クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全180スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

まだ、早いのか

2009/01/28 16:12(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX208

クチコミ投稿数:29件

まだ、メモリナビ購入は早いのかと感じました




普通に最短距離や最短時間のルートを検索出来ません。

1.普通に県道を活用すれば30分で到着するルートを
 無理やり国道を通るルートばかり選び45〜60分もかかるルートを
 平気で選びます。(当然無視しますが)
 リルートも頑固です!運転手は私なんですが・・・

2.首都高から常磐自動車道に行く時に、常磐自動車道手前で
 いきなり一般道に下ろされリルートでまた首都高に戻されました・・・
 何故???

3.頼むから、お店の駐車場に案内しておくれ!
 いきなり駐車場30m手前の住宅街の路地に突入しないで下さい。
 お店の裏には駐車場無いってば!
 裏口に案内されても・・・困るよー(泣)
 お店に、車で突っ込んだら到着って事ですか?
 ※仕方が無いので、今は位置調整で微妙に位置調整しています(泣)

4.4Gもメモリー余っているなら詳細地図入れるべき(有料でもいいから)
 iPodとSD使っているから、丸々無駄なんだよ!
 ※一部のiPodとコネクタの相性が悪く、認識しないのがあるので注意してね!

5.お店などのマークが道から凄く離れたところに表示されているのは何故?
 駐車場があるから・・・なんて言わないでよ!
 (私の年老いた母でさえ、離れすぎじゃないの・・・って言ってます)

6.ハイウェイモードは背景とIC等の表示が同じような色なので
 区別がつき難く大変見づらいです。

7.電話検索で検索できるにもかかわらず、地点登録されていないのは何故?
 結局携帯で調べて住所打ち込まなきゃいけなかったよ!

書込番号:9003351

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2009/01/29 17:03(1年以上前)

この内容(文章)はNX308でのレビューと同じですよね。
一体何がしたいのか??
ちなみにメモリーうんぬんはともかく内容的にはどのメーカーのHDDナビやメモリーナビであってもありえる内容です。

書込番号:9008509

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCボンバーで78,800円(送料無料)ですね!

2009/01/08 21:52(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX208

クチコミ投稿数:72件

PCボンバーで(税込み)78,800円
しかも今なら送料無料ですね!

書込番号:8905351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Ver.1.2Aバージョンアップ

2008/11/16 20:17(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > DrivTrax DTR-P5

クチコミ投稿数:26件

http://www.clarion.com/jp/ja/support/download/pnd/1_2versionup/index.html

いつの間にかバージョンアップされてたんですね。
知りませんでした。

使ってみたら、リルートが少し早い内に行われる様になりましたよ。

書込番号:8649945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件 DrivTrax DTR-P5の満足度4

2008/11/16 22:39(1年以上前)

初めまして!むら〜りんさん

書き込みを見て早速バージョンアップしました。
バイク用(ツーリング用)に使っているので、すぐに試せません^^;
既に旧型なのに、アップデートは有り難いですね。
よくフリーズしてたので、改善されている事を祈ります。
 

書込番号:8650775

ナイスクチコミ!0


LE.さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2008/11/18 13:16(1年以上前)

結構前に、同じ地図ソフトを使用した他メーカーの機種のファームウェアを流用して
Ver.1.4にして使ってました(^^;
今回、正式にクラリオンバージョンが出たので、公開された翌日にVer.1.2Aにしました。

とりあえずVer.1.2Aで2ヶ月程使用しましたが・・・
・・・う〜ん・・・他メーカーのVer.1.4とほぼ同じ内容なのかなぁ?
Ver.1.4の時もリルートが早くなりましたが、代わりにリルートを繰り返すと途中で
ルート案内を放棄する点も同じですね。ルート案内を放棄した後、ルートに復帰しても
無反応・・・(T-T) 手動でリルートしないとそのまんまでした。

フリーズに関しては1回発生&致命的なエラーが1回。
致命的なエラーは、初めて見ました。
フリーズは、初期の頃と比べれば、結構減った・・・かな?(笑

ところで、このVer.1.2Aが出た後に、クラリオンに地図自体のバージョンアップ予定は
ないのか?またあれば価格はどのくらいか?尋ねましたが、地図のバージョンアップの
予定はあるが、時期・方法・価格等については未定、との返事がありました。
・・・本当にあるのかなぁ・・・?(^^;

書込番号:8657468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

細い道

2008/09/12 22:56(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX708

クチコミ投稿数:62件

suzukiの純正でNX708の同等品を取り付けていただきました。
そこで気づいたのですが、止まっている時は細い道がでているのですが、走りだすと細い道が消えてしまいます。説明書を読むと、もともとそういうもので、表示することはできないようです。渋滞中など、ナビで別の道を探して行くことがよくあるので、なにかと不便かなと思いました。お使いになられてる方はそこの所はどうでしょうか?ちなみに近道検索などすると細い道も表示されるそうです。それで充分なのでしょうか?

書込番号:8339638

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2008/09/16 09:38(1年以上前)

まあ純正ですから。基本的に走行(誘導)に適さない道路はルート案内の対象外ですし走行中は消えてしまいます。それを走行中にも出しておきたい場合は車が停車中と同じ状況を作り出してあげる(要するに純正の場合、市販されているTVKitやTV/NaviKitを購入し取り付ける。)事です。しかし商品によってはそれでも駄目な場合(細い道路が出てこない)があるそうなのでご注意を!!

書込番号:8358547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2008/09/16 11:36(1年以上前)

返信ありがとうございます!
すみません、表示を100m→50mにすると細い道も表示されました^^
無知ですみませんでした;;

書込番号:8358887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

SDカードのMP3再生

2008/08/30 21:33(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308

スレ主 hn1988さん
クチコミ投稿数:146件

先日NX308を取り付け、皆様の書き込みを手本に、SDカードに音楽を取り込む作業中ですが
考え方が間違っていたら教えていただきたいのです。

・音楽はCDexでCDから取り込んでいます。
・デフォルトでは「アーティスト名」-「アルバム名」-「タイトル名」で出力してくれます。
・SDカードの直下に「SD Music」フォルダを作り、上で出力したものを
このフォルダにそのままコピーしてみたところ「NO TITLE」となりました。
・最終的には「SD Music」-「アーティスト名_アルバム名」-「タイトル名」として再生できましたが、
「アーティスト名」「アルバム名」「タイトル名」では管理/検索できないのですね。

あと、
・取り込んだタイトル名の頭には「01.」から始まる曲番号がつきますが、
このままの状態でSDカードにコピーしたら、NX308上では「01.(曲順)(タイトル名)」となってしまいました。

CDexが付ける曲番号を取ってしまったらフォルダ内の曲の並びが「ファイル名順」になってしまい、
ナビでの再生順もそれに従ってしまうのかと思いきや、関係ありませんでした。
また、フォルダ内のファイルの並び順をPC側で「トラック順」にしないといけないかとも考えたのですが、
これも関係なく、多分、NX308がMP3タグ内の「トラック順」を読んで並べてくれているのだと思いました。

書込番号:8276987

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 hn1988さん
クチコミ投稿数:146件

2008/09/06 21:58(1年以上前)

少し訂正させてください。
やはりファイル名の頭に連番を付けないと、NX308上では曲順は元CDの元とは変わってしまいます。
トラック順ではなくファイル名を読んでいるものと思われます。
私は、仕方がないので「308が付けた連番」「連番-ファイル名」で使っています。

書込番号:8310463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

装着後レポート

2008/08/28 11:45(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808

クチコミ投稿数:13件 クラスヴィア NX808のオーナークラスヴィア NX808の満足度4

NX808を装着して1ヶ月が経ちいろいろな部分が見えてきたのでレビューの
補足をします。


先月7月に装着1週間で故障しました。

症状はエンジン停止後、すぐに再エンジンスタート(今回の場合高速道のSAで起きました)
した時に、全く操作が出来なくなってしまいました。
しかも、MP3を聞いていたのにFMが流れてきて、しかし表示はMP3のまま
という状態。

再びエンジンを切り、少し時間をおいて再起動しましたが症状は完治しないので
新品と交換となりました。


初期生産ロットのをつけている人は要注意なのですが、

はっきりとした原因はわかりませんが、コンデンサー内に電力が残るタイプを
つけている方は注意が必要です。

たぶんですが、コンデンサー内に残っていた微量の電力がナビを正常に作動させる
ための電力が無い状態でスタートしたのでこのような状態になったのでは?
と推測しています。

交換後は正常に作動しています。


ちなみにリモコンですが、過去にクラリオンか前身のアゼストのナビに付属されていた
リモコン(自分の場合、アゼスト時の青とシルバーの細長いリモコン)でも

操作可能です。仕様が違うため若干の操作変更がありますが、NX808用のリモコンとして
も使用することができるようです。

書込番号:8265399

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る