
810何か不具合が合ったのですかね。
それともGPS精度の改善?

書込番号:15590190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2012/10/06 00:01(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX712

クチコミ投稿数:27件

先日、埼玉のSABで90000で購入しました。
安く買えて良かったです。

書込番号:15166406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る