クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(2289件)
RSS

このページのスレッド一覧(全467スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
467

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バックカメラ

2009/09/17 15:58(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

スレ主 you20000さん
クチコミ投稿数:14件

カーナビを初めて付けようと思っている初心者です

バックカメラについてなのですが
バックカメラを取り付けるさい
バックカメラだけでなく、カメラ接続用電源BOXみたいな物が必要なのでしょうか?

また社外品などのバックカメラなどもあるのでしょうか?

詳しい方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします

書込番号:10168112

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/09/17 16:45(1年以上前)

クラリオンのオプションバックカメラ、
CC-2017A-Aをつけるなら
ダイレクト接続ですから何も必要ありません。

他社メーカーなど、市販のバックカメラをつけるときは
汎用カメラケーブルCCA-644-500が必要です。
これを使えばRCA出力タイプのバックカメラならどのメーカーのものでも取付できます。
電源ボックスはRCA出力タイプのカメラの場合は付属しています。


ご参考までに・・・・

書込番号:10168278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/30 23:25(1年以上前)

NX609にCC-2017A-Aを取り付けています。

このカメラを選んだ理由は、
■汎用カメラケーブルが要らない。
■ダイレクト接続な為、電源の配線を取る必要が無い。

汎用カメラケーブルを購入すると、
社外品との価格差があまり無いので
電源BOXの置き場等を考えると、
純正品がお勧めだと思います。

外寸が社外品(パナソニックなど)に比べると大きいので
取り付けスペースが小さい車には、注意が必要です。

書込番号:10239125

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱

2009/09/23 02:57(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

クチコミ投稿数:3件

先日、NX609を購入しました。
初のナビ使用のため、ちょいと判らない事がありまして。
アドバイス頂けると、助かります。

CDを交換する際、ナビに入れていたCDが熱を持っていました。
素手で持てないくらいではないのですが、かなり熱く。
この現象は普通でしょうか?

書込番号:10197548

ナイスクチコミ!0


返信する
alice1982さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/24 14:45(1年以上前)

同じく熱くなっていますが、気にしていません。
前のDVDナビはこんなに熱くは無かったですが、、ミュージックキャッチャーで取り込むだけで
入れっぱなしは無いので問題無いかなと思っています。基本DVDロムも見終わったら抜いているので。
想像ですが、DVD挿入口の上にBCASカードを入れてありますが地デジチューナーの熱かと思いますがその割にBCASカードは熱くないですね。。。

書込番号:10205183

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/27 22:43(1年以上前)

aliceさん、返信ありがとうございます。

本体に取り込む事無く、連続でCD音楽を聞いていても良いもなんでしょうかねぇ?
今日もCDを取り出したとき、熱いなぁと思った次第です。

もう少し様子を見てみます。
ありがとうございました。

書込番号:10224141

ナイスクチコミ!0


DuekeTogoさん
クチコミ投稿数:1件

2009/09/29 00:20(1年以上前)

NX609購入検討中です。
店頭で当機種を操作していた所、液晶パネル自体がかなり熱くなっていて、
この機種は発熱量が大きく、又、排熱が上手くいっていないのではと思いました。
(排熱の機構はどうなっているのか?ファンなどは無いのか?)
ユーザーの方で発熱が問題(エラーやハングアップ発生等)となった方はいないのでしょうか?

書込番号:10229353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

NX809 と 609 の地図の見た目

2009/09/24 00:20(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX809

スレ主 A.Pさん
クチコミ投稿数:30件

NX809の購入を考えているのですが、809のデモ機が近くにないため、迷っています。
量販店で、609を見たときに、地図のきめ細かさがないように感じたのですか、809と609は、同じ地図なのでしょうか。(見た目が同じなのでしょうか)
それとも、809のほうが、きれいなのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

地図に関しては、カロッツリアのHRZ099か、パナソニックの850Dあたりのきめ細かさがあればいいと、思っているのですが、809はそれと比べていかがでしょうか。

書込番号:10203095

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/09/24 01:37(1年以上前)

809と609ではモニターの質がまったく異なります。
809はVGA画面で画素数で言えば609の4倍ですので
その分きめ細かい描写になります。

地図もデータベースは同じですが描写ベースはまったく別物で
809はVGA用のきめ細かい地図になっています。

カロHRZ099、パナ850Dはどちらも809と同じVGA画面、VGA用の地図になっています。


ご参考までに・・・・・・

書込番号:10203467

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 A.Pさん
クチコミ投稿数:30件

2009/09/24 22:52(1年以上前)

PPFOさんありがとうございます。

すみません。どなかたもう1点教えてください。
609の地図を200Mスケールでみたところ、市街地の地図はコンビニのアイコンだらけで、非常に見にくかったのですが、809には、たとえば、
@200Mスケールでは、アイコンを表示しないとか、
Aコンビニでもセブンイレブンなど一部の店だけのアイコンを表示するとか、
そういった機能はあるのでしょうか?

書込番号:10207564

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2009/09/24 23:51(1年以上前)

1.のスケールごとにアイコンの表示・非表示を設定することはできませんが
2.のジャンル+特定店舗のみ表示の設定はできます。


ご参考までに・・・・・


書込番号:10208094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/25 00:18(1年以上前)

200mスケール

ランドマーク表示

コンビニ詳細

小生スバルOEMディーラーオプションのGX809(中身はNX809と同じ物)を使用していますが
先ほど下記の通り現物で確かめました。
@標準では、200m以下スケールでコンビニアイコンを表示するようです。
 ※皆様言われているようにVGA表示ですので200mスケールでもコンビニのアイコンは
  そんなにごちゃごちゃしていませんよ。
A各コンビニ毎に表示する、しないを設定可能です。
 例)セブンイレブンは表示するがファミリマートは表示しない。

書込番号:10208327

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 A.Pさん
クチコミ投稿数:30件

2009/09/25 01:16(1年以上前)

のぶそんさん 写真まで掲載していたきありがとうございます。

画面、見やすいですね。

609のデモ機で見たのは、コンビニがめちゃめちゃ集中してた地区のものかもしれません。
納得しました。

書込番号:10208670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 クラスヴィア NX809の満足度5

2009/09/26 21:17(1年以上前)

809は抜け道表示と言う機能がありますが、609はありません。
細い道などが表示されるかされないかですが、僕はあったほうが良いので809を購入しようと思っています。 

書込番号:10217854

ナイスクチコミ!1


スレ主 A.Pさん
クチコミ投稿数:30件

2009/09/26 23:05(1年以上前)

いろいろありがとうございます。

今日、ちょっと、遠出したついでに809のデモ機触ってきました。
確かに、地図は 609よりきめ細かくてがぜんぜんきれいです。
パナソニックの850と迷っていたのですが、809のほうが、地図の色や、デザインも品があるような感じがして好きです。
リモコンも使いやすかった。

ディーラーで、クラリオンは壊れやすいなんていう話も聞いたのでちょっと心配ですが、809にしようかと思います。

書込番号:10218589

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バックカメラについて

2009/09/24 15:10(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX308

クチコミ投稿数:7件

まだNX308は購入前です。先に社外品のバックカメラだけ買いました。
カメラの接続方法は、ビデオ出力・プラス・マイナスの3つです。
このナビに接続可能ですか?

書込番号:10205251

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2009/09/24 16:35(1年以上前)

CCA644500(¥3150税込み)を購入すれば接続可能です。
ガイドライン表示も可能です。

書込番号:10205505

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/09/24 22:20(1年以上前)

AV-LINKさん、ご返答ありがとうございます。
もう一つ質問よろしいですか?
カメラのプラスの配線は、車両から出ているバックの配線へつなげばよろしいですか?

書込番号:10207290

ナイスクチコミ!0


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2009/09/25 09:21(1年以上前)

カメラはどこのメーカーのもので配線の色は何色ですか??
赤ならACCでしょうし紫の白ストライプであればバックでしょうし??
取り付け説明書は持っていないのですか??

書込番号:10209624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/09/25 19:41(1年以上前)

AV-LINKさんご返答ありがとうございます。
取説をよく読んだら解決しました!
色々ご指導ありがとうございました。

書込番号:10211754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ルート案内中の誘導情報について

2009/09/23 21:31(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

スレ主 moocatさん
クチコミ投稿数:13件 スムーナビ NX609のオーナースムーナビ NX609の満足度4

目的地を設定してルート案内を開始してドライブしておりますと、左右折等必要な交差点までの距離等が文字表示されたものが出てくるのですが、代わりに地図が表示されなくなります。
これは設定や表示中のボタンで消すことは可能なのでしょうか?

ちなみに表示は左右2画面表示で、上記現象は左画面での話です。
他に必要な情報ありましたらお伝えしますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:10201771

ナイスクチコミ!0


返信する
alice1982さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/24 14:37(1年以上前)

質問の状態はシティモード又はハイウエイモードだと思います。
モードの自動切り替えはP79〜80に載っていますので御確認をお願い致します
ちなみに地図モード時の左上VIEWボタンでも切り替え可能です。
私も文字が見ずらくて、モード切り替えをしないに設定しています。(ハイウエイモードのみ設定)
誘導画面の設定を(P72参照)拡大の方が使い易かったです。
参考までに、、、

書込番号:10205166

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 moocatさん
クチコミ投稿数:13件 スムーナビ NX609のオーナースムーナビ NX609の満足度4

2009/09/24 22:06(1年以上前)

>>質問の状態はシティモード

おかげさまですっきりしました。ありがとうございます。
説明書を一通り読めばいいことだったのは申し訳なく思います。

ナビの地図精度が悪かったり本当に都市部の街中だとシティモードが良いような気がしますが、私は田舎在住なのでシティモードが威力発揮しません、、、

書込番号:10207157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USBからのMP3取り込みについて

2009/09/08 23:22(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX809

スレ主 pokealさん
クチコミ投稿数:4件

カロのAVIC-HRZ099場合MP3データのUSB転送速度がかなり遅いとよく聞きますが、
こちらのナビの取り込み速度はどんな感じでしょうか?

1G転送に○○分みたいな感じで教えていただけると助かります。

あとDAEPですが、予定ではフロントをアルパインDDL-R17Sに交換で、リアのスピーカー
は音を出さない予定なのですが、フロント2スピーカーでも効果は感じられるでしょうか?

ちなみにミニバンでの装着よていです

書込番号:10122650

ナイスクチコミ!0


返信する
5PWさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:15件

2009/09/13 10:16(1年以上前)

USBは使ってないのでSDでの転送になりますが、400MB/71曲転送で約8分掛かりました。

DAEPは2スピーカーでも効果は感じられますよ。
私も最初はフロント2スピーカーで使っていました。

書込番号:10145378

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pokealさん
クチコミ投稿数:4件

2009/09/24 14:43(1年以上前)

ご返答ありがとうございました

参考にさせていただきたいと思います。

書込番号:10205177

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る