このページのスレッド一覧(全467スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2012年6月9日 09:30 | |
| 0 | 1 | 2012年3月26日 22:19 | |
| 1 | 2 | 2012年3月18日 17:57 | |
| 1 | 2 | 2012年3月14日 00:15 | |
| 3 | 3 | 2012年5月22日 07:47 | |
| 1 | 2 | 2012年2月21日 12:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX711
SUZUKIソリオのblack&whiteに取付けて2ヶ月程経ちました。この車にはステアリングリモコンが標準装備されておりますが、NX711にはトヨタ車には接続ケーブルが販売されておりますが、スズキ車に接続する方法をおわかりの方どうぞ教えてください。
0点
もう見ていらっしゃらないかな?
スズキのスイフトスポーツZC32Sに711を取り付けました。
ステアリングリモコンアダプターで有名なアルコンを特注してもらい操作可能にしました
http://www.alpharddiy.com/hanbai_alcon.htm
掲示板の投稿No.6268をご覧ください
書込番号:14575339 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
長い間気付かず申し訳ございませんでした。
是非参考にさせていただきます。
ご返答ありがとうございました。
書込番号:14658341
0点
カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX711
NX711を購入したのですが、携帯電話がスマートフォンではないので、ウィルコムの通信モジュール WS017INCを使用したいと考えています。
ウィルコムのHPに去年の12月発売予定とあるのですが更新されていません。
この商品はもう発売されてるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、情報お願いします。
0点
カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX711
KENWOOD MDV-737DTとこの機種で悩んでいます。
本日オートバックスの店頭で触っていたのですが、サブウーファー接続が出来ない旨表記してありました。カタログ上は接続可能と思っていたのですが、どうなのでしょうか?
ナビ性能よりは音、映像を優先しているのですが、そのような場合のベストバイはどちらの方がオススメでしょうか?
宜しければご指南下さい。
0点
NX711のプリアウト出力は、別売りのプリアウトケーブル「CCA-727-500」を使用しないと、使う事が出来ない様です。(ビデオ入出力も同様です)
店頭での表記が、どの様な意味での事かは分かりませんが、ナビ本体の付属品だけでは、RCA出力・サブウーファー出力をする事が出来ないのは確かのようです。
書込番号:14290564
![]()
0点
カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX811
下記の、P.9 をご参照下さい。
http://www.clarion.com/jp/ja/MungoBlobs/379/224/NX811_Manual.pdf
ご参考まで
書込番号:14274666
![]()
0点
流星104さんありがとうございます。
この説明書を読んだ限りパーキングを引かないと操作できそうもないですね。
書込番号:14285658
1点
カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX711
ゼンリンです。
http://www.clarion.com/jp/ja/newsrelease/index_2011/111005_01/02/index.html
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20111005_481841.html
インクリのデータだと山間部が荒いですね。
書込番号:14189390
![]()
1点
NX311でも質問しましたが、本機の地図更新の方法と期間(例:年1回など)、費用を教えて下さい。今はカロ製のMRZ09を使用していますが、次はクラリオン製も候補として考えています。MRZ09は3年間の無料地図更新付きですが、その後は1年に1回、約2万円のSDカードを購入することになります。車と同じように10年間使用することを考えるとコスト的にどうかと思い、質問させて頂きました。ご回答宜しくお願いします。
書込番号:14590984
0点
カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX711
質問内容はiPhoneを動画を見れる様に接続しても後席モニターが使えるか? で間違いないですか?
問題無く両方共に接続可能です
ちなみにiPod/iPhoneの動画も後席モニターに出力可能です
http://www.clarion.com/jp/ja/products/2011/navigation/smoonavi/NX711/jp-ja-product-hi_1259558322757.html
詳しくは上記クラリオンのNX711サイトから取扱説明書や取付説明書を御覧下さい。
書込番号:14181316
![]()
1点
カタログを見て勝手にVTRケーブルが競合すると思ってしまいました。
ちゃんとINOUT端子がそれぞれあるのですね。
ご指導ありがとうございました。
書込番号:14184076
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)




