
このページのスレッド一覧(全467スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年8月26日 11:03 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2009年8月22日 22:58 |
![]() |
1 | 2 | 2009年8月26日 01:42 |
![]() |
1 | 3 | 2011年11月28日 11:50 |
![]() |
0 | 3 | 2009年8月12日 17:28 |
![]() |
5 | 5 | 2009年8月10日 21:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX809
ずぶの素人ですみません。
このなびはトヨタのオーリスで取り付けが可能なのでしょうか?
オーディオレスで購入を予定しています。
グレードは150X Mパッケージ(CVT)です。
純正ナビよりも性能に見劣りしないし、価格も・・・・。
ただクラリオンの車種別取付ガイドに見当たらないので分かりませんでした。
ランクスやアレックスはあったのですが・・・・
その他、トヨタのどの取付キットが必要になるのでしょうか?
0点

特に問題なく取り付け出来ます。
オーディオレスの場合取り付けKitは
NITTO NKK-Y50D ¥3,150(税込み)
になります。
書込番号:10047095
0点

AV-LINKさん
返信ありがとうございました。取り付けできるようで安心しました。
もう少し検討しようと思います。
書込番号:10051789
0点



カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308
今週末に現行スイフトが納車予定です。中古車なので純正オーディオがついている状態です。IPODを接続させたいと考えています。口コミをみてNX308を検討中です。カー用品店で取付依頼をしようと思うのですが,初めてナビを付けるのでいまいちコスト感が解りません…大まかな費用が知りたいです。〜で〜円だったのような情報を教えていただけるとうれしいです!また,オススメのお店があったら教えて下さい!よろしくお願いします。
0点

以下はオートバックス金沢店の工賃表になりますが、\18900〜となっております。
http://jig130.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/0819UkG1P2OG3qIJ/1r?_jig_=http%3A%2F%2Fwww.autopia-ab.com%2Fsa-kanazawa%2Fprice%2Findex.html&guid=on&_jig_ad_=1&_jig_xargs_=R
工賃は店舗によって少々異なるようですが、一つの目安にはなるでしょう。
また持ち込みの場合はこの倍額になるようです。
それから持ち込みに関してはGoogle等から「カーナビ 持ち込み」で検索すると、良心的な取り付け価格先が幾つもヒット致しますし、ネット販売先で取り付け先を紹介されているところもあります。
ですので、まずはご自身でもお探しになってみて下さい。
書込番号:10018695
0点

ironfistさん
ご購入おめでとうございます。
純正オーディオを取り外してナビを取付けるとの事ですが、純正オーディオはパネル一体式のオーディオになっていると思います。
別のオーディオを取り付ける場合、純正オーディオが入っている部分の、社外品用のパネルが必要になってくると思いますが、購入済みでしょうか?
取り付けに関してですが、購入した販売店に相談してみてはいかがですか?
自社で取付けない場合は専門の業者に取り付けを下請けに出すようですが、私の経験では、無料又は少額で取付けてくれます。
話だけしてみてはどうでしょうか?
書込番号:10019440
0点

続けての書込み申し訳ありません。
購入した販売店とは、車を購入した販売店になります。
書込番号:10019466
0点

こんばんは。
購入おめでとうございます。
>カー用品店で取付依頼をしようと思うのですが
えーと、私は友人の中古車購入によく付き合うのですが、
本人が望む場合、
ナビ持ち込み取り付けを工賃無料でお願いしています。
さすがに必要な部品は自分で用意しますが、
今のところ取り付けを断わられたことはなかったと思います・・・
自分で付けたいと言う友人も多いので、
その時はお手伝いしています。
今週末の納車ということですので、
惑わせる内容でしたら申し訳ありません。
書込番号:10022356
0点

バックナムさん,カメ像命さん,defeatさん,ご返信ありがとうございました。
近所のスーパーオートバックスにも行ってみました。
カー用品店だと工賃がとっても高いみたいですね。
ちなみにNX308の展示品がアウトレットで79000円で売ってました。
→これを買おうか、価格Comで新品で買おうかはまだ決めかねてます。
車の販売店に持ち込みで無料工事出来ないかお願いしてみました。
結果をまた報告致します。
書込番号:10023120
0点

こんばんは,
私もスイフト(登録2008/09で走行40km)を購入してNX308つけました.近く
のオートバックスで数量限定でビーコンユニット(2万円位するらしい)の
おまけ付きで\89,800でした.他にもいろいろ買ったので,まとめて値引
きもちょっとお願いしました.
で,NX308の取り付け料金ですが,
1)車の購入先(未使用車や走行の少ない中古車専門の販売店)では,取
り付けサービス出来ないとのことで,取り付け料金が\15,750でした.
この他に純正オーディオを取った穴を埋める黒艶消しパネルとハーネ
スキットが\7,875必要とのことで合計は\23,625.
2)オートバックスも同様で,取り付け料が\15,750で,黒艶消しパネルと
ハーネスキットが\7,875,それに3年保証\3000をつけて\26,625(お願
いしたちょっと値引きなしの定価).
3)その他にもディーラや2次店で交渉した際は,工賃が1.5万から2万円
が相場でした.
4)オーディオレスの場合はパネルきっとは不要で,ハーネスキットのみで
4千円くらい.
宣伝するわけではありませんが,オートバックスの保証延長には,故障し
てメーカに送り返す際の取り外しと取り付け工賃無料(ただし自己負担2千
円/回)がつくとのことで,申し込みました.保証延長に関わらず,買った
店で取り付けると,このへんのサービスが安心かと思います(自分で着脱
できる人は全く問題ありませんが).
主題からずれますが,スイフトの状態と価格はどのくらいでした?私は,
a)純正オーディオ(パネル付き)が売れないか思案中,
b)アルミを買って持ちこみでスチールホイールから履き替えたいが工賃
が高くて思案中,
c)エンスタ付けるかどうか思案中です.
いまみたら解決済みになってますね.せっかく書いたのでご参考までに,
書込番号:10036016
0点



カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308
Webのマニュアルを読んでも書いてなかったので教えてください。
地図上に表示される、コンビニやGSなどのアイコンは
自分で追加および削除出来ますか?
(検索に反映はさすがに無理でしょうから、表示上だけでよい)
なくなったコンビニが残っていたりすると気になるタチなので
地図更新を待たずに自分で追加・削除できたらうれしいのですが。
0点

不可能です。
コンビニアイコンを非表示にして、自分で地点登録するしかないですね。
地図のバージョンアップを待ちましょう。
書込番号:10037339
1点

回答ありがとうございました。返信遅れてスミマセン(人生初のHDDクラッシュで…)
今持っているパナのHDX300は質問の内容が出来るのですが、
そのチマチマ修正する作業がちょっと好きだったので、
このナビでは出来ないようで残念です。
書込番号:10050871
0点



中古でNVC710VD・モニター・チューナーを購入し、自分で取り付けしているのですが、配線接続の不具合なのか、ナビ・DVDが再生出来ません。
現在の状況は、テレビは見れるのですが、ナビ本体にDVD-ROMを挿入した場合、スムーズに入っていくのですが、最初の画面が出てきた後は何も変化がありません。
こういった場合にはどういう原因が考えられるでしょうか?
ちなみに中古のため、すべての配線が揃っているかは定かではありません。
チューナーとの接続がまずいのか・・・とも思っています。
お手数お掛けいたしますが、お知りの方がいらっしゃいましたら教えてください。
0点

ピックアップメカの不良です。
DVDナビの宿命的な故障でディスクが読み取れなくなっているってことです。
配線は関係ありません。
修理に出してピックアップメカ交換しかありません。
多分買った価格より高くつくでしょう。
クラリオン専用のピックアップレンズクリーナーを使うと一時的に回復するかもしれませんけど。。。。
ご参考までに・・・・・
書込番号:9994755
1点

PPFOさん有難うございます。
このDVDは動作確認済みとのことで購入しただけに残念です・・・
しかし、これが現状なんですね。
先ほども再度チャレンジしたのですが、「ディスクを挿入してください」と出た後、ディスクを挿入すると「メイン画面表示」後、1〜2分後には「ディスクをお確かめください」と表示されました。
残念ではありますが、諦めることにしました。
PPFOさんのおかげで気持ちに区切りがつきました。お教えいただけないままですと、正規品といつまでも信じ込み、ず〜っと挑戦し、ムダな時間を過ごすところでした。
お教え有難うございました。感謝いたしております。
書込番号:9996006
0点

NVC710VDが中古の車についていましたが、最近よく見れなくなってDVDを研磨して貰いました。その前にと思って、本体自体をクリーンにしようと分解しました。組み立てる際に部品の渦巻きのバネが2つがどこに付いていたがわからなくなりました。多分側面のDVDを出し入れする部分についていたのだと思いますが、どのようについていたのかをお教え下さいませんか。(コイル状のものでなく、渦巻きの茶色のものです)組み立てがそこで止まったままです。
書込番号:13823048
0点



カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308
ワンセグナビはじめてなのですが、同機種のワンセグを使用中、受信感度がACC状態からイグニッションオンにすると感度が悪くなります。このような現象は普通なのでしょうか? それとも本体に何らかの異常があると考えてよいのでしょうか?
0点

普通の現象ではありませんがたまにあります。
本体が悪いわけではなく、取付の問題の可能性が大きいですね。
配線の取り回しが悪い場合や車両側の問題で
イグニッションオンで作動する車両の電気関係のノイズが
アンテナや本体に干渉している可能性が高いでしょう。
業者に取付を頼んだなら、そこに相談してみた方が良いでしょう。
自分で付けたなら配線の見直しですね。
ご参考まで・・・・・
書込番号:9985747
0点

こんにちは。
おそらく本体には問題無いでしょう。
IG ONではACC ONの時に比べて多くの機器が動作し始めます。
その結果、電源ラインも含めて周辺のノイズが増えます。
それらが原因で受信感度が下がっていると思いますが、もしこの対策を行うのであれば、それは1件1件の手探りとなるでしょう。
とりあえずアンテナ位置の見直しから始めてみては如何でしょうか?
書込番号:9985770
0点

コメントありがとうございます。
取り付けは業者にお願いしたので、そこに相談してみます。
書込番号:9988490
0点



カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808
30型プリウスに
ジェームスにて取り付けてもらいました。
仕上がりが面一でなく画面が出っ張った形で取り付けられています。
ディーラーオプションのナビはスペーサーと面一になっており
非常に気になります。
同車種でクラリオン製を
取り付けられた方はこのようになっていますか?
0点

>仕上がりが面一でなく画面が出っ張った形で取り付けられています。
取付金具のネジ穴の位置が決まっていますので仕方がありません。
ショップによっては金具を加工して取り付けているところもありますが、一般的な量販店では行いません。また、取付スペースの奥行きが不足する場合は加工もできません。
http://www.naviokun.com/text/technique.text/umekomitai.html
書込番号:9973937
2点

日産やトヨタのナビは同じ2DIN規格でも、少し寸法が違ってます。
具体的には、ナビのモニターとセンターコンソールとの間に10mm位の隙間が出来たり、画面が出っ張って取り付いたりします。
なので見た目や収まりを気にされる方は、多少高くても社外品より純正品をお薦めします。
書込番号:9974046
0点

number0014KOさん、THE・けんなさん
有難うございます。規格なので仕方ないのですね。
あるホームページでカロッツエリアのナビが面一で
装着しているのを見たことが合ったのですが、
細工をしているみたいですね。
書込番号:9975370
0点

クラリオンのナビは昨年(2008)のモデルからトヨタ車用に追加でネジ穴が設けられている為、金具などを加工する必要が無く通常の取り付け位置より7mm程度凹ます事が可能ですよ。
ただ口コミ等を見ていても、この事を知らない販売店は多いみたいですね。確認して取り付け位置(ネジ穴位置)を変更してもらってはいかがですか。
書込番号:9977760
3点

AV-LINK さん
そうなんですか。
とても貴重な情報有難うございます。
ジェームスに行って相談してきます。
書込番号:9980120
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
