クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

うれしいな〜

2003/09/02 00:59(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 フミぶーさん

買っちゃいました〜。車(ステップワゴン/スパーダS)が昨日納車されたばかりなのでまだあまり使ってないです。嬉しさが先走りって感じです。
意味もなく開けたり閉めたり。。。子供のよう。

フロントのフィルムアンテナは、もう少し目立つかなと思ってましたが運転中に気になることはありませんでした。(人それぞれでしょうが)
取り付けはディーラーに無料でお願いしました。取り付けのキットだけ渡してやってもらいましたが、オーディオレス車はその他にも必要なものがあるとか。。。金具(?) よくわかりませんでしたが足りない部品もつけてくれて納車してくれました。

週末しか乗る機会がないですが、これから説明書片手に使い込んでいきます。

書込番号:1906355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

軌跡

2003/08/20 20:41(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 ぢぢすけさん

軌跡の表示がうまくいきません。
ちゃんと設定してるんですがね・・・
私だけかしら・・・?

書込番号:1873126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入店のトラブル

2003/08/09 11:02(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

本商品を8月1日現在最安値のD社に「在庫あり」とのことで注文し、8月1日に代金を振り込んだのですが、その後入金確認の連絡もなく、4日以内の発送となっているのに、8月8日現在品物が届いていません。何度電話をしても留守電の応答しか対応していません。こんな店から購入するのはいやなので、また4日以内の発送が守られていないのでキャンセル・返金をメールとFAXで連絡しましたが、何も返事がありません。この店で購入されたかたで、トラブルがあった方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

書込番号:1839077

ナイスクチコミ!0


返信する
疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2003/08/09 12:04(1年以上前)

初めて利用する店は、代引きが基本です。
その点では、多少の油断があったのかもしれませんね。

住所がわかるのですから、直接乗り込みか内容証明でも送ったらどうですかね?
自分も一度経験ありますが、納期を守らない業者って結構多いですね。

やっぱ店頭で買うのが一番ですよ。
無事解決するのを祈っております。

書込番号:1839228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/08/09 22:00(1年以上前)

ネタで無いんなら実名を公開しても差し支えないと思います。

書込番号:1840779

ナイスクチコミ!0


スレ主 fukunさん

2003/08/10 00:09(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。単なる「納品遅れ」なら我慢できるのですが、納品が遅れることの連絡も何もなく、電話も繋がらず、FAX、メールの問い合わせにもいっさい返事をよこさない点に非常に憤慨しています。12日からの旅行で使う予定で購入したのですが、見事裏切られました。昨日、通販110番に今後の対応を相談いたしました。これから通販で購入される方に参考にしていただくためにも、また経過を報告いたします。

書込番号:1841371

ナイスクチコミ!0


X面さん

2003/08/13 14:52(1年以上前)

商品の在庫や発送に何か問題があってとどかないのかもしれませんが、実際に商品が届いていないのは事実ですから、今後の参考のためにも、その会社についてもう少し詳しく教えてください。私も商品の購入を考えていますが連絡がつかないようなところでの購入は控えたいと思うので。

書込番号:1851659

ナイスクチコミ!0


スレ主 fukunさん

2003/08/16 20:28(1年以上前)

結果を報告します。8月11日にお店から電話がありました。店のコンピュータのトラブルで発送手配が混乱したとのこと。また電話がパンクしたため、問い合わせに答えられなかったとのこと(4回送ったFAXの送信エラーは一度もなかったのですが)。何度も送ったメールも全く読まれてなかったようです。結局注文キャンセルは受け付けられず、15日になってやっと商品が届きました。しかし、注文のときお願いした保証書への店印の押印はされていませんでしたし、領収書も同封されていませんでした。そこで教訓、みなさん、注文するときは必ず直接電話で在庫、納期を確認し、メール問い合わせの応対も誠実であることを確認しましょう。代引きをいやがるお店は絶対避けるべき。まあ、こんなお店も珍しいとは思いますが。ところで、本体の取り付けはカーナビ初体験の私でも2時間くらいででき、思ったより簡単でした。TVアンテナの取り付けは日を改めてやりますが、ちょっと面倒みたいです。

書込番号:1861073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

問題解決

2003/08/02 21:24(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

先日のテレビ視聴問題解決しました。
 販売店で施行してくれるそうです。

 私が、先日、立ち上げたスレ、削除されてしまっているので、内容的にやはり不適当だったということですね。
 少し、寂しい限りです。

 本体とカメラがあったのですが、これを繋ぐケーブルが、在庫ないため、設置はおあづけとなっています。

 初めてのカーナビなので、期待しています。
 、

書込番号:1820878

ナイスクチコミ!0


返信する
とっとこりんさん

2003/08/04 16:20(1年以上前)

私もMAX730HDを購入しすぐにでも取り付けをしたいのですが、カメラ接続ケーブルが無く困っています。せっかくカーナビとバックカメラを買ってもケーブルが無くては何ともなりません。ちなみに田島さんはいつ頃入手予定でしょうか?私の方はどこに聞いても「いつになるかわかりません」と言われています。どなたか即入手可能なお店を紹介していただけないでしょうかね・・・。

書込番号:1826043

ナイスクチコミ!0


スレ主 田島さん

2003/08/04 20:33(1年以上前)

明日か、明後日というように販売店から連絡がありました。
 ケーブルの品薄という話は、本当だったんですね。
 >>とっとこりんさんも、早く手に入ればいいですね。

書込番号:1826628

ナイスクチコミ!0


ななし2003さん

2003/08/15 04:28(1年以上前)

http://www.daitei.com/
いまさらかもしれませんが、8月8日にここで購入しました。
送金即日発送してもらえましたよ。

書込番号:1856511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/07/05 00:47(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 なんだでろうさん

本日届く予定で、とても楽しみにしています。
取り付けたら(自分で付けます)またレポートします。

書込番号:1729648

ナイスクチコミ!0


返信する
AZZMAXさん

2003/07/05 09:08(1年以上前)

本日到着予定ですか、うらやましいですね。

取り付けられましたら
使用感や取り付けに関しての感想を聞かせてください。

書込番号:1730401

ナイスクチコミ!0


スレ主 なんだでろうさん

2003/07/06 00:40(1年以上前)

今日は丁度昼食に出かけた時に配達があり、電話をして荷物を受け取ったのが4時すぎ・・・。
で、5時頃から始めたのですが2時間余りやったところで暗くなってきたので中断しました。(T_T)
状況としては、パネル等を外して、配線を8割程度ってところです。

そこまでで辛いと感じたのはアンテナです。
ボディアース用の穴あけは不要なのですが、車体にアースする端子をアンテナ端子のすぐ近く(ケーブル長にして15cmぐらい)、という事はフロントガラスと天井の境目あたりのボディへの取り付けとなります。
しかもアンテナ1系統につき1箇所=4箇所も・・・。

たぶんほとんどの車の天井の内張りって、一体成型なんですよね。
うちの車(モビリオ)も例外にもれずそうでした。
ルームミラーとサンバイザーをはずしたけれど、すき間を作るのが精一杯・・・。
下地に導通シート(?)なるものを貼ってからアースを貼らないといけないのですが、何とか手探りで付けました(ちゃんとアース出来てるか自信ないなぁ)。
また、ブースターも2つに分かれていて電源も夫々にとる必要があります。
(保証書は本体とアンテナが別になっていて、後から組み合わせたような気がします)

以前取り付けたことのあるイクリプス(AVN5502D)のアンテナのアースは、アンテナ2系統につき1箇所で、ケーブル長も余裕があり、Aピラーに取り付け可能でしたので簡単でした。
また付け方も異なっていて、アース端子をボディに取り付けた上からアルミのテープで覆うという方法でした。

おっと、明日は用があるので早起きして取り付けしてしまわねば・・・^^;

書込番号:1733119

ナイスクチコミ!0


カーナビ研究室さん

2003/07/09 10:24(1年以上前)

おはようございます。
無事取り付け完了しましたか?
アースですがやはりアース線は短ければ短いほど受信感度が良くなるようです。長いとその分ノイズもかみやすくなるようで…まあ強電界地域ではあまり違いはわからないですが、弱電界地域に行くと違いがはっきりわかるようです。たしかに天井をはずすのは非常に手間のかかる作業なので大変だったでしょうが、その分イクリプスの付属フィルムアンテナより全然感度はよいはずですよ。しかも電波職人でおなじみの原田工業製らしいですから。取り付けお疲れ様でした!!

書込番号:1743585

ナイスクチコミ!0


スレ主 なんだでろうさん

2003/07/09 11:56(1年以上前)

> 無事取り付け完了しましたか?
無事?終わりました。m(_|_)m

アンテナですが、原田工業製なのですか。
イクリプスよりもかなりいいです。
というより、私の住んでいるところ(大阪府南部)では、これでもフィルムアンテナなの?と驚くくらいよかったです(指先に切り傷をいっぱい作った^^;甲斐がありました)。
しかし条件の問題だと思いますので、参考までにしておいて下さい。

ファーストインプレッション(大袈裟な^^;;;;)ですが・・・
直感的な操作はイクリプスのほうが上でした。
これは簡単に言うと、マニュアルを読まなくてもイクリプスはだいたいわかった、という事です。
まぁ機種によるインターフェースの違いはわかっているつもりなので、そのうち慣れるだろうと思いますが・・・。

スケールの変更などイクリプスでは画面上で簡単・明確にできたのですが、こいつは横のボタン操作になるなど(たぶん特許がらみの問題だと思いますが)後発は厳しいですね。

あと、音声認識は「近くのコンビニ」以外は失敗に終わっています。
(たぶんほとんど使わないと思います)

まだ近所をちょいと走ったくらいなので、詳細は後日報告します。

書込番号:1743741

ナイスクチコミ!0


AZZMAXさん

2003/07/09 18:30(1年以上前)

取り付け完了おめでとうございます。

使用レポートの続きを期待しています。


音声認識はだめでしたか、下のほうでは結構使えるという書き込みもあったのですが・・・


この機種は店頭で実際に画面を見るととても綺麗なのですが、カタログの写真ではどうもイマイチに見えます。
カタログだけ見比べるとカロやイクリより画面の見栄えが悪くて損しているような気がしますね。

書込番号:1744458

ナイスクチコミ!0


アマチュアですが・・・さん

2003/07/22 23:13(1年以上前)

MAX730HDのフィルムアンテナは原田工業製ではありませんよ。
あまり正確な情報ではないようですね。
不正確な事で特定の企業名を出すのはあまりよくないのではと個人的には思います。
今回のアンテナはかなり感度が良いようです。
取り付けが面倒ですが、車でTVが良好に見れれば文句なしですね。

書込番号:1787588

ナイスクチコミ!0


バケット。さん

2003/08/07 12:38(1年以上前)

なんでだろうさん こんにちわ。
ご自分でお取り付けされたと言う事なので 物分りが悪い私(主人)
にお知恵を下さい。
まず取り付けにあたり 別販20pホンダ用カプラーと ユニット側カプラーの線を接続してみたのですが、アンテナアンプ用アクセサリー電源を差し込む所が見つからないのです。アクセサリー電源ですから 赤い線は分かるのですが 新たに分岐接続(切って つける)をしなければならないのでしょうか。? サポートにも電話したのですが よく理解出来なかったみたいです。(主人がですよ) なんだでろうさん 宜しくお願いいたします。

書込番号:1834023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビーコン

2003/08/04 01:56(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 fiveStarさん

昨日ビーコンをDIYで取り付けました。感度は良好なようで、目視でビーコンを見つけては「さあ、拾え!」と上ばかり見ている状況です。
さて、このビーコンですが、街中を走行すると、しょっちゅう再計算しますね。まあ、夕方の渋滞時間であったせいもあるでしょうが、いいテストができました。そこで気になったのですが、経路上の渋滞場所までの距離、長さは言ってくれるのですが、その渋滞ポイントを抜けるのにかかる時間を言ってくれません。「およそ○○分かかります」とか言ってほしいのですが。。。図形情報では所要時間が出てるのに音声案内はないんですかね?しばらくはわざと渋滞にはまる日々が続きそうです。

書込番号:1824908

ナイスクチコミ!0


返信する
なんだでろうさん

2003/08/04 11:41(1年以上前)

ビーコン付けられたんですか、いいですね>fiveStar さん

今のところ購入予定はありません(予算の関係で防犯装置のほうが優先順位が高いんです)が、大いに興味あります。

またいろいろ教えて下さいね。

書込番号:1825518

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る