クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(2289件)
RSS

このページのスレッド一覧(全467スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
467

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードへの録音について

2014/04/10 10:32(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX613

クチコミ投稿数:9件

初めてのナビです(v_v)
こちら車でSDカードに録音できるようですが、それについていくつか質問お願いします。

・ナビでSDカードに入った音楽は、専用のソフトみたいな物がなくてもパソコンでも聞いたりCDに録音したりできますか?

・レンタルしたCDを入れただけで勝手に録音になるんでしょうか?録音するかどうか選択できますか?

お金と機能を見比べてNX613とNX403で悩んでます▽・w・▽
その他何かアドバイスあれば嬉しいです(v_v)

書込番号:17398743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/04/10 18:19(1年以上前)

>・ナビでSDカードに入った音楽は、専用のソフトみたいな物がなくてもパソコンでも聞いたりCDに録音したりできますか?

CDをナビで録音した物はそのナビでしか聴けません、これは殆どの市販や純正ナビでも同じです、
ナビを買い換えたりすると聴けないと思われた方が良いです(同じメーカーの後継機種の場合は聴ける可能性はあります)
また、CDをナビで録音する場合に新譜等は曲名等のアルバム情報が入らないので入れる為には一手間掛かります

PCを持っているのでしたら、CDをPCに保存してMP3等をSDカードにコピーして聴かれた方が簡単です


>・レンタルしたCDを入れただけで勝手に録音になるんでしょうか?録音するかどうか選択できますか?

CDを入れただけで自動録音と手動録音を設定で選択可能です


>お金と機能を見比べてNX613とNX403で悩んでます▽・w・▽

上位機種のNX613を選択した方が、少なくとも後悔はしないと思います。

書込番号:17399768

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/04/10 20:23(1年以上前)

なるほど(v_v)PCで取り込んだ方がいいんですね(>.<)

ナビ機能はあまり使わないと思うし、録音機能も魅力半減なので、約3万円の差は大きいなと感じました(;´Д`)

車関係のスレッドを最近よく見ていて、北に住んでいますさんの投稿もだいぶ参考にさせていただいてます(*^▽^*)

わかりやすくて助かりました。ありがとうございました(●^o^●)

書込番号:17400175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリ、Raziko は聴けますか?

2014/04/09 20:41(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX613

クチコミ投稿数:241件

当機種を検討してますが、表題のとおり、アンドロイドのアプリにある「Raziko」は
使えますでしょうか。

書込番号:17396762

ナイスクチコミ!0


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:431件

2014/04/10 08:37(1年以上前)

当機種にインストールする、という意味では使えません

スマホからBluetoothで飛ばして視聴するには使えます

別機種ですが、スマホから飛ばして快適に視聴しています

書込番号:17398483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2014/04/10 10:00(1年以上前)

@starさん、ありがとうございます。

私もお店で色々と試してみたのですが、Bluetoothを搭載している場合でも
機種により聴けない場合があるようなんです。
例えば最新のケンウッド701シリーズを考えてましたが、聴くことができないようです。
ですのでクラリオンNX613で聴けるならこちらにしようかと思っているところなんですが・・

他の製品についても選択肢はあるのでしょうが、使い勝手等を考えた場合、ちょっと
足踏みしてます。

ところで、@starさんがお使いの機種はどの製品か教えてくださると助かります。

書込番号:17398654

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:431件

2014/04/10 10:09(1年以上前)

まったりくじらさん

確かにスマホの機種によってうまく接続できないものがあることはこの機種に限らずあるようですね

私の環境はKENWOODのヘッドユニット(ナビではありません)とXperiaZ1、Z1fのBluetooth接続です

高速道路を巡航してもRazikoのバッファがたっぷりあるので途切れることはありません


余談ですが、Razikoのアップデートで視聴地域を任意に選べなくなったのはとても残念ですね

書込番号:17398676

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

バックカメラの反応

2014/03/05 01:48(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX403

スレ主 wandaiさん
クチコミ投稿数:34件

バックギアに入れてからバックカメラの映像に切り替わるまで遅く(4秒ほど)無いですか?10年前の日産バサラ純正CDナビ(クラリオン製)は瞬時に切り替わりました。数秒の事ですが気になります。本機でなく車両側がリバース信号を出すのが遅い可能性もあるかも、車両は23年式la100sムーウ゛、バックカメラはクラリオンRC13D、取り付けはナビカメラ共にDIY,車両専用取り付けキット使用。気になるのはカメラのリバース電源をバックライトの配線に割こますのを嫌い(断線等トラブル防止)コンソール内取り付けキットのACCの予備端子に繋ぎました。皆さんのはどうですか?

書込番号:17266285

ナイスクチコミ!3


返信する
yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:93件

2014/03/05 08:22(1年以上前)

カーナビに接続情報確認とかでバック信号のオンオフを目視できる確認画面とかありませんか?
それで車両側がホントに遅いか判る気がします、無ければテスター当てるくらいですか?

それにしても確かに4秒は遅すぎな気がします・・・・何が悪いんでしょうね?

私もカメラの電源はカーナビ後ろで取ってますが4秒は掛かりませんねバックギアに入れるとラジオに毎回ノイズが入る事はあります・・・もっぱら放置ですが^^

書込番号:17266748

ナイスクチコミ!1


MoonNightさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 NX403の満足度4

2014/03/05 11:29(1年以上前)

私も同じく4秒くらいかかってます。遅い原因はわかりません。
取付当初はすぐに切り替わったような気がするのですが、ある時点から遅くなったような気がしています。(勘違いかもしれませんが)
 ただ、もう慣れてしまいましたのであまり気にしていません。

 なお、バックカメラはクラリオンRC13Cで電源はカーナビ後ろで取ってます。

書込番号:17267241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:2件 NX403の満足度5 GOGOGS望郷の犬プログ一覧 

2014/03/05 18:27(1年以上前)

 我が家もラクティスに後付で3年8ヶ月前に
三菱のカーナビにセットで三菱カメラを
イエローHさんで取り付けて貰いましたが

初めてバックに入れる3秒位掛かり前進して
2回目からはバックに入れると少し速くなり
1.5〜2秒位でカーナビに後ろの画面が映ります。

 とにかくバックに入れる最初は特に時間が掛かるのは
僕も気に入れません(>_<)、、、

 今日、イエローHさんでこのカーナビ買った時
その事、聞いたけど原因はよう答えなかったです。

 リーフは車に初めからバックカメラ付いてるですが
バックギアを入れた瞬間に画面に後ろの景色が映りますねえ(=^・^=)

カメラの配線は1番後ろからメーター迄きてるから
配線の抵抗が大きいからかなあ?

初めから付いてるメーカーのはどうなってるのかなあ?

オ〜〜
分かりません<(_ _)>

書込番号:17268429

ナイスクチコミ!0


スレ主 wandaiさん
クチコミ投稿数:34件

2014/03/05 19:01(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。一昨日取り付けの時から先ほどまで遅かったんですけど(4秒ほど)、たった今自宅車庫入れの時には2秒ほどでした。あれ?と思いバックギアに再度入れ直しても2秒ほどでした。30分前のスーパーで車庫入れの時は4秒ほどだったのに、このまま2秒のままだといいのですが。yahho-iさん説明書で接続確認探してみます、ナビの操作ではわかりませんでした。MoonNightさん、望郷の犬ぺぺさん同じ状況のようですね、もう少し様子を見てみます。

書込番号:17268549

ナイスクチコミ!0


スレ主 wandaiさん
クチコミ投稿数:34件

2014/03/10 02:58(1年以上前)

少し様子を見ましたが4秒かかりますね、とりあえず慣れる事にしました。

書込番号:17286208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:2件 NX403の満足度5 GOGOGS望郷の犬プログ一覧 

2014/03/20 17:36(1年以上前)

 3月11日にアクアにNX403とカメラRC11Cを取り付けて貰ってきましたが
1.5〜2秒位掛かり前進、後退の繰り返しでも同じでした(>_<)、、、

ラクティスの前のセレナナビバージョンも初めからメーカーナビ付き車なので0秒で画面出ました(=^・^=)

後付ナビ車は、やはり残念ですが時間掛かりますね(>_<)、、、

書込番号:17324903

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2014/03/20 17:56(1年以上前)

「ナビゲーション操作ガイド」の P.75、"システム情報を表示する"で何か出ませんか?

"リバース信号"の項目があればリバースに入れた時の挙動が確認できると思いますが。

書込番号:17324969

ナイスクチコミ!0


スレ主 wandaiさん
クチコミ投稿数:34件

2014/04/03 07:25(1年以上前)

システム情報表示画面

yanagiken2?さん 返信遅くなってすみません。
P75のシステム情報はナビロムのバージョンが表示されるだけでした。

書込番号:17374517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2014/04/03 07:38(1年以上前)

何か腑に落ちないモデルですねえ。
別の問題も出ているようですし。

書込番号:17374539

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 5.1chDVD

2014/04/01 19:59(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX811

スレ主 umeume299さん
クチコミ投稿数:3件

後ろの席でDVDソフトを再生したらセリフが良く聞こえません。

セリフは前のスピーカーからしか聞こえないので仕方ないのでしょうか?

それとも何かやり方があって後ろでも聞こえるようになりますか?

書込番号:17369936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件 クラスヴィア NX811のオーナークラスヴィア NX811の満足度4

2014/04/01 20:12(1年以上前)

5.1chDVD映画などを再生したとき、リアスピーカーは
サラウンド音声成分の音のみになり、せりふなどの音声
は後ろでは聴こえずらくなります。

後ろでせりふを良く聴こえるようにしたいときは5.1CH分離では
なくなりますが、音質設定のところで2CH再生をONに
すると全席で5.1CHのすべての音声が聞こえるようになります。

ただし、この再生音が好みの音に聴こえるかはわかりません。

書込番号:17370002

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/04/01 22:05(1年以上前)

映画館でも後方からはサラウンド音声しか聞こえないのでそれと同じです
ただ、映画館では全体的に音が大きいので何処に座っていてもセリフ等は聞こえるのですけど

2CHステレオにするならば後席も同じ音が出るので聞こえますが、それではサラウンドにはならず意味は無いですね

フロントスピーカーはツイーターが別体のセパレートタイプをお使いでしょうか?
もし使っていないのならば、セパレートタイプにしてツイーターをダッシュボード上に置く(又はピラーに埋め込み)事で後席でも聞こえ易くなる可能性はあります

ちなみにサラウンドを使うのならばリアスピーカーはサテライトスピーカーを使う方が向いています
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/ts-sth1100/ サテライトスピーカーの例品 。

書込番号:17370418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件 クラスヴィア NX811のオーナークラスヴィア NX811の満足度4

2014/04/01 22:46(1年以上前)

すいません

忘れてました。

このナビは全席リスニングポイントが選べる(フルシート)
もありますからその設定も試してください。

書込番号:17370582

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 umeume299さん
クチコミ投稿数:3件

2014/04/01 22:59(1年以上前)

ぱそこんしょしんしゃさんありがとうございます

ご意見の通りやってみましたらセリフは聞こえるようになりました。

しかし心配なさっていたように好みの音ではなくなりました。

やはりサラウンドは前後左右に音が動いたり躍動感がありますから
2chにしてしまうとつまらなくなりますね。

フルシートというのを選んでみましたらだいぶ良くなりました。

映画DVDと音楽ライブなどではまた聴こえる感じが違うようです。

取り扱い説明書も読んでも良く分からず助かりました。

書込番号:17370650

ナイスクチコミ!1


スレ主 umeume299さん
クチコミ投稿数:3件

2014/04/01 23:11(1年以上前)

北に住んでいますさんありがとうございます。

予算がなくて、余裕が出来たときは検討したいと思います。

書込番号:17370696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中です。

2014/03/13 10:05(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX403

クチコミ投稿数:28件

この機種を購入検討中です。
いろいろ調べていたら、イエローハット専売?でazur「ANX-F614Ch」と言う機種が発売されたようですが、
これはクラリオンのOEM製なのでしょうか?デザインも機能も似ていますが。
地図更新 1回無料が付いて38800円。
デザインは403の方が好みなのですが、614は地図更新が付いているので迷う所です。
スペック的にはどうなんでしょう?
なんとなく、403も次のチェンジで地図更新が付くのでは?と期待しちゃうのですが・・・。

403、614どちらもウォークマンの接続、再生は可能ですか?

書込番号:17297717

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2014/03/13 12:47(1年以上前)

ウォークマンについてのみのレスです

社外ナビでウォークマンに対応を謳っているのはアルパインナビだけです
その他のナビは対応していません

ただ、ウォークマンのヘッドホン端子とナビのAUX(外部入力)端子を接続する事で音楽を聴く事は出来ます

またウォークマンで使っている音楽ファイルが一般的なMP3とかならばUSBメモリーとして認識されて使える事もありますが、その場合なら素直にUSBメモリーを使いましょう。

書込番号:17298193

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/17 00:07(1年以上前)

私も同一機種との比較で悩んでいた一人です。
毎週通いつめて、遂にオートBさんで数量限定
\39,800のNX403が出たので購入しました。

私もデザイン的にNX403だったのですが
価格面で踏ん切りがつきませんでした。
\1,000しか変わらないならで決まりました。

更新も気になりますが見た目もね!
それに売れ筋ランキング41位でありながらも
満足度では3位ですしね♪
ナビの性能が今一つの声もありますけど
やはりCPの高さはピカ1ですよね。

書込番号:17311795

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2014/03/17 23:52(1年以上前)

北に住んでますさん
返信ありがとうございます。
ウォークマン対応はアルパインだけなんですね。勉強になりました。
現状、トランスミッター経由で特に不満はないんですけどね。

ラルフ.comさん
返信ありがとうございます。
私もオートバックスの39800円を狙っているのですが、なかなか買えずです。
多分、購入は403になりそうです。

書込番号:17315243

ナイスクチコミ!0


Down_yさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/19 09:34(1年以上前)

私はオートバックスとイエローハットの数店を回り、イエローハットでNX403を来週の納車まで取り置きしてもらっています。\39,800で購入しました。増税前の駆け込み需要で品薄で、需要があるので価格も下げないようなことを言っていました。価格コムでも価格が下がらないですね。
工賃はイエローハットの方が安く、取付けキットはオートバックスの方が安いです。イエローハットさんが、オートバックスの
取付けキットの価格と同じにしますと言ってくれたので即決しました。わが家はNX403の購入は3台目です。対応機種でBluetoothが繋がらないとの書き込みがありますが、iPhone5、5Sでは問題ありません。

書込番号:17320048 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/03/22 01:38(1年以上前)

Down_yさん

こんばんは。3台目とは凄いですね!
私も本日、NX403購入しました。
オートバックスの台数限定品39800円を何度か狙っていたのですが毎回買えず・・・。
値段も上がってしまい、諦め掛けた所でしたが、20日の折り込み広告に39800円ででました。
初日は行けず、本日有ればラッキー!位の気持ちで出かけたらまだ残っており購入となりました。

取り付けはまだですが、楽しみです!!

書込番号:17330401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/03/30 09:23(1年以上前)

無事、取り付けも完了しました!地デジも綺麗に映ります。
まだ使いこなせていませんが、これからじっくり取説を読みたいと思います。
回答、情報、ありがとうございました。

購入したのは、千葉、茨城に3店舗ある「ケンズガレージ」です。
確か、今日までの広告の品で39800円でした。
取り付けは、持込専門のお店で付けました。

書込番号:17360577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バックカメラについて

2014/01/06 17:47(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX613

クチコミ投稿数:44件

クラリオンのカーナビが現在付いています。バックカメラ代と工賃を浮かせるため現在のバックカメラを新しいカーナビでも再利用したいのですが同じメーカーのカーナビを選べばできるのでしょうか?また、他のセンサー、マイクも再利用できますか?詳しい方、ご教授ください。

書込番号:17041976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/30 07:45(1年以上前)

参考になるか分かりませんが、私は約6年前に購入したMAX7700からNX613へ買い換えましたが、リアカメラとバックカメラはそのまま使うことが出来ました。

書込番号:17360315 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/30 07:50(1年以上前)

訂正です。
ETCとリアカメラです。
どちらも同じクラリオンの物です。
ちなみに私はNX613を購入したオートバックスにて確認してから、購入を決めました。

書込番号:17360332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る