
このページのスレッド一覧(全467スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2012年6月8日 23:53 |
![]() |
3 | 4 | 2012年5月23日 20:06 |
![]() |
12 | 8 | 2012年8月1日 12:07 |
![]() |
0 | 1 | 2012年5月9日 13:45 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2012年6月8日 22:24 |
![]() |
0 | 1 | 2012年4月28日 13:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


皆さんに質問ですよろしくお願いします。
リアモニターと接続した場合の話ですが前でナビ、後ろでDVDやワンセグというのは可能なんでしょうか?
2ZONEの使い方が説明書では分かりにくいので教えてください
0点

取説を見ると、フロンとモニターの映像と別にDVD/iPodビデオ/AUX1/AUX2ビデオを見る事が出来ると書いてあります ワンセグは表示出来ない可能性が高そうですよ。
書込番号:14642804
0点

北に住んでいますさんありがとう
あくまでもナビが動作しているときの話なのですが
他のソースが後ろで視聴可能かを知りたかったので
今一度お願いいたします。
書込番号:14644754
0点

本体でナビ表示している時の事は全く載っていませんね
でも、普通はその為のリアモニターですからおそらく出来るとは思います
またワンセグについてですが、リアモニターでワンセグTVを見る時は2-ZoneをOffを選択して下さいとなっていました(朝は511の取説見ていたのかも)
書込番号:14645137
0点

早速の返信ありがとうございます
前でナビが動いていることは前提なのかもしれませんね
2ZONE-OFFというのもよく分からないのですが
ナビもOFFにしなくてはならないのでしょうかね???
WEB取説をくまなく読んだつもりですが良く分からなかったです(><;)/
書込番号:14648453
1点

わたしはNX811を使用していますが、その取り扱い説明書にも
前席ナビの場合の後席で再生可能なものは?
の例が載ってませんね。
ワンセグを後席で見るときは2ゾーンOFFボタンを押すと説明書に書いてあった
みたいですが、そうすると前席もワンセグになるのかも?
一度説明書の裏表紙に書いてあるお客様相談室に電話して確認されたほうが
いいと思います。
書込番号:14653540
1点



カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX711

http://www.clarion.com/jp/ja/products/2011/navigation/smoonavi/NX711/chidigi/index.html
「良好な電波をサーチする全方位高感度4アンテナx4チューナー」と書いてますよ
ただし、これから購入されるなら新製品のNX712を購入された方が良いと思います。
書込番号:14596158
1点

北に住んでいますさん、ありがとうございます。
クラリオンのHPには確かに書いてありますね。
価格コムのスペック表には記載が無かったので、「4x4地デジチューナー」ではないのかと思ってました。
価格コムの記載漏れでしょうか・・・。
>>ただし、これから購入されるなら新製品のNX712を購入された方が良いと思います。
それは発売日が近いからでしょうか? でも新商品だと金額的に厳しいんですよねぇ(^_^;)
書込番号:14596418
0点

>それは発売日が近いからでしょうか? でも新商品だと金額的に厳しいんですよねぇ(^_^;)
http://www.clarion.com/jp/ja/newsrelease/index_2012/120515_01/index.html ニュースリリース
http://www.clarion.com/jp/ja/products/2012/new/navigation/NX712/jp-ja-product-hi_1259609745563.html 6月発売予定
地図に関してですが、711は1回のみ無料更新がありますが2013年度版になるので新東名とかの新しい道の対応が遅くなります(712は3年間無料更新年5回位有り)
他に機能がかなり上がっています(欲しい機能が有るのかは判りませんが)
私も新商品だと価格は上がると思いますので、地図とかを気にされないのでしたら良いかも知れません。
書込番号:14596477
1点

北に住んでいますさん、ありがとうございます。
>>(712は3年間無料更新年5回位有り)
711と同程度まで値下がりするのはかなり時間が掛かりそうですね(^_^;)
その前に711が値崩れして7万円台前半ぐらいになってくれると良いのですが・・・。
書込番号:14596880
1点



カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX711
こんにちは。
スレ違いのようでしたのでこちらに投稿させていただきます。
車の買い替えに合わせてNX711を検討していたのですが、その間に新型のNX712が発表されてしまいました。
ニュースリリースを見てみた所、iphoneとの連携に優れているようですが、当方まだスマートフォン移行は考えていない為、無理して新型を買ってもあまりメリットはない?ようにも思えます。
ただ、気になるのはナビ画面とテレビ画面を同時に表示できる点、マップが現状で最新&3年間無料更新という点、ボタン部分がちょっと違う?点です。
NX711ではこの点は無理?だと思いますが、機能と価格の面で迷っております。
NX711を使用されている方やお詳しい方おられましたらどちらが良さそうかご教授願えませんでしょうか。
ちなみに新車もオーディオレスで6月中旬ごろ納車の予定です。
2点

http://www.clarion.com/jp/ja/newsrelease/index_2012/120515_01/01/index.html NX712/NX612」主な新機能、特長
711だと新東名に対応するには2013年度版が出るまで待たなくてはならない様です(1回のみ無料更新有り)
新東名を使う人にならは新型の712の方が対応は早そうです(712は既に対応済みなのかは不明です)
他にはPC動画もSDとUSBで対応しましたので動画を見たい方にも新型ですかね
車の純正ステアリングリモコンにも対応している点も良いかも(711は対応しているのか今一判りません)
新東名を使う地区に住んでいない方や動画を見ない方で安価で購入したいのであれば711が安く購入出来て良いと思います。
書込番号:14568712
3点

こんにちは。
NX711使用中です。車はNISSAN!
今週発表された新製品NX712についてHPで勉強しました。
NX711との違いを私見で見てみました。
1.新デザイン ボタンが日本語表記になっていてわかりやすい。
塗装も黒光りしていて高級感UPです。
NX711は当初ちょっとボタン操作に戸惑うことありましたが、今は慣れで
不自由ありません。
2.画面表示 NX711でも使いやすさは十分ですが、さらにメニュー表示などが
見やすくなっているようです。
3.バージョンアップ! よくよく読むと、「利用開始から3年」となっています。
NX711 1回との差は歴然ですね!?しかも使い始めてからですから、これまでの
差分とかと比べて買う時期によって損得はないのかもしれません。
差分更新??? どの程度地図が変わるのか、始まってみないと不明です。
それと自宅のPC環境にもよるのでしょうが、PCのみで書き込みするのも
時間的にGood! だと思います。(車でさらに書き込みの時間がかからないから)
4.動画はSDやUSBでも可能になったようですが、私はあまり使用しません。
5.iPhone連携がKeyみたいです。アプリにインターネットラジオがあり、少し
羨ましい・・・・・。
6.ダウンロードボイス! キャラクターが増えたみたいです。
現在 山寺さん使用していますが、NX711でも新しいのはDLできますよね?
(誰か教えてください)
7.ナビ/AV 2画面
NX711ではできませんが、個人的にはどちらでもOKです。
TVを見るときは切り替えてますので^^ 大きい画面のほうがいいでしょう!?
8インチとかなら有効?
ということで、
今のNX711でも十分満足しています。
新商品も魅力的ですが、価格がどれくらいになるんでしょうか。
11〜12万円くらいなら買いでしょうか。(バージョンアップを考慮しても
お得な値頃ですね!?)
新製品今後買われた方はスレをお願いします。
書込番号:14572975
4点

北に住んでいますさん、issa26さん、ご返信ありがとうございます。
まだ発表段階なので詳しいことはわかりませんが、ネットで検索したところ、新東名には対応しているようです。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120515_532896.html
私の場合は西日本なのであまりこの点は関係ないのかもしれませんが、新しい地図は何かと安心感はあると思います。
また、3年間無料更新はかなり有難いです。通常は地図アップデートは1回2万円ほどかかりますし。
あと、ステアリングリモコン対応なのは盲点でした。納車まで時間があるので、純正リモコン追加しようかな。接続コードも必要ですし。
とにかく、製品が発売されないと話にならないし、価格も大変気になります。今から待ちどおしいです。
書込番号:14577692
1点

報告致します。
ついに、買ってしまいました!結局、新型のNX712にしました。
急に納車になってしまったら困ると思い、発売してすぐに買ってしまいました。
ナビに合わせて、バックカメラ、ETC(連動するタイプ)も準備しました。
ナビの説明書を見ていて気が付いたのですが、712からBluetoothで2台同時に携帯待ちうけ可能のようです。仕事用と私用の2台の携帯があるのでこれはうれしい誤算でした!
とりあえずまだ納車日が決まっていないので取り付け後また報告致します。
書込番号:14656800
2点

斬鉄剣マスターさんすみません。
便乗質問です。
新しいカタログを手に入れ、違いを調べていたら、Google マップ連携が見当たりません。
NX711では引き続き使用出来るのでしょうか?
また、NX712ではどうなのでしょうか?
それともただの記載もれなのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いいたします。
書込番号:14675860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

op707さんこんにちは。
NX712を購入後、納車を待ち、初期不良のトラブルがありましたがようやく解決いたしました。
4〜5日程あれこれ弄ってみましたが、Googleマップ連携はないようです。
恐らく、色々なアプリやチズルとススムで対応するようですね。
書込番号:14823202
0点

斬鉄剣マスターさんこんにちは。
どうもありがとうございます。
色々調べてみて、おっしゃる通りチズルとススムや今後の連携アプリの登場でより良い機能性と、なんと言っても地図差分更新もあるので、あまり必要性もないのかなと。
そんなこんなで、NX712を購入することに決めました! しかし、711も今の価格だと絶対買いだと思うんですよね〜 2台目奥さんの車にと考えましたけど、先立つものが..
書込番号:14831667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

711もGoogle マップ連携はないのですか?
あれば地図更新が一回でも問題ないかな?と思っているのですが
書込番号:14882742
0点



いますか?
起動後 注意表記が出たあとにナビ画面に切り替わらずフリーズです。
キーOFFにて再起動後 治りますが、新品購入後既に4回なりました。
メーカーにクレームで対応出来ますかね??
0点

ファームウェアのアップデートをしてみて、それでもフリーズするようなら問い合わせするのがいいかと思います。
書込番号:14541111
0点



カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX711
ホンダのN-BOXに、取り付けるため、2月に買いました。
ディラーで、取り付け用のコードが、注文数が製造数より上回っており、6月まで、待たないと取り付けできない!と言われました。
ドンドン価格は下がるし、慌てて買わなければ…と、少し後悔しています。
既にN-BOXに取り付けた方、いらっしゃいますか?ホントにコードって、6月までないんかな?と半信半疑になってますので、初心者ながら質問してみました。
以上、よろしくお願いします。
0点

取り付け用のコードって何なのでしょうか? (ホンダの部品? クラリオンの部品? 何をする為のコード?)
それともナビ装着用Pのリアカメラを使う為のデーターシステムのアダブターなのでしょうか?
もしかして市販の取付キットとかで代用等可能な物なのではないでしょうか?
そこをディーラーに確認した方が良いと思います(GW明けになるでしょうけど)
書込番号:14517753
1点

5月1日にN-BOX納入されました。
ナビは711が付いています。
バックモニターも付いています。
ステアリングボタンは使えないのでどうにかして使えないか検索中です。
書込番号:14533703
2点

ご回答というか,ご意見というか,いろいろ参考になりました。
まだ,取付はしてもらってません。
※「6月ぐらいまでかかるわ!」と言われていますが,
6月も1週間が過ぎましたが,なしのつぶてです。
↑顧客満足度を下げるわ!!って少し不平持ってます。
ホントにバックオーダーか???って感じです。
忘れられているのでは?と疑心暗鬼です。
※知人なので,あんまり遠慮ない催促もできないし…。
HONDAのお客様アンケートには「連絡ないのが残念…」と
回答しましたが…。
ただ,93,000円で買って,コード待ち。
現在,76,555円。⇒どうせ,取付が今からなら,今,買えばよかったと
思う気持ちもあり,けど,買ったからこそコードのバックオーダーが
判明したのだからと,鶏か卵かっていうジレンマです。
まぁ,N-BOXは,育児休業中の奥さん号だから,どこにお出かけするわけでもなく,
たまにスーパーに買い物に行くぐらいだから,全く問題ないけど,
奥さん曰く「あのセンターの大きな穴に,ゴミとかネズミとか入らないか心配」とのこと。
気長に催促せず,待ってみます。
ご意見,ありがとうございました。
書込番号:14654148
0点

初めまして。
接続コードってもしかしてこの商品ですか?
「ホンダ N-BOX用 カーAV取付キット NKK-H79D」
この商品の中に、ナビ本体の接続コードと車体のカプラーとを繋げられる変換コードがありますが。
これで良いなら、普通にアマゾンで売っていますよ。
「NKK-H79D」でヒットします。
書込番号:14656666
0点



カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX711
初めまして、今こちらのNX711のナビに取り替えようか迷っています。
そこでご質問なのですが今現在CBA-GD3(フィット)にNX308のナビを取り付けて
おりますがもし、NX711に変更するとしますと枠組みからの変更をしないと
いけないのでしょうか?こちらでもメーカーHPにて寸法の確認は、してみたのですが寸法が多少違うみたいなので枠組みからの変更になるのかな?とも
思っています。
それとNX308ですでに付いている物を全て取り外しての変更になるのでしょうか?
(バックカメラは、付けておりません)
もし、取り付けるなら自分自身でやってみたいので
回答よろしくお願いします。
もし、取り付け方法(画像あり)のブログなどがありましたらそちらの紹介も
して頂けますと助かります。
どうぞ、皆様のお知恵と経験を私にお教えいただきますようよろしくお願いします。
0点

こんにちは。
地デジが1セグからフルセグになりますのでアンテナの張り換えが必要ですので、全て交換になると思います。
ナビ本体交換は差ほど難しく無い様ですが、アンテナ取り付けは手強いですね。
http://www.clarion.com/jp/ja/MungoBlobs/732/772/NX711_Inst.pdf
http://www.alpine-fit.jp/pdf_file.php
書込番号:14494609
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
