クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

かなりいい人(ニッ○の店長代理Iさん

2004/03/19 00:47(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

スレ主 フカユウ12345654さん

先日より家の近くのカー用品店を回って値切りに値切ってなんと取り付け込み税込みの¥180,000までしてくれました。一応今使ってるCDナビ(ケンウッド)の下取りを本当はしていないのに無理を言ってしてくれました(オートバッ○スがしてたのでどうですか?といったらしてくれました)本体の代金を計算すると約¥160,000近くまでしてくれたのですぐに『明日現金持ってきます』て言ってしまいました。明日は朝から取り付けてもらいに行ってきます。これで車でDVDが見られる!と思うとワクワクです。ご参考までに!

書込番号:2601371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2004/02/17 18:15(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

こんにちは、はじめまして。
私は、MAX735HDの購入を考えています。
通販ではなく、店頭で買われた方。工賃、税込みなどすべて込みで
いくらで購入されたか参考にしたいので教えてください。
それと、前の書き込みでCCCDも録れたという書き込みがあったのです
が、本当でしょうか?ご回答よろしくお願いします。

書込番号:2481417

ナイスクチコミ!0


返信する
カーナビ研究室さん

2004/02/18 09:14(1年以上前)

CCCDでも基本的に再生出来れば録音できるみたいですね。
今のところは問題なく再生できてますがCCCDの規格もこの先ど〜なるか???ですね。。゛(/><)/
私の周辺のお店では(AやYやJ)では店頭価格198.000円になってます。そのほか車種別金具と取り付け工賃が平均15.000円ですね。まあ18.000円のところもあるみたいですが…
参考になりましたか??

書込番号:2483975

ナイスクチコミ!0


スレ主 senriさん

2004/02/18 23:50(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
20万きることは可能そうですね・・。頑張って値切ってみます。
参考になりましたよ。

書込番号:2486982

ナイスクチコミ!0


pamtopomさん

2004/02/19 18:26(1年以上前)

初めまして。私も昨日MAX735HD購入しました。某A.B.で取り付け費込み178.000円(税・取り付けキット別)でした。8803 ZH9MD HDV810この3機種で考えていたのですが、限定3台といううたい文句につられ衝動買いしてしまいました。安かったのでしょうか?・・ネット販売・オークションでの購入も考えましたが商品の不安、取り付けのことを考えていると非常に迷っているところで、思わず安心を購入した感じです。ナビは初めてですのでカタログぐらいでしか内容がわからないのでとりあえず使ってみます。取り付けは22日予定です。

書込番号:2489033

ナイスクチコミ!0


スレ主 senriさん

2004/02/21 00:54(1年以上前)

安いですね!!お買い得だと思います。私も通販は不安なので、
店で買おうと思ってます。
よければぜひ、使用後の感想を書き込みしてください。

書込番号:2494453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日

2004/01/19 00:20(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

スレ主 グルグル魔法陣さん

皆様はじめまして!
この掲示板を読んでいたらどうしても『MAX735HD』が欲しくなってしまい本日購入してしまいました。どうぞよろしくお願いします、

ディーラーで新車を買うときここの価格を言ったら、
その価格は無理なので、持ち込めば9000円で取り付けてくれるということで、
最低価格(15万6800円)をメモって秋葉原に行きました。
6件ほどまわったのですが、どこも値引きしても18万〜19万円でした。
あきらめかけてサ○ームセンに入って値段を相談してみました。
「これはネット価格ですか・・・上と相談してみます」
待つこと5分くらい。
「ここで即決してくだされば15万5680円にできます」
!?耳を疑いました。恐るべしサ○ームセン!
もちろん即買いました。
店頭には展示してなくて、
在庫があったようでどこからか持って来ました。(ちょっと不安)
でもとても安く買えて満足です。このサイトの力ってすごいですね。

ところで、フィルムアンテナの説明書を読んだら、
赤外線カットのフロントガラスに設置すると感度が悪くなると
書いてありました。この前ニッサンのチラシを見たときに、
赤外線カットフロントガラス標準装備って書いてありました。
赤外線カットはすごく魅力的ですが、こんなデメリットもあるのですね。

書込番号:2361909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安かった

2003/12/25 18:34(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 安かった(と思う)さん

○エローハットで本体+ビーコン+ETC+取り付けで消費税込みで208000円で買っちゃいました。店頭価格で本体が158000円でここの最安値とほぼ同じでした。他の店舗よりも大分安かったと思います。他の量販店では値引きは応じてくれませんでしたが、○エローハットでは応じてくれました。さらに同じ○エローハットでも店舗によって値引きは異なっているようです。店長次第らしいので皆さんもいろいろ回ってみましょう。

書込番号:2270906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/11/24 22:10(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

クチコミ投稿数:16件

今日、ついに念願のカーナビを取り付けました!!
黄色い帽子で消費税、取付け代込みで173000円でした。
カロのHZ9とずっと悩んでいましたが、MAX735をこの値段にしてもらったので
即決しました。明日の通勤が楽しみです。

書込番号:2160112

ナイスクチコミ!0


返信する
カーナビ研究室さん

2003/11/25 09:12(1年以上前)

や、やすっ。。゛(/><)/
ど、どこの黄色い帽子ですか??

書込番号:2161570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2003/11/25 12:22(1年以上前)

地方なので、役に立たないかも・・・九州です。
自分の対応をしてくれたのが、課長さんらしくネットの最安値を言ったら「今日買ってくれるならネットの価格で、取り付け税込みにします」と言われました。ABでは取り付け税込みで198000円と言われていたので、その安さに飛びついてしまいました。

書込番号:2161923

ナイスクチコミ!0


カーナビ研究室さん

2003/11/26 10:46(1年以上前)

取り付け、税込み198000円にしたって安いですねー。。゛(/><)/
私は北陸のある都市に住んでいますが、こっちの方は安いところで198000円プラス取り付けプラス消費税です。
地域によってめっちゃ価格差ありますねー``r(^^;)

書込番号:2165373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2003/11/26 12:28(1年以上前)

ちなみに黄色い帽子とABを3往復しました。
もちろん値段交渉のために!

書込番号:2165556

ナイスクチコミ!0


かーなび男さん

2003/11/27 13:25(1年以上前)

使ってみてどうですか?

書込番号:2169001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2003/11/27 22:05(1年以上前)

使ってみた感想ですか・・・
実はまだ通勤しでしか使ってないので、なんともなんですが、
タッチパネルの感度はなかなかで操作しやすいです。ボイスコントロールには軽くはまってしまって通勤中、なんども喋っています。
画面はショップで見ていたときよりも、車内の方が見やすいような気がします。

書込番号:2170356

ナイスクチコミ!0


nacmacさん

2003/12/06 20:07(1年以上前)

僕も買ったよ!
明日取付です (^_^)
パイオニアのAVIXと悩みましたが、使いやすさに一発決め。
価格は何店か回って、オート○ックス○○店で取付費込み総額249,000円でした。
明日が楽しみです。
使いやすさはどうですか?
TVはデジタル化されていつかは見れなくなるんでしょうが…

書込番号:2202238

ナイスクチコミ!0


カーナビ研究室さん

2003/12/08 09:58(1年以上前)

たぶんデジタルチューナーでるでしょ??
高いとは思いますが…
開発中らしいですよ。。゛(/><)/

書込番号:2208120

ナイスクチコミ!0


とこすたさん

2003/12/12 23:47(1年以上前)

アナログは10年後に全面廃止になる予定だけど海外じゃ問題になってて、なかなかアナログやめられないらしい。

書込番号:2224670

ナイスクチコミ!0


nacmacさん

2003/12/14 21:46(1年以上前)

関西地域で使っていますが案内が不適切なことが多く、経由地をいちいち入れないとまともに最短距離&時間が出ないのにはξ
知らない地域では時間関係なく目的地に着けるから便利かも知れないけど、地の人からすれば何でそんな道走るのってかんじでしょうね…
あーあって感じです。

書込番号:2231974

ナイスクチコミ!0


カーナビ研究室さん

2003/12/15 09:46(1年以上前)

どのナビもそんなに変わんないですよ。
カロのZH9MD使ってますが「えっ?なんでこんな道選ぶの??」って事は多々あります。
まだまだナビも完璧ではないということでしょう。(◎-◎)

書込番号:2233655

ナイスクチコミ!0


nacmacさん

2003/12/17 01:42(1年以上前)

ZH9MDは候補でしたが、価格に負けました。

書込番号:2239655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今日買いました

2003/12/07 01:59(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 よしししさん

モデル自体は、735も出て若干古いですが、MAX730HD今日買いました。
黄色で149,800円+取り付け15,000円と破格だったので即決。
関東圏だけなのかもしれませんが、各店3台限定との事。
(ちなみにチラシにも載ってました)
価格.comにも出てないようですね。

書込番号:2203671

ナイスクチコミ!0


返信する
シベリア2さん

2003/12/07 11:35(1年以上前)

14980円は安いですね。私はオークションで151000円+消費税で落札しました。取り付け費は新車購入時でサービスしてもらいました。昨日、納車されて大阪の成田山の帰り堤防の咳止めの道を進めといわれました。危うく曲がりかけました。

書込番号:2204592

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る