
このページのスレッド一覧(全180スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2014年12月23日 15:23 |
![]() |
0 | 7 | 2014年12月22日 23:45 |
![]() |
0 | 0 | 2014年12月18日 23:49 |
![]() |
19 | 0 | 2014年12月9日 09:34 |
![]() |
4 | 4 | 2014年9月18日 20:08 |
![]() |
3 | 3 | 2014年8月18日 10:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この機種は、地デジが受信でき、携帯もbluetoothで接続できるうえに新品のなかでは最安値。
飛びついて買ったが誤算がひとつ。
私のガラケーはbluetoothで接続できませんでした。
クラリオンのHPに「NX404/ NX403」携帯電話接続確認機種一覧」というのがあるのをあとから気が付きました。
http://www.clarion.com/jp/ja/user-support/connection/cellphone/NX403/index.html
私のガラケーは、ソフトバンクのPanasonic製COLOR LIFE 3 103Pという機種。接続確認表には、新型のCOLOR LIFE 4 301Pが×で表示されています。しかも×がついているのはPanasonic製のみ。ということで、Panasonic製とはなにかの理由で繋がらないのだろうと思い諦めました。
セカンドカーに載せているカーナビには、問題なく接続できており、そんなに古くないガラケーなのでbluetoothで接続できると思い込んでいました。
検討中の方、「携帯電話接続確認機種一覧」で確認されることをお勧めします。ご参考まで。
0点



カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710
ダウンロードボイスのホームページが、
クラリオンeショップ内で表示されるようになりましたね!
まだ準備中のため、奥まで入って行けませんが・・・
価格も0円表記だし・・・
今週中には行けるのかな?
価格、だいたい幾らになるのだろう?
1万円くらい取られるのかな?
以前にメーカーや機種などは分かりませんが、
地方の方言ナビソフトって有りましたよね・・・
あんな感じなのかな?
よく分かりません(笑)
0点

新車購入に合わせてNX710を買い納車待ちの者です。
ダウンロードボイスですが、1万円ではさすがに高すぎて誰も買わないのではないでしょうか。私ならせいぜい3千円というところです。
芸能人もいいですが(個人的には藤原紀香に兵庫弁で吹き込んでもらうと嬉しい)、方言バージョンも出して欲しいと思っています。
書込番号:11588048
0点

ダウンロードボイスの価格、3千円前後だと嬉しいですね!
今、ウケ狙いで「ツンデレ」を購入しようかと思っています。
でも、普段は、標準のナビボイスを使用します(笑)
私は、ほしのあき、小倉優子、はいだしょうこ(NHKの昔の歌のお姉さん)当たりが、
面白そうですね!
男性バージョンなら、ドスの効いた安岡力也!
クレヨンしんちゃんも面白そうですね(笑)
絶対あり得ないですよね(大笑)
書込番号:11588483
0点

サンプルボイスを聴いて、プロゴルファーの古閑美保選手のダウンロードボイスを購入しようかと思っています。価格は、980円〜2,000円が妥当というところではないでしょうか。内蔵のバラエティボイスと同じ仕様だとすると、交差点名読み上げなど一部は通常音声でガイドされると思います。
それにしても、clarionのwebはちょっとヒドイです。
NX710のユーザ登録に何度も失敗して問い合わせると、「製造番号は7桁だが、頭に0を付けて8桁で登録してください」と返信がきました。それは注意書きがなければ分かる訳がない。現在は、ダウンロードボイス購入のためオンラインショップに登録しようとして、パスワードが短くてエラーとなり、修正を試みたところ「登録済みのアドレスです」と出る。パスワード確認メールを送ると「未登録です」と出るが、当然ログインも修正もできない、というお粗末ぶりで問い合わせ中です。
web連携はこの機種の売りですが、今からこの調子では、ちょっと嫌気が差しています。
書込番号:11590145
0点

湯築さん、こんにちは!
私も、クラリオンのユーザー登録の際にはトラブりましたよ。
内容的には、湯築さんと同じでした。
クラリオンに問い合わせを行いまして、何回か再チャレンジしても、
全く登録の完了が出来なくて、しびれをきらし、
私の場合は、シリアル番号と確認コード?でしたか?
ちょっと名前を忘れてしまいましたが、それと、私の名前などの個人情報をクラリオンに伝えて、
メーカーの方で仮登録みたいな形を取ってもらって、
最終的に、自分で登録内容を修正して、本登録完了いたしました。
他のユーザー様も、ユーザー登録に手間取っている事と思いますね!
書込番号:11590420
0点

【チズルとススム】会員本登録に戸惑っている方が多いようですので、下記参考までに。
1.小生から「チズルとススム」事務局へメールで問い合わせ(6月21日)
NX710を購入し、会員登録しようとしたのですが、
「この機種の製品番号が登録されていません」との表示で
会員登録できません。
どのようにしたらよろしいでしょうか。
2.事務局から回答もらうもやはり登録できず、自分で原因を
探したら下記が判明し、事務局へ連絡。(6月22日)
「チズルとススム」事務局御中
原因が分りましたので念のため連絡します。
保証書の製品番号 0000615
これを入力した場合、下記表示が出る。
メモリーナビ2010年モデル(機種名・製造番号)が登録されていません。
このメモリーナビ2010年モデルは利用できない状態です。
「メニュー」ボタン押下⇒「コミュニティ/情報」タッチ⇒「本体情報」タッチ⇒「製品情報」タッチからの
シリアル番号 00000615
これを入力した場合、登録OK
保証書の製品番号と本体情報のシリアル番号の「0」の数が異なります。
メーカーでのミスだと思われます。
同じような症状が出て、困惑している方が他にもいると思われます。
早めに確認されることをお勧めいたします。
3.事務局からの回答(6月23日)
「チズルとススム」事務局でございます。
この度は、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。
保証書と本体情報の製造番号桁数違いでご登録が
できませんでしたこと、お詫び申し上げます。
保証書の桁数を8桁にする方向で社内調整し、火急早期に
対応する様、要請させていただきます。
この度はご迷惑をお掛けしましたこと、深くお詫び申し上げます。
「チズルとススム」事務局
そのあと音沙汰無しなのは少し残念。
ホームページでもいまだにお知らせが出ていないようですね。
書込番号:11593647
0点

遅いレスですが、私もはまりました。
書き込みに感謝します。
ガイダンスがわかりにくく下記の様にしてほしいです。
「シリアル番号は8桁になるように、左に「0」を付加してください。」
よく読めばわかるのですが、本当にわかりにくい表記ですね。
書込番号:18296632
0点



カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX809
バージョンアップディスク ROAD EXPLORER HDD12.0
(NX809〜NX811など、2015年1月中旬発売予定)
http://www.clarion.com/jp/ja/products-personal/navigation/ROAD_EXPLORER_HDD_12.0/index.html
※やはり NX809 は、HDD12.0をもってバージョンアップ終了のようです。
…寂しいけど、仕方ないですね。
バージョンアップして、もう少し使います。
0点



購入取付後約3年ですが、このたびタッチパネル感度が極端に悪くなり、あえなく処分となりました(泣)。
タッチパネルが反応しない、または押した場所と違う項目が反応してしまうため、「設定」画面に入れないので感度調整もできない状態です。
おまけにリモコンはどこを押してもなぜか再起動してしまいます。当然本体全面のリセットボタンで再起動しても症状変わらずです。
(CD/DVDを挿入すると自動再生はできるのが泣けます(T_T)。ただしエンジン始動後、都度挿入しないといけませんが・・・。)
なんとか工場出荷状態に戻せないかとメーカーサポートにメールで質問し、丁寧なご回答をいただきましたが、結論として「タッチパネルによる画面操作以外では工場出荷状態には戻せない」ようです。
最終手段として「バッテリーのマイナス端子を30分程はずしてマイコンリセットをする」という方法も教えてもらいましたが、症状は変わらずでした・・・。
以上、いずれどなたにも発生するかもしれない症状の記録としてご報告させていただきます。
19点



カーナビを探して色んな機種をチェックしているのですが、こちらで「Intelligent VOICE」なる物を見つけました。
パナストラーダの次期モデルにも似た様な物が搭載される様ですね。
クラリオンは先発という事で課金すれば目的地検索や音声コマンドも使えかなり便利に思いました。
ただ…スマホ経由でないと有料継続(課金)できない!
スマホを持ってない人間はやはりスマホを買えって事でしょうか?
スマホ持ってないからこそカーナビを使う人って未だに多いと思うんですが…
なんかもったいないなぁと思います。
先々、クラリオンHPから課金出来るのを楽しみに待っております。
1点

クラウドサービスを使うには、なんらかの通信手段が必要なので仕方ないのでは?
書込番号:17952558
0点

http://www.clarion.com/jp/ja/products-personal/service/SmartAccess_4Car/index.html
課金どうこうよりもスマホのアプリで動くみたいですよ(私も詳しくは知りません)。
書込番号:17952632
0点

私は、スマホ用とナビ用とそれぞれ有ると思ってました^^;(最近の方はスマホをナビとして使うので)
スマホアプリという事は、ナビはスマホが無いと使えないと言う事なのですね…
なんてこったい…
書込番号:17952808
1点



お返事ありがとうございます。
RWは再生可能なんですね。
ただ、-Rよりコストがかかるのとダビング速度が遅いのが難点ですね。
安い無名メーカー?のRWでも再生可能なことを期待して何個か試してみたいと思います。
書込番号:17845561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新スレへの回答でいいでしょうか?
その後の報告ですが、昨夜1回目のディスク挿入で再生できたものが、
今朝エンジンを始動したらディスクを吐き出されてしまいました
再度ディスクを入れるも暗転した画面のまま再生されず・・・
やはり何かしらCPRMの認識精度に問題がありそうですね
何とかして100%再生できる環境をみつけたいものです
書込番号:17846391
0点

こんな掲示板にユーザー同士で意見を燻らせてもメーカーには届きません。(ここも参照して改善に励むメーカーもなくはないですが)
CSにどんどん意見し、それが多いことがわかればメーカーも改善に乗り出すはずです。
また、使い方に問題があれば正しい方法というものも提示があるでしょう。
CS問い合わせをすることが近道だと思います。
追】
唐突なスレ立ては避けてください。
どう見ても[17844780]に対する返信で、このスレだけ見たら何のことを言っているのか、さっぱりわかりません。
書込番号:17846513
1点

皆様申し訳ありませんでした。
返信のつもりが、新スレを立ててしまいました。
質問させていただくと同時に、販売店経由でメーカーにも問い合わせているのですが、対応してもらえそうな雰囲気ではありません。
直接連絡とろうかと思っている所です。
書込番号:17846641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
