クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(2289件)
RSS

このページのスレッド一覧(全467スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
467

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

他者とナビ性能、ルート引きの違い

2015/06/16 20:51(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スーパーワイドナビ MAX775W

クチコミ投稿数:95件

こんにちは、今まで使っていたサイバーナビVH099から操作感の良いケンウッドZ701にしたのですが、ルート引きの違いに嫌気がさして買い替えを検討しています。今までアルパインのナビは使ったことがないのですが、ルート引きや案内性能はパイオニアと比べでどのくらい違うものなのでしょうか。使った
ことがある方いましたら感想やご意見下さい。

書込番号:18878034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/06/16 22:00(1年以上前)

>今までアルパインのナビは使ったことがないのですが、ルート引きや案内性能はパイオニアと比べでどのくらい違うものなのでしょうか。

アルパインのナビの事を聞きたいのか?
ただの打ち間違えでクラリオンのMAX775Wの事を聞きたいのか?
どちらなのでしょうか?

ちなみに私はどちらも使っていないので、他の方の後レスに期待して下さい。

書込番号:18878295

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:95件

2015/06/18 22:16(1年以上前)

間違いましたこちら新型クラリオンのナビについてでした。失礼しました。

書込番号:18885067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ザ・ビートル 311SDCWナビからNX714Wへ

2014/11/23 17:30(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX714W

スレ主 hobuyoさん
クチコミ投稿数:7件

本機側の3本です。

車側

純正ナビから本機へ取り替えました。
同メーカーなのでVICSやバックカメラ等コネクターが同じで問題なく取り付け出来ました。

ただ…
純正ステアリングリモコンですが、車側が2本の線、ナビ側が3本線でした。
純正の311は、NX311と同等なのですが、NX311には3本のリモコンラインがあるのに、OEMでは2本の様です。
色々試したのですが動作しません。

お詳しい方教えて頂けないでしょうか。
CANバスは知ってますが、純正ラインがきてるに使えないとは思え無いです。

本機に限らず同じような経験をお持ちの方でも知恵をお貸しください。

因みに、本機側が茶/黒、茶/白、茶/黄の3本。車側が茶、茶/黒の2本です。
茶黒と茶黒、茶白プラス茶黄と茶の接続は試していません。

宜しくお願い致します。

書込番号:18198221

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/11/23 22:30(1年以上前)

取付説明書によると

「2信号しかない車両はSW1(茶白)とSW-GND(茶黒)を接続してください。」

と書いてありますが、その場合2通りの接続方法しかありませんね


また接続してから取説164Pのステアリングリモコンの設定はされましたか?


全部試してダメなのならば私にはこれ以上判りませんので、お力になれず申し訳ないです。

書込番号:18199372

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2014/11/23 22:59(1年以上前)

CANはご存知でも国産車のステアリングリモコンの事はご存知ない様ですが…。

国産車はほんの一部の例外を除いて、ステアリングリモコンはCANによるものではなく、抵抗とスイッチの組み合わせのごく簡単な回路によるものです。
ステアリングリモコン対応のナビ・オーディオはこの回路に対応するように作られており、基本的に外車は非対応です。
どちらも有電圧ですからそのまま接続すると最悪どちらかが壊れますよ。


CAN対応のステアリングリモコンをナビ利用可能にするにはCANバスアダプターが必要です。
http://www.pb-jp.com/products/import/canbusadaptor/cat207/volkswagen-4/


なぜステアリングリモコンの対応表に外車が出て来ないのか、考えるべきと思います。

書込番号:18199512

ナイスクチコミ!1


スレ主 hobuyoさん
クチコミ投稿数:7件

2014/11/24 10:53(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

説明書通りに接続し、ナビ側の設定を再度おこなったら動きました。

ありがとうございました。

書込番号:18201012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/06/06 09:00(1年以上前)

横槍ですいません…
私はVW純正の712SDCWと言うナビを使っております。
同じ理由から、私もクラリオンのナビへの付け替えを考えております。

申し訳ありませんが、「説明書通りに接続し、ナビ側の設定を再度おこなったら動きました。」を詳しく教えて頂けないでしょうか?
CANバスアダプターと言うものは使われたのでしょうか??

書込番号:18844275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hobuyoさん
クチコミ投稿数:7件

2015/06/08 10:15(1年以上前)

もえあさひさん

手元に説明書が無いのであまり細かくは書けないのですが、配線は別レスで教えて頂いた通りに繋げてから
ナビ側の設定を行います。
ステアリングリモコンを使うか、使わないか と言うのと(当然使う)、スイッチの割り振りです。
上、下、矢印を何に割り当てるか、受話器マーク、右、左を何に割り当てるかを設定する方法が
マニュアルに書かれていました。

2ラインという事で仕様が違うせいか、全てのリモコンが使用できる訳ではありません。

私的には、早送り、戻し(チャンネル送り、戻り)が出来て、ボリュームが出来れば良いだけだったので、
このスイッチを割り当てました。

全てもと通りになった訳ではありませんが、必要なところは使用出来ているので『動きました』と
書かせて頂きました。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:18850890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/06/09 22:01(1年以上前)

hobuyoさん

突然のご質問ですいませんでした。
早速のご丁寧な説明ありがとう御座います。
大変参考になりました。

書込番号:18855873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

教えて下さい。音が出ません。

2015/02/22 17:11(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX404

スレ主 大工123さん
クチコミ投稿数:3件

本日404をハイゼットに取り付けましたが、音が出ません。ラジオ、ナビゲーション、TV。パーキング線をTVキャンセルさせる為に直にアースへ繋ぎましたがそれが原因でしょうか?

書込番号:18506480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16091件Goodアンサー獲得:1315件

2015/02/22 17:32(1年以上前)

ハイゼットって軽四貨物の方でしょうか?
スピーカーは付いていますか?
パーキングは関係ないと思います。

書込番号:18506575

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 大工123さん
クチコミ投稿数:3件

2015/02/22 18:06(1年以上前)

有難う御座います。調べたらなんとスピーカーがどこにも付いていませんでした。
鳴らないわけですね。ご迷惑お掛けしました。

書込番号:18506700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2015/02/22 19:09(1年以上前)

なんという、オチ!

感動しました。

書込番号:18506967

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 大工123さん
クチコミ投稿数:3件

2015/02/22 22:23(1年以上前)

早速、カー用品店に行きスピーカーを購入。取り付け完了。音が出るようになりました。
(当たり前ですね)
皆さん有難う御座いました。

書込番号:18507938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件

2015/02/22 22:43(1年以上前)

は、早っ!

グットアンサーまでいただいてしまって申し訳ない・・・

ともかく良かったですね。

書込番号:18508050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビの音声案内が消せない

2015/01/13 00:20(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX514

スレ主 S15M@ckyさん
クチコミ投稿数:4件 NX514のオーナーNX514の満足度2

ナビがしゃべっているときはフロントスピーカーの音量が小さくなり、音楽やラジオの音を遮ってしまうのがイヤで、これまでナビは画面表示の案内のみで行っていました。

先日このナビを購入し取り付けたのですが、ナビの音声案内をなくすことができません。
メニューや曲を選択する画面などにしておくと音声案内はしなくなるのですが、画面を地図にすると必ず音声案内をします。また、設定などに音声案内をオフにするなどの項目はなく、音声案内の音量の設定は最低が1で0にすることができず、1にしても案内時は音楽が小さくなり何を言ってるか分からないくらいの小さい声で案内します。

いままで使用していたナビは簡単に音声案内を消すことができましたし、仕事で現在使用しているクラリオンのNXR12という機種も消すことができます。
リアスピーカーは音声案内の影響を受けないようなので、現在リアスピーカー出力を4chアンプに接続し、すべてのスピーカーから音を出すことを検討しております。


もし、音声案内を消す方法が分かる方がいらっしゃいましたら、ご教授をお願いします。



書込番号:18364944

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 S15M@ckyさん
クチコミ投稿数:4件 NX514のオーナーNX514の満足度2

2015/02/03 21:55(1年以上前)

解決方法が見つからないので、結局リアスピーカ出力を4chアンプに接続して使用することにしました。
余ったスピーカをフロント出力に接続し、スイッチを取り付けダッシュボードに埋め込み、いざというときは音声案内をできるようにしました。

返信はありませんでしたが、この件で少しでも悩んでくれた方がいましたらありがとうございます。

書込番号:18436417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

リアモニターでテレビが見えない

2015/01/12 22:38(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX514

クチコミ投稿数:39件


NX514に別売りの映像出力ケーブル(クラリオン純正)をつけて、リアモニターをつなぎました。
後部座席でDVDは見ることができるのですが、その他(テレビやナビなど)は、映りません。
ナビを後部座席で見る必要はありませんが、テレビが見れないのはちょっと痛いです。

リアモニターってそんなもんなのでしょうか。ご存知の方教えてください。

ちなみに、リアモニターは、アマゾンで7400円で買った下記のモノです。
「9インチタッチパネルオンダッシュ/埋め込みモニターヘッドレストモニター用ブラケット付き[DT90TB990B] 」
樹種席のヘッドレストに取つけることができて、値段も安かったので満足していますが、ナビ本体で表示される画面がそのまま映し出されるものだとばかり思っていたので、ちょっと残念です。(ただし、DVDで映画を見ているときに、ナビ本体で地図を見ているときもリアモニタにはDVDの映像が流れたままになるので、後部座席で映画鑑賞をしている人にとっては妨げにならずに、その点では、本体と同じ映像がでないことは利点だとも言えますが。。)

この件に関して、何かご存知の方、また、何らかの方法でリアモニターでもテレビが見れている方、教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:18364516

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:39件

2015/01/12 22:40(1年以上前)

樹脂席ではなく、「助手席」の間違いです。また、モニタの値段は7400円でなくて7500円でした。修正します。失礼しました。

書込番号:18364530

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/01/12 23:10(1年以上前)

取説の34Pの「リア席モニターを使う」を見て下さい

リア席モニターに表示できる映像にTVが入っていません、TVが映らないのは仕様です
ワンセグ機には結構ある話です


別に地デジチューナーを付けてAUXで見るならばリア席モニターでも映ります。

書込番号:18364667

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件

2015/01/13 00:05(1年以上前)

>北に住んでいますさん

ご教示いただきましてありがとうございました。
AUXに地デジチューナーをつなぐという方法、まだ先になると思いますが検討します。

 それと、車にディスクを積まずに、映画を見たかったのですが、SDカードに何を入れても音楽以外は聞けないということのようですね。DIVX動画をメモリに入れてもダメなんですよね?

(すみません、あまりいろいろ調べずに値段が安かったので買ったのもので。。とても気に入ってはいますが。。)

 Ipod動画だけだと書いてあるので、HDMI経由でアンドロイド系タブレットなどから動画を入力しても映らないということでしょうか。。

ご存知でしたら教えてください。


書込番号:18364885

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/01/13 06:37(1年以上前)

NX514はSD/USBの動画には対応していないみたいですね
また、対応しているナビであっても、SD/USBの動画はリア席モニターに出力不可の機種もありますので注意が必要です

HDMIで入力した映像はアナログで出力出来ないと云う規制が存在します(メーカー問わず)
その為HDMI入力の有るナビでも黄色のRCA出力しかない機種はリア席モニターには出力出来ません
可能なのはHDMI出力が有る機種だけです(モニター側もHDMI入力が必要)
現時点でそれに対応しているのは、アルパインの2014年モデルとパナのRX01だけです。

書込番号:18365276

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件

2015/01/16 23:04(1年以上前)

ありがとうございました。よくわかりました。
DIVXディスクというやつを頑張ってつくってみます。
それで何とか山のようなDVDを減らしてみます。(1枚につき何枚分がはいるのかもよくわかっていませんが。。)

ありがとうございました!

書込番号:18377173

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

パッソ取り付け

2015/01/11 21:59(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX404

スレ主 motomakiさん
クチコミ投稿数:223件

ナビ取り付けを自分でやりたいのですが
必要部品を教えて頂けたらと思います。
取り付け車種 パッソ
現在は純正CDオーディオが付いております。
パネルは現在のものは使えそうにないので〜ディーラーで購入予定
ハーネスも色々あるみたいなのですが、どこをみたらいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:18360418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2015/01/11 23:33(1年以上前)

ナビ取り付けの仕方はここに書いてあります。
http://www.clarion.com/jp/ja/products-personal/navigation/NX404/manual/index.html#Fm-1Anchor

書込番号:18360866

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 motomakiさん
クチコミ投稿数:223件

2015/01/11 23:46(1年以上前)

艦船模型マニア さん
ありがとうございます。
取り付け頑張ってみます。

書込番号:18360912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 motomakiさん
クチコミ投稿数:223件

2015/01/14 22:47(1年以上前)

こんばんは
クラスターパネルは購入したのですが
ブラケットはないですね〜とスタッフに言われたのですが…
ブラケット86211−B1020、L側:86212−B1020は社外品を取り付ける時は必要ですよね

書込番号:18371054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る