
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




735HDの後継機種ともいえる740HDの発売が決定しました。モニターが7インチになり、3D表示も出来る機種です。それでいて定価は¥254,100と安くなっています。
735HDも実売価格下がる可能性もあり、ADDZEST検討されてる人は発売予定の6月初めまで待った方がよいかも....
0点


2004/05/07 21:30(1年以上前)


2004/05/07 23:43(1年以上前)
せっかく定価が下がったのに、仕入れ価格がもしや上がってのでは・・・パナソニックは仕切りがあがったよ!
書込番号:2782141
0点




2004/04/23 12:55(1年以上前)
「タイトルキャッチャー対応バージョンアップ」ってのならでましたよ。
http://www.addzest.com/
メモリースティックからMAX730HD本体のバージョンアップを行うようです。
でも、メモリースティック持ってないや。
書込番号:2728109
0点



2004/04/24 09:07(1年以上前)
有難う、V-UP出来ました。だけどもう一度ど録音しないとだめみたい。録音されているものにはタイトルはつけてくれません。
書込番号:2730745
0点


2004/04/24 14:42(1年以上前)
タイトル、勝手に付け直してくれますよ。
Show56さん、もしかしてVer.Upしただけで、
Title ChatcherをダウンロードしてPCにインストールしてないってことはないですか?
Ver.UpとTitle Chatcherは別のプログラムです。
Ver.UpではじめてTitle Chatcherが使えるようになるだけですので。
私は録音済の「女子十二楽坊」、きっちりタイトル付け直してくれましたよ。
書込番号:2731469
0点



2004/04/24 20:50(1年以上前)
Go-1さん、面倒ですが詳しくおしえてください。
書込番号:2732435
0点



2004/04/24 21:31(1年以上前)
Go-1さん、わかりました。(HPに記載されてました。)
書込番号:2732566
0点





細かいことですがミュージックキャッチャーでのタイトル等の文字入力の際に、
半角の英数字がナビから入力できないのが、なんか気になるのは私だけ?!
TitleCatcherで、入力してくれるのは、大体は半角で、自分で入力したのが全角なのが
微妙に気になります。
0点





昨日のこと、スーパーABにて聞いた話。
MAX930の後継機に当たるかどうか判りませんが
7インチの画面を持つ機種が発売されるそうです。
時期は3月か4月、価格はMAX930よりも安い模様。
しかし、DVDの再生機能がなくなるそうです。
私はDVD再生は必要ないのでこの機種を待つつもりです。
0点


2004/02/16 13:51(1年以上前)
発売は6〜7月みたいですよ。
7型は出るみたいですが再生有りでMD有りと無し両方みたいです。
ただ6.5ですが再生無のHDDで倍速録音のできる機種が安く出るみたいですね。まあMD無みたいですが…
書込番号:2476684
0点





質問する前にMAX735HDの旧型である
MAX730HDの書き込みを参考にすると良いです。
下記の質問の回答がほとんど見つかると思います。
735と730の違いってHDの容量が増えたぐらいで機能的には変わりません。よね?
カーナビ研究所さん
見てたら回答お願いします。
0点


2004/01/16 09:57(1年以上前)
そうですね。基本的にデータ等は変わってないようです。
が…MYベスト設定というようはミュージックキャッチャーに保存した曲の中から曲を抜き出してMYベストを設定できる(FUNKの中にMYBESTという項目が増えました)というのとメモリースティックでデジカメ画像を壁紙や登録地点に貼り付けることができるという機能が追加になっています。
ただこのプログラムはクラリオンに聞くと春にホームページ上から無料でダウンロードできる予定ですとの事です。
書込番号:2351085
0点



2004/01/16 12:15(1年以上前)
カーナビ研究室さんありがとうございます。
大変参考になる書き込みのおかげで私もアゼ730にしました。
満足しております。
今後とも御教授宜しくお願いいたします。
※名前間違えてしまいましてすみません。
書込番号:2351392
0点


2004/01/18 17:59(1年以上前)
カーナビ研究室様へ。春にダウンロード・・・とありますが、ダウンロードすれば730にもその機能が追加されるということなのでしょうか?私、730を使用しておりますので、お教え下さい。
書込番号:2360359
0点


2004/01/19 09:47(1年以上前)
み〜み〜さんへ
そう聞いています``r(^^;)ポリポリ
ただ、HDD容量はそんなんで増やせないですけどね。
=HDD容量以外は735と同じになるということでいいと思います。
書込番号:2362727
0点


2004/01/20 21:54(1年以上前)
カーナビ研究室様へ。ご回答ありがとうございました、アップグレードによってもっと賢くなってほしいです。
書込番号:2368550
0点





安くは買ったんですが、AB、AT等では持ち込み不可と断られ、YHは対応してくれるというのですが、工賃4万〜とのこと。まだ探してみようと思いますが、横浜でいいところあったら教えてください。とほほ。
0点


2004/01/07 19:24(1年以上前)
持ち込みで取り付けるのならカーショップやデイーラーよりも車の電装屋さんの方が工賃も安いし、取り付ける技術も上だと思います。
書込番号:2317026
0点

オートウェーブ(http://www.auto-wave.co.jp/index.html)はどうだろう?
HPでは、外部購入品の取り付けOKになっているけど。
横浜だと新山下店が最寄かな。
私はここで取り付けた事はないので、具体的な価格は分かりませんが。YHとそんなに変わりないか?
書込番号:2317030
0点


2004/01/08 12:33(1年以上前)
オートウェーブの千葉宮野木店の正月セールで、35%引きで買いました。ビーコンサービスで。
取り付け料は2万8千円でした(フィルムアンテナ付き)。持ち込みはいくらかわかりませんが・・・。私は新車納車待ちの身なので、ディーラーで1万5千円でお願いすることにしております。
書込番号:2319844
0点



2004/01/12 02:34(1年以上前)
みなさんいろいろありがとうございました。
知り合いの知り合いが(カーショップ勤務)2万円で取り付けてくれました。サーチが早くて驚きです。
書込番号:2334901
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
