クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(2289件)
RSS

このページのスレッド一覧(全467スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
467

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

走行中のナビ操作について

2009/08/04 21:05(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

スレ主 tetu5656さん
クチコミ投稿数:4件

車の買い替えに伴いこのナビも一緒に購入しようと思うのですが。
走行中にナビ操作を同乗者にお願いしたい場合。
ナビキットという物を別途購入し車とナビの間に挟まなければ。
走行中に操作することが出来ないと聞きました。
今までのナビにはその様な物を使ったことがないのですが。
このナビもナビキットの取り付けが必要なのでしょうか?

取り付ける予定の車はH.19年式フィットGE-6モデルです

書込番号:9953061

ナイスクチコミ!0


返信する
MARKnHearさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/04 22:31(1年以上前)

参考になりますかどうか?309の話ですが、無しで操作できます。

書込番号:9953566

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tetu5656さん
クチコミ投稿数:4件

2009/08/05 17:53(1年以上前)

MARKnHearさん回答ありがとうございます
発売時期の同じ309で出来るならたぶん大丈夫なのでしょう。

書込番号:9956628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Buetooth対応携帯電話

2009/07/23 18:04(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

クチコミ投稿数:187件

NX609のBluetoothにドコモSH−04Aが対応しているかご存知の方
ご利用になっている方教えてください
メーカーに問い合わせましたが、動作未確認との事でした

書込番号:9896556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/23 18:58(1年以上前)

ttp://www.clarion.com/jp/ja/support/connection/cellphone/NX609/index.html

書込番号:9896694

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2009/08/02 00:04(1年以上前)

NX609でのBLUETOOTHの携帯対応とはハンズフリーマイクでの通話が可能ということなのでしょうか?

書込番号:9940694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件

2009/08/02 11:37(1年以上前)

NX609ではハンズフリー通話しか出来ません ボイスコントロールには対応していません
またBluetoothケイタイでも電話帳転送は出来ないなど、ケイタイの機種によっては機能が制限されますので、クラリオンのHPから確認したほうがいいですよ

書込番号:9942293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

MAX760HD、自分で付けたけど・・・

2009/07/28 23:07(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX760HD

スレ主 壱分狩さん
クチコミ投稿数:2件

恥ずかしながら、初めてのカーナビです。
ヤフオクで購入、自分で取り付けましたが疑問が発生、
どうか教えてください。

電源は直接バッテリーから、ACCはシガーソケットから取りました。
無事に動いてますが、二つ程気になる点があります。
一つは、エンジンを切ってもモニターの開閉が出来ることです。
画面も落ちて真っ黒です、音楽も切れて、他のボタン類は反応しませんが
モニターの開閉ボタンだけが生きてます。
こういう仕様なのでしょうか?
それともどこか接続を誤ってるのか・・・・

もうひとつは、走行中のナビ画面ですが、詳細画面にすると、
直進中にもかかわらず、ほんのわずかですが何秒おきかに画面が
カクカクと動きます。なんか方角を修正してるような気もするのですが、
こんな風にカクっと動くものなのでしょうか?

あと、基本的な事かも知れませんが、車速パルスはとってますが、
バックカメラ無いのでバックセンサー接続してません。
そのせいか、2週間ほど使用しましたが、自車位置の精度がイマイチです。
説明書では走るほど学習すると書いてましたが、
これって、バックする度に故意にズラしてるようなものなのでしょうか?

書込番号:9921944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/01 20:13(1年以上前)

壱分狩 さん

こんばんは
まずはモニタの開閉ですが
私は960を使用していますが、エンジンを切っても
パネルの開閉は出来ますので、仕様だと思います。

直進中にカクカクですが、詳細の画面にするほど
細かな動きになるのは、しかたのないことなので、気にする
ほどの事ではないと思います。

バックセンサーですが、カメラをつけていない状態でも
接続したほうが良いと思います。バック信号を接続してないと
車速バルスは出ているのに、前に進めようとするためです。
ただし、ナビの誤差には直接影響はないと思います。

書込番号:9939597

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯電話の電話帳

2009/07/28 22:08(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

クチコミ投稿数:187件

NX609を購入したのですが、携帯電話の電話帳をBluetooth転送しようとしましたが
できません ペアリングは出来ているのですがそこから先が出来ません どなたか設定の仕方を教えてください 宜しくお願い致します

書込番号:9921499

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 スムーナビ NX609のオーナースムーナビ NX609の満足度5

2009/07/29 19:31(1年以上前)

機種によって操作が異なるかもしれませんが、
Bluetooth接続後、ナビ側は設定(ハードキー一番左のスパナの絵)>電話>電話帳>電話帳読み込み。
ここで受信待機になるので携帯側で電話帳の一覧を表示させて機能>Bluetooth全送信>機器選択でNX-BT>暗証番号入力
でいけませんか?

できない場合は携帯が電話帳転送に対応しているか確認してください。Bluetooth電話帳転送には、BluetoothプロファイルのOPPに対応している必要があります。
上記操作中の機器表示で、NX-BTが表示されている所で登録機器を参照されるとDUN HFP A2DPなどの中にOPPも表示されていれば対応していると思われますが。

書込番号:9925743

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:187件

2009/07/29 20:38(1年以上前)

ありがとうございました 無事転送が出来ました ハンズフリーが大きな購入基準でしたので有意義なナビ生活が始められそうです

書込番号:9926051

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ビーコンについて

2009/07/27 13:49(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX609

クチコミ投稿数:187件

NX609を注文しましたが、ビーコンVCB990が欠品との事、前の型のVCB960やVCB9600は使えないでしょうか?(安くオークションに出ていますし) 使っている方いらっしゃいましたら教えて下さい

書込番号:9914492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/27 16:14(1年以上前)

NX309のクチコミでは、質問されているユニットが接続出来たと書かれています。がメーカーかショップに確認したほうが確実だと思います。

書込番号:9914905

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んでいます

2009/07/23 22:03(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX708

クチコミ投稿数:187件

NX708とNX609で悩んでいます
機能としては十分だと思うのですが、NX609はメモリーナビですので
検索スピード等どうでしょうか? 近所では609のデモ機がないので触れる機会が
ありません、同じ悩みで、購入した方決め手はどこでしたか? 教えてください

書込番号:9897633

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2009/07/24 09:50(1年以上前)

基本的にメモリータイプは処理速度(検索スピード等)が遅いというのは間違いです。確かにパイオニアのMRZ088は遅い。NX609やNX309/308がウサギだとしたら確実に亀ですがこれはCPUの問題かもしくは単純に単なるメモリーかSDDかの違いになるかと思います。プログラム上の問題もあるかもしれませんが‥。
HDDは物理アクセス、SDDは電子アクセスの為逆に処理速度はSDDの方が早いはずです。ただ今回は8Gの中にデータを圧縮して入れてある為40GのNX708との速度はほぼ同等ではないかと思います。
画面はNX708はVGA、NX609はQ-VGAの為画素数が違いますがNX708はワンセグ、NX609はフルセグなのでナビの部分は同等としてDVDビデオや音楽を中心に楽しみたい場合はNX708、少しでもTVの映像を見やすくということであればNX609が良いのではないでしょうか。

書込番号:9899698

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:187件

2009/07/24 20:16(1年以上前)

的確なご意見ありがとうございます
再度、検討してみます

書込番号:9901742

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る