クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(2289件)
RSS

このページのスレッド一覧(全467スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
467

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカード・Google連携などについて

2010/07/13 22:48(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710

クチコミ投稿数:6件

@パソコンで取り込んだMP3形式の音楽ファイルが再生可能だと認識しているのですが、jpg形式などの画像は表示可能でしょうか?

A音楽CDをリッピング可能でしょうか?可能だとすれば何倍速録音でしょうか?

BBluetoothを使用してGoogle連携を使う際にパケット料金以外に費用は発生するのでしょうか?
又オンライン交通情報探索を使用する際もパケホーダイにしておけばOKですか?

よろしくお願いします。

書込番号:11623767

ナイスクチコミ!0


返信する
湯築さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件 スムーナビ NX710のオーナースムーナビ NX710の満足度4

2010/07/14 08:24(1年以上前)

エアロスタイルさん、はじめまして。

@画像は表示できません。

ASDカードに2倍速録音が可能です。

Bパケット料金以外の費用はかかりません。
但し、外部機器への接続のためパケホーダイの上限金額は10,395円となります。
128kパケット通信を選ぶことで上限金額を5,985円に抑えることができます。現在このパターンで利用していますが、通信が細切れの為、通信速度の違いは感じません。

書込番号:11625241

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/07/14 16:26(1年以上前)

参考になる情報をありがとうございました。

書込番号:11626581

ナイスクチコミ!0


TSUGUMILKさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/14 23:24(1年以上前)

エアロスタイルさんのアイコンから察するにauを使用されていませんでしょうか?
docomoかsoftbankだったら関係ない話なのですが・・・

クラリオンのHPには
「au WINはパケット料金以外にインターネット接続サービス(au.net)の利用料として別途(税込945 円/月)が必要になります。」
と書いてあります。

このあたりの事は
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029329/SortID=11235146/
に書いてありますのでご参照下さい。



書込番号:11628537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/07/14 23:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。

おっしゃるとおり携帯はauを使っております。

たしかにパンフレットの小さな注意書きがひっかかっており、躊躇しているのも事実です。

今までのナビでBluetoothを利用するのが、ほぼハンズフリー電話のみでしたので、料金がかからないのがあたりまえという感覚がしみついております。そんな状態のなか、この手のサービスをどれくらい利用するのか未知数なので迷っています。

書込番号:11628658

ナイスクチコミ!0


TSUGUMILKさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/15 00:12(1年以上前)

私はNX809にビーコン付けたので、プローブ情報はさほど必要ではなく
まだオンライン交通情報探索は使用していません。
使用頻度が少ない私にとっては月945円はもったいないので。。。

ただ、湯築さんの過去のクチコミ[11614760]を拝見するとGoogle連携には
とても魅力を感じるんですよねー。
もしNX710を購入していたら使用頻度少なくても繋いでしまうかもしれません。


書込番号:11628864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/07/15 21:21(1年以上前)

情報ありがとうございます。

よく考えた結果パイオニアの楽ナビLiteに決めました。

書込番号:11632423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

無償地図更新について

2010/07/13 18:15(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX809

スレ主 餃子88さん
クチコミ投稿数:3件

メーカー未登録の新古品を購入しました
更新用のCD等付属しておりませんでしたが最初からついていないのでしょうか?
流れとして メーカー登録→更新用CD送られてくるという流れなのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:11622300

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/13 23:30(1年以上前)

無償地図の更新についてですがチズルとススムに来年の5月末までに登録するのが条件だったはずですよ。ナビのシリアルナンバーなどを入力完了するみたいですよ。バージョンアップディスクは自動的に送られて来る模様です。

書込番号:11624063

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 餃子88さん
クチコミ投稿数:3件

2010/07/13 23:39(1年以上前)

ぐったり30代さん
おかげで解決しました
ありがとうございます(^-^)

書込番号:11624124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

エクスペリアでブルートゥースの使用

2010/07/13 01:04(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808

最近、エクスペリアを購入したのですが、当方使用しているカーナビがNX808なのですが、対応機種にはなっていませんでしたが、試したところハンズフリー機能は使用可能でしたが、その他については全くできませんでした。どなたかエクスペリアでできる機能とか調べた方がいましたら是非教えて頂けたらと思います。

書込番号:11619763

ナイスクチコミ!0


返信する
h_ichi34さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/25 14:33(1年以上前)

メーカーのHPに掲載されていました。
http://www.clarion.com/jp/ja/support/connection/cellphone/NX809_808_708/index.html
電話帳転送はできるみたいですが、オーディオストリーミングはできないみたいですね。

書込番号:12272976

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPODケーブル

2010/07/10 13:17(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710

クチコミ投稿数:8件

NX710の購入を検討しています。iPODを接続するための専用のオプションケーブル(CCA-750-500)以外にVTRケーブル(CCA-675-500)も用意する必要があるみたいですが、これは、NX710の付属品でしょうか?それともCCA-750-500同様別売でしょうか?
すでにご利用の方、ご教授ください。

書込番号:11607586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:6件

2010/07/10 17:01(1年以上前)

 私も同じくiPod(iPhoneです)をつなげるべくケーブルを注文しました。iPodに入れてあるビデオを鑑賞したいのであれば、おっしゃるとおりVTRケーブル(CCA-675-500)も別に注文しなければなりませんが、オーディオを聴くだけであれば不要ですよ。

書込番号:11608233

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/07/10 17:34(1年以上前)

宮城様
ご回答ありがとうございます。そうですか、音楽だけならいらないんですね。
恐らく、見ることはないでしょうが、取付のついでに付けてしまおうか。。。
検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:11608357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX809

クチコミ投稿数:3件

先日、待ちに待った809が届きディーラーで取り付けて貰いました。現在3D画面でナビを表示しています。
つい最近まではディーラーDVDナビを使用していました。そこで気になったのですが、ディーラーナビに比べてランドマークの種類など多くて便利なのですが、地元のデパートやスーパー、銀行といった大きな?メジャーな?建物などの名前が全然表記してくれないんです。以外と不便を感じています。もし表示させる方法があるのであれば教えて下さい。

書込番号:11605306

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:14件

2010/07/10 18:30(1年以上前)

対象エリア外ってことなんでしょうね。
全てのエリアで3D表示なんて無理ですから。

どこからどこまでが対象エリアなのかは謎です。
政令指定都市とかじゃないですかね?

書込番号:11608558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/07/10 19:00(1年以上前)

お返事ありがとうございます。前使用してたナビは地図上で食べ物屋のアイコンをタッチしたら店の名前なんかも出てきたりしてたんですけど809ではそのアイコン自体も出てこないのが寂しいかなって感じました。

書込番号:11608683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

VICSの必要性について

2010/07/07 08:30(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710

スレ主 green05さん
クチコミ投稿数:22件

こんにちは。

車を購入したので楽ナビかこちらのナビを
購入予定です。(今は旧楽ナビ使用です)

質問ですが、
1.VICSはNX710に必要と思われますか?
2.カーショップで聞いたところ
  「NX710はVICS受信したらずいぶん先のリルートして
  逆に本当にほしい一番近い受信ではリルートしてくれない。
  楽ナビはその点するれている」といわれました。
  メーカーの違いでそこまで違うのでしょうか?

アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:11594545

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2010/07/07 21:48(1年以上前)

通常VICS(ビーコン利用)の場合、案内中のルート上に渋滞が発生した場合そのルートを迂回した方が早いと想定される場合は迂回ルート(リルート)し渋滞に並んだ方が早いと想定される場合はリルートしません。(最近のはどちらのルートを選ぶかユーザーが選択できるようですが)これは基本的にどのメーカーのナビでもほぼ共通のはずなのでNX710だから近くで発生した渋滞の迂回ルートは表示せず遠くで発生した渋滞のみ迂回ルートを表示するという事はまず無いと思います。もしそういったことがあったとすれば渋滞を迂回せずに待った方が早いと機械側が判断したからではないでしょうか。その点の判断は『楽ナビ』と『NX710』はメーカーが違うのでプログラム上の判断基準も違うと思います。ですので近くの渋滞でも迂回ルートを表示しないということは『NX710』だけでなく『楽ナビ』でも十分にありえる話だと思いますよ。

書込番号:11596913

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:111件

2010/07/08 11:10(1年以上前)

1.幹線道路・高速道路で今までどの程度渋滞にはまって、どの程度イライラしたか次第です(^^;
 ビーコンは「ナビ裏→Aピラー→フロントガラス上部」と一本のケーブルを引けば良いだけですから、
 オーディオやETCの取付が出来るのであれば、同様の作業です。
 ですので、ご自身で出来そうであれば、要不要の判断をしてから後付でも構わないと思います。

2.カーショップの方はVICSの話をしていたのではなくて、
 「楽ナビなら(スマートループが使えるから)その点すぐれている」と言いたかったのではないかなと・・・
 違ってたら、ごめんなさい。

書込番号:11598941

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 green05さん
クチコミ投稿数:22件

2010/07/12 19:51(1年以上前)

みなさん有難うございます。

他の通信機能を利用したシステム

が登場して、VICSの利用自体に疑問

が出来きているということでしょうか、、、

書込番号:11618024

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る