クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(2289件)
RSS

このページのスレッド一覧(全467スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
467

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フリードにDIYで

2011/09/23 14:17(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

スレ主 ittennbariさん
クチコミ投稿数:20件

NX501をフリードに付けたいのですが、ワンセグチューナーをどこに設置すればいいでしょうか。

良い設置場所をご存知の方がおられましたら、教えていただけると助かります。

書込番号:13537419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/27 10:31(1年以上前)

私はエアウェイブに乗っていますが、助手席の下に取り付けました。
電源ケーブルはグローブボックス裏から助手席側の脇を通して配線しましたが
ワンセグ接続ケーブルを同じルートで通そうと思ったらケーブルが短く届きませんでした
結局ワンセグケーブルはシフトの辺りを経由して通しました。

なぜ同じ場所から同じ場所へ行くケーブルの長さが違うのか・・・・

書込番号:13553456

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ittennbariさん
クチコミ投稿数:20件

2011/09/27 19:29(1年以上前)

お茶が好き! さん へ

ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

書込番号:13554902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DIY取り付けについて

2011/09/19 17:08(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

クチコミ投稿数:8件

はじめまして。初のカーナビ購入で迷ってました。この機種でほぼ決定したいのですが、近所のイエ○ーハットでは本体価格\59800でネットだと\47000前後…。工賃を浮かせたいんで、アドバイスお願いします。
現在使用しているMD/CDコンポは自分で取り付けしました。ナビの取り付けは経験がありません。オーディオ取り付けと同じ技術、知識で取り付け可能でしょうか?過去には、サブウーファーやツィーターなども自分で取り付けしてました。

書込番号:13520691

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2011/09/19 18:04(1年以上前)

この機種は車速パルスの接続が無いので、通常のナビに比較して配線は多少楽です。

それでも現在のカーオディオの配線に「バック信号」「パーキングブレーキ信号」「ワンセグアンテナ」の配線が追加で必要になります。

結論として、カーオーディオを取り付けた技術があれば、頑張れば何とかなるかなと思いますが・・・。

書込番号:13520964

Goodアンサーナイスクチコミ!0


そとやさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:26件

2011/09/19 18:50(1年以上前)

ご自分でオーディオを付けた事があるなら、可能かと思いますよ。
ワンセグチューナーが別ですので、その別付けチューナーにも電源が必要です。
その延長ケーブルも同梱されているでしょうし大丈夫ですよ。
バック信号もバックカメラを付けないのであれば要らないですし。

頑張れば十分出来ますよ!
頑張ってください!!!

書込番号:13521137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/09/21 00:25(1年以上前)

先週DIYで取り付けし、問題なく装着できました。

オーディオ配線に加えて、GPSアンテナ、ワンセグアンテナ、ワンセグチューナー
の装着が必要ですが、オーディオ装着経験があれば十分可能だと思います。

また、アンテナ類の装着にはAピラーの内装を外せると配線をきれいに処理できると思います。

メーカーHPに取り付け説明書があるので研究してみてはいかがでしょうか。
http://www.clarion.com/jp/ja/MungoBlobs/240/365/NX501_Inst_1st.pdf

書込番号:13527199

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビ中の音楽を止めたい

2011/09/19 06:42(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

スレ主 ucchan910さん
クチコミ投稿数:3件

昨日この機種を取り付け試行錯誤をしてます。

で、質問なんですが
一度ラジオやUSB等を選択して音楽を聴くと
ナビにした時にバックでラジオが流れてしまいます。
USB音楽ならSTOPにすると音楽は止まりますが
エンジンを再始動すると音楽が流れてしまいます。

ラジオやUSB、ワンセグ等を完全に終了する方法は
ないんでしょうか?
ご存じの方がおられましたら、よろしくお願いします。

書込番号:13518545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/09/19 07:31(1年以上前)

参考になれば。

当方のゴリラ360DTもほぼ同様な現象が起きます、
「ルート案内画面で走行中に時々女性の声が聞こえる」とか
「ルート案内画面で走行中に音楽が鳴り続ける」です。
女性の声は停止状態で(・・・)「AV」モードにしてワンセグを見ていたが
”現在地に戻る”操作で結果として「ナビ」モードでのルート案内画面としたからです。
音楽も同様です。
つまり各モードが生きているのです。

この装置もモードとかがあるなら、背反するのではなく共存するのでは?
共存しないとナビしながら音楽とかナビしながらTVの音を聞く(・・・)とかが出来ません、
そうなると「なんだよ!」となるとも思えます。
ナビ以外の各モードとかその括りのモードとか、モードとして機能選択/停止する操作は無いのですか?

書込番号:13518626

ナイスクチコミ!0


スレ主 ucchan910さん
クチコミ投稿数:3件

2011/09/19 08:18(1年以上前)

batabatayanaさま
回答いただきありがとうございます。

取説を見ても開始方法は書いてあるんですが
「停止」は見当たらないんです。

音楽を聴きながらナビを使いたい時もありますが、
家族で出掛けるときなどは、音楽やラジオが流れない
方が会話もしやすいと思うんです。

もう少し試行錯誤してみます。

書込番号:13518716

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/09/19 10:15(1年以上前)

AUX選択しちゃえば、入力機器が無い限り音でなくなるのでは?

書込番号:13519127

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ucchan910さん
クチコミ投稿数:3件

2011/09/19 13:34(1年以上前)

CBA-CT9Aさま
回答頂きありがとうございます。

AUXを選択でうまくいきました。
多分「終了」と言う概念がないんでしょうね!
けど希望通りに動いてくれてます。
本当にありがとうございました。

書込番号:13519909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/09/19 14:04(1年以上前)

ラジオとかの後に、静かなナビ案内とする時にはソース媒体なし/AUX選択とかですか!?
・・・とりあえずの回避操作ではなくて本仕様?

書込番号:13520010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/10 12:51(1年以上前)

はじめまして、妻の車に取り付けました。
同様の疑問を持っているのですが、結局のところラジオやワンセグのOFFについては、選択をAUXにして使用されているのでしょうか。
現在、AUXにして急場をしのいでいるのですが...
よろしくお願いします。

書込番号:14004883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

MP3のアルバムアート表示について

2011/09/15 16:29(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

クチコミ投稿数:5件

先にも、同じ質問があったようですが

どうしても分からないためお知恵を拝借したいと思います。



USBメモリーでMP3再生をこの機種で試みたのですが

アルバムアートが表示されるものとされないものがあります。


表示されるものもされないものも、同じように、MP3、jpgで

保存し、普段は、iTunesやSONYのXアプリでジャケットを

添付したものです。

みなさんは、このような事がありませんか?

使いやすいソフトや解決方法があればご教授ください。

書込番号:13503090

ナイスクチコミ!0


返信する
K//Hさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/18 10:22(1年以上前)

下にも書きましたが私は解決しました。
表示できないファイルのタグのバージョンはわかりますか?
ID3v2.3に変換するだけで表示できるようになるかもしれません。

書込番号:13514614

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/09/18 11:54(1年以上前)

>K//Hさん

回答頂きありがとうございます。

昨日、クラリオンのお客様サポートに電話したのですが

事例がないので分からないと言われ困ってました。



今確認した所、表示できないファイルのタグのバージョン「ID3v2.2」

できないファイルは、「ID3v2.2」のようです。


iTunes以外で、タグのバージョンを変更できる、使いやすいソフトは

ないでしょうか、よければ、ご教授ください。

頼ってばかりごめんさい。

書込番号:13514942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/09/18 11:57(1年以上前)

>K//Hさん

修正です。

できるファイルは、「ID3v2.3」のようです。

書込番号:13514956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/09/18 12:00(1年以上前)

>K//Hさん


今、気がついたんですが、「ID3v2.4」も表記されません。

書込番号:13514975

ナイスクチコミ!0


K//Hさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2011/09/18 12:10(1年以上前)

使用OSはwindowsですか?
WindowsであればMp3tag v2.49が簡単ですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000262695/SortID=13487467/

iTunesでも以下の方法で変更できます。
ファイル選択→右クリック→ID3タグを変換→v2.3を選択

書込番号:13515002

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/09/18 18:49(1年以上前)

K//Hさん

本当にありがとうございます。

紹介頂いた、ソフトで変換保存し再生した所無事

アルバムアートが表示されました。

クラリオンでも分からなかった事が解決するなんて

驚きです!!!

感謝!!

書込番号:13516336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモスマートフォンのデータ通信

2011/09/14 21:23(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710

スレ主 風遊人さん
クチコミ投稿数:5件

携帯をドコモのスマートフォンに買い換えようかと考えていますが、パソコンとのデータ通信やグーグルとのデータ通信、渋滞情報のデータ通信は出来るのでしょうか?
クラリオンのHPを見てみると対応してないみたいですけど・・・・。
出来る方法とかは有るのでしょうか?

書込番号:13500176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/02 12:20(1年以上前)

最近、有料(¥700)ですが、naviconn+αというアプリで渋滞情報,Google検索,チズルススム連携等一通り使うことが出来ました。ただし、渋滞情報を自動で5分毎に取得するように、設定していますが、渋滞情報取得に失敗したときに、ナビ本体を、再起動しないと接続できなくなったことが一度ありました。これまで、Cobaltblue,pdanet等のアプリも試しましたが、通信できませんでした。(pdanetは、スマホ側で使えなかった)有料アプリで、接続失敗もありましたが、一通り使えたので満足しています。ちなみに、docomoのSH-03CとモバイルルータのHW-01Cにb-mobileSIM U300を入れた組み合わせで使用しています。SPモードは、docomo指定の方法以外でのテザリングを禁止しているので、通信方法には注意が必要です。

書込番号:13573447

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 風遊人さん
クチコミ投稿数:5件

2011/10/02 16:54(1年以上前)

有料ですがデータ通信が出来るんですね。
今まで使えてい機能が携帯を変えて使えなくなると
損した気持ちになるんです。
有難うございました。

書込番号:13574309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/10/12 00:29(1年以上前)

NX710購入予定ですが、このスマホ情報の
接続電話番号やID、パスワードは何をいれるのでしょうか? 私はxperia+EMの環境で利用する予定です。

書込番号:13614168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

到着予想時間?

2011/09/12 22:02(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

クチコミ投稿数:16件

先ほど、レビューで、ナビの到着予想時間だけは表示出来るようにしてほしかったです。
との総評がありましたが、今時、到着予想時間や距離が出ないナビなどあるのでしょうか?

書込番号:13492331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2011/09/12 23:20(1年以上前)

http://www.clarion.com/jp/ja/products/2011/navigation/lightnavi/NX501/Navi02/index.html

ここを見る限り、画面中央下の赤い旗が示している時刻が、到着予定時刻だと思いますが…

書込番号:13492788

Goodアンサーナイスクチコミ!2


furutarooさん
クチコミ投稿数:10件 NX501のオーナーNX501の満足度5

2011/09/13 05:57(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
ご指摘の通り赤い旗のよこに時間が表示されていました。

トヨタ系ナビを使っていたため左上に表示がされているのに慣れていて
画面下の表示が気づいていませんでした。

多くの皆様が見るレビューなので正しい表記に変更したく削除依頼をいたしました。
削除されましたら変更してまた、書き込みたいと思います。

購入を検討されいている方で私のレビューを読み到着予想時間が表示されないと思って
しまった方に深くお詫びします。

書込番号:13493568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/09/13 06:41(1年以上前)

furutarooさん さまへ。

素敵な対応ですね、レビューには同様と思える勘違いでの間違いが結構ありますよ、
レビューするまでの使い込み状況とかにも左右されると思いますので。

この件に関してですが気になる事が有ります、できればですがお願いします。
当方のゴリラ360DTでは、
一般道路/国道/有料道路の各道路での「平均速度の設定」が5km/h幅で設定出来ます。
本機のDLした取説では検索が不得意な事も有りますが探せません、如何でしょうか?

書込番号:13493620

ナイスクチコミ!0


furutarooさん
クチコミ投稿数:10件 NX501のオーナーNX501の満足度5

2011/09/13 07:31(1年以上前)

batabatayana さま

 今 取扱説明書及びナビ本体にて確認しましたが当方も 見つけられませんでした。
お力になれず すいません。

書込番号:13493707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/09/13 07:42(1年以上前)

ありがとうございます。

VICSでの自動でもなく変更/調整できないとすると?・・・そもそもそれなりの時間だしね。

書込番号:13493728

ナイスクチコミ!0


furutarooさん
クチコミ投稿数:10件 NX501のオーナーNX501の満足度5

2011/09/18 08:13(1年以上前)

batabatayana様

 私も気になりましたのでクラリオンに問い合わせをしました。
回答を下記に記しておきます。 

「大変申し訳ございませんが、NX501では到着予想時間を算出する高速道、一般道それぞれの走行速度は固定となり、変更することはできません。ご不便お掛けし、申し訳ございませんが、製品仕様となりますので、ご了承賜ります様お願い申し上げます。
なお、各走行速度については、地図データ提供元となるキャンバスマップル社に確認し、わかり次第、追ってご連絡申し上げますので、今しばらくお時間をいただけます様お願い申し上げます。」

とのことでした。
到着予想時刻の設定速度はクラリオンでもわからないみたいです。

書込番号:13514218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/09/18 08:29(1年以上前)

ありがとうございます。

>高速道、一般道それぞれの走行速度は固定となり、

道により異なると理解、知ってはいるが、

>到着予想時刻の設定速度はクラリオンでもわからないみたいです。

ですか・・・高速/国道(名前だけのも有るけど・・・)/一般道路かも・・・

書込番号:13514263

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る