クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3560スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

操作ボタンのライト

2011/08/05 11:18(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710

クチコミ投稿数:14件

先日ディーラーで取り付けてもらったのですが、夜間に操作ボタンが暗くて見えません。
バックライトのようなものは付いていないのでしょうか?
普通は光るものだと思っていたので、購入時にそこまで確認しませんでした(泣)

書込番号:13337750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件 スムーナビ NX710の満足度5

2011/08/05 11:47(1年以上前)

ヘッドライト(もしくはポジション)と連動して
シートキーのライトが点くと思いますが
それも点かないですか?

書込番号:13337840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/08/05 12:31(1年以上前)

かごめソースさん

早速の書き込み、ありがとうございます。
ライトのスイッチをオンにしても、ボタンのライトは点きません。
ナビ自体にライトがついているのなら、ディーラーの取り付けミスが心配になってきました。相談した方が良さそうですね。

書込番号:13337968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/07 16:48(1年以上前)

ヘッドライトオンでナビ画面は夜画面になりますか?ならないのであれば、恐らく配線ミスだと思います。イルミネーションの配線がされていないか接触不良だと思いますがね。

書込番号:13346562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/08/08 23:04(1年以上前)

second impactさん

書き込みありがとうございます。
画面自体はライトスイッチに連動して明るさが変わります。
昨日ディーラーに見てもらったら、製品の不良だといわれ、新品を取り寄せてくれることになりました。
取り付けたのが昼間だったので、ボタンのライトまで気が付かなかったと平謝りされました。
なんとか解決しそうです。
ありがとうございました。

書込番号:13352172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグチューナー

2011/08/02 14:49(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

こんにちは。

ワンセグチューナーについて教えてください。
(さすがにまだどなたも試された方はいないと思いますが・・・)

本機のワンセグチューナーは外付けのようですが、これを将来
市販のフルセグチューナーに代える場合、チャンネル変更程度の
操作はナビ本体で可能でしょうか。もしくはやなり市販品に付属の
リモコンでしょうか。

そもそも、本機に付属のワンセグチューナーって何か特殊な接続方法でしょうか?。
そうだとすると望み薄ですが・・・。

書込番号:13326528

ナイスクチコミ!0


返信する
hd000422さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/02 15:09(1年以上前)

私もフルセグ化に関しては店舗で質問しましたが、本体とワンセグチューナーは専用の線で繋がっていますね。
NX501自体にフルセグチューナー用の端子は無く、なおかつ操作するためのプログラムも入っていないため、汎用性のあるフルセグチューナーを取り付けて、別途リモコンで操作するしかないようですね。
クラリオン製のチューナーならばナビ本体から操作できる、という仕様にはなっていない模様です。

書込番号:13326570 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件 NX501の満足度5

2011/08/02 15:51(1年以上前)

hd000422さん、早速のご回答ありがとうございます!!。

そうですかー、やっぱり専用の線なんですねー。
大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:13326699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 NX501の満足度5

2011/08/04 11:35(1年以上前)

ワンセグ1

ケーブル

購入しました♪。

さっそく気になってしかたのない、ワンセグの仕様を確認しました。
専用ケーブルの正体はこれでした。
真ん中の「TO UNIT」というところに、ナビ本体と接続するケーブルを接続します。
本体側のコネクターも、ごらんの通り(白い方)専用形状ですね。

これですっきりしました。

さて取り付けは・・・、今日は暑いのでまた後日のんびりやります(笑)。

書込番号:13334053

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2011/08/12 15:18(1年以上前)

質問させて下さい

私も購入・取り付けしましたが、メインメニューにワンセグ表示がありません。
よって、ワンセグが見られません。CD・ラジオ・ナビは正常に動作しています。
若竹色のサイドブレーキアースはデッキと同じアースではダメでしょうか?
出来れば運転中にも画面表示したいのですが、アドバイスお願いします。
サービスセンターはお盆休みに入っていてだめでした。

書込番号:13365495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 NX501の満足度5

2011/08/12 17:52(1年以上前)

ホビッチョさん

前にも同じような質問がありましたが、メインメニューをスライドして
次のページにいっても、ワンセグのメニューがない、ということでしょうか??。
もしそうであるならば、何かに異常のある可能性が高いような・・・。

サイドブレーキアースの件は、ご自分でお調べになり、自己責任にて
お願いいたします。サービスセンターでも回答は得られないと思います。

書込番号:13365872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/08/13 12:50(1年以上前)

ニックバルドフェルトさん

書き込み有難うございます。
メニューの次画面でも表示ありません。

配線もちゃんとしたんですけど。
お盆明けにメーカーに聞いてみます。

有難うございました。

書込番号:13368826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 NX501の満足度5

2011/08/13 18:17(1年以上前)

ホビッチョさん

それはなんとも不思議ですね・・・。

ちなみに、私は本体にワンセグ以外は接続していない&メニューのレイアウトを
変更していない「素の状態」ですが、ワンセグのメニューは、メインメニュー
の2ページ目一番左上にあります。
さらにいうと、メニューの数は3ページ合計で、6ヶ+6ヶ+2ヶ=14ヶ
あります。
ホビッチョさんは13ヶしかないということですよね??。

書込番号:13369662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/08/13 22:49(1年以上前)

ニックバルドフェルトさん

メインメニューの2画面目は5個で計11個の
項目しかありません。

今日、OートBというオレンジの色の看板の
お店に行ってみたら、49800円で販売してまして
物を操作したら、私と同じくワンセグ無しの
11項目しかありませんでした。

直ぐ聞けば良かったのにと今思います。
明日、また行って「ワンセグ無いの?」聞いてこようかな。

どうしてなんでしょうか??

書込番号:13370680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件 NX501の満足度5

2011/08/13 23:42(1年以上前)

1ページ目

2ページ目

3ページ目

ホビッチョさん

本日は、別クチコミの通り、クルマ滞在時間が長かったので(笑)、
こんなこともあろうかと一応写真を撮っていました。携帯の画像なので
汚くて恐縮ですが。
ご参考にしてください。前述の通り、レイアウトは変更していません。
初期設定のままです。

書込番号:13370912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/08/14 09:18(1年以上前)

ニックバルドフェルトさん

画像有難うございます。

私に無いのはワンセグ・カメラ・ナビゲーション
電話の四個でカメラはAUX1と思われ
3個足りない項目がはっきりしました。
「素の状態」なのにこんなに違うとは?

なんで使っている「ナビゲーション」が
メニュー表示に無いのか不思議です。

車速感知があるようで走り出すと検索なども
出来ず不満ですが、この状態なので、
走行中画面を見るのは諦めてパーキングブレーキに
若草色の配線接続してしようと思います。

今はデッキと同じアース接続ですがパーキングアース
との違いは分かりますか?

ニックバルドフェルトさん
はどこに若草色の線を接続していますか?

書込番号:13371989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/08/14 20:03(1年以上前)

ニックバルドフェルトさん

何度もお騒がせしてすみませんでした。

私の操作ミスでした。

私の次ページはリアの画面のことで、フロント
のままフリックで次ページだったんですね。
すみません。

ワンセグ見れるようになりました。
アースはデッキと同じでOKでした。

お付き合いくださって有難うございました。


書込番号:13373843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

購入検討中。背中押して下さい!

2011/08/01 12:52(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

スレ主 hd000422さん
クチコミ投稿数:7件

当方、7年前アゼストのDVDナビ使用してます。
今回、故障した事もあり新しいナビを検討しています。
価格的にもお手頃でこのナビが第一候補なんですが、
皆さんに質問があります。

当方、iPhoneではないスマホ所持であり、
Bluetoothにて接続できる辺りに大変魅力を感じています。
この価格帯でBluetoothのハンズフリー、音楽再生にオプション無しで対応している商品はない!
と、量販店の店員さんにも薦められました。
実機を触った感触もおしゃれで大変気に入りました。

当方、ナビにはそこまで多くは求めません。
この機種は地デジとSDカードだけが非対応で、
それ以外には対応すると考えると、オーディオ機器としては非常にコスパに優れていると思うのてすが。


他にコスパに優れる機種があれば、メーカー問わずご教授ください。

必要最低限のナビ、オーディオ機能に優れているものが第一候補です。
他になければ今週末にでも買ってくるつもりです。

書込番号:13322167

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hd000422さん
クチコミ投稿数:7件

2011/08/01 16:34(1年以上前)

自己レスですいませんが、レポートじゃなくて、質問ですね。
アイコンの選択間違えましたm(_ _)m

書込番号:13322748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


wish7さん
クチコミ投稿数:4件

2011/08/02 00:08(1年以上前)

私もhd000422さん同様、ナビ購入にあたりいろいろ悩んでいました。予算が限られているので、この機種以外に様々な機種を検討しましたが、この価格でこれだけのAV機能が充実している機種はないので、(他はDVDビデオの再生は出来ない、Bluetooth機能がないなど)この機種にしようと思っています。ナビの自車位置測位がGPSのみという点と、DVDのVRモードに対応していない点が残念ですが、私にとってはこの価格でVGA画面&Bluetooth機能付きというのが最大の決め手でした。お盆に使いたいので、今週購入予定です。少しは背中を押せましたか…?

書込番号:13324682

ナイスクチコミ!2


スレ主 hd000422さん
クチコミ投稿数:7件

2011/08/02 07:40(1年以上前)

wish7さん
ありがとうございます!
そうなんですよね。世の中iPodは専用ケーブルにて接続可能というものは多数ありますが、その他スマホはケーブル設定がないみたいなので、車内でスマホ内の音楽を聴く際とハンズフリー多用派にはBluetooth標準搭載
はありがたいですよね。
ナビは年に数回使用するかな?レベルですし、VRモード非対応も個人的には気にならないので、この機種にしようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13325347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tnkc1さん
クチコミ投稿数:5件

2011/08/03 11:48(1年以上前)

機能も十分ですしこのナビで決定でしょう。

書込番号:13330084

ナイスクチコミ!0


KEITHLEYさん
クチコミ投稿数:37件

2011/08/05 07:48(1年以上前)

>地デジとSDカードだけが非対応

とのことなのですが、地デジというのはフルセグという意味でお使いなのですかね?
SDカード(のオーディオ)ということかと思いますが、USB端子があるので、
接続すること自体はハードディスクからスマートメディア(笑)まで、それこそ何でもOKですね。

この機種でOKと思いますが、ちょっと思うのは、現在お使いのモデルとの
入れ替えということなので、クラリオン(orそのほかの会社の製品でも)
現在の配線やGPSアンテナなどをそのまま引き継いで使えるかも?とか思うことです。
GPSアンテナに関してはコネクターの形と色が一致していればたぶん大丈夫です。

KENWOODのMDV-323なんかも守備範囲に入ってくるかも。
こちらなら本体にSDカードを突っ込んで再生できます。
WVGAでないのがちょっと残念ですが。

書込番号:13337228

ナイスクチコミ!0


sn718さん
クチコミ投稿数:5件

2011/08/05 18:25(1年以上前)

オートバックスの店員さんに、「今一番オススメです」って言われました!
ホントかなぁ、と思いまして近所のイエローハットでも聞いてみましたが、なんと同じ答えでした。
予算の関係で、これに決めようと思います!
因みに、川崎エリアのお店に行きました。
今から楽しみです。

書込番号:13338912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

iphone4との接続に関して

2011/07/31 22:16(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

クチコミ投稿数:5件 NX501のオーナーNX501の満足度5

初めて投稿させていただきます。
本日NX501を発注したのですが、カタログ等見ていてもよくわからなかったもので質問させていただきます。
この機種にiphone4を接続してiphone内の音楽を聞く場合、
iphoneに付属のUSBケーブルがあれば他にはなにも必要ないのでしょうか?
またUSBのコネクタは全面パネルには見当たらないようですが、
実際使用する際にはどこからどのように接続をするのでしょうか?

現物が届いてから確認すれば良いのですが、
事前にその他に必要なケーブル等があれば揃えておきたいと思いまして、
おわかりになる方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが。

よろしくお願いします。

書込番号:13320122

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2011/08/01 10:11(1年以上前)

iPhoneの動画再生以外(音楽のみ)であればiPhone付属のケーブルで再生可能だそうです。 USBケーブルは背面から出ている(1mくらい??)のでグローブBOXや使いやすい場所に出す必要がありますね。 iPhoneの動画を再生させたい場合はCCA750500(別売)が必要になります。

書込番号:13321749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件 NX501の満足度5

2011/08/01 10:19(1年以上前)

こんにちは。
私もこの件は悩んだのですが、ここに答えがありますね。
http://www.clarion.com/jp/ja/products/2011/navigation/lightnavi/NX501/AV/index.html

動画も見たい場合に必要なケーブルはちょっと高い(8000円くらい)のがネックですね。
楽ナビだと3000円くらいなので。

書込番号:13321777

ナイスクチコミ!0


N-CUBEさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/01 11:14(1年以上前)

iphone との接続ですが、付属のUSB ケーブルで接続OKです。
ビデオ再生は別売りケーブルが必要です。
また、接続後はナビのタッチパネルからコントロールする事ができます。
ジャンル・アーティスト名から選択できiPodと同じ感覚で使うことが
出来るようです。

ちなみに、USB メモリーとの接続によりWMA /MP3の音楽ファイル
別売りケーブル接続で、ipod ビデオ(MP4)再生も出来るようです。

書込番号:13321901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 NX501のオーナーNX501の満足度5

2011/08/02 08:12(1年以上前)

皆様情報ありがとうございます!

音楽のみの利用なら、別途ケーブル類は必要ないということですよね。

また、USBケーブルは背面からでているんですね!

うーん
ディーラーにて設置してもらう予定ですので、どこから出せるのか等営業マンの方と相談したいと思います。

昨夜、販売店より発送メールが来ていたので到着するのが楽しみです。
設置状況等、ご報告出来ればと思っています。
ありがとうございました!

書込番号:13325420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:15件

2011/08/05 13:54(1年以上前)

もう設置されたかもしれませんが、機種はスムーナビ609と違うのですが、USBに関しては延長ケーブルが使えますよ。

私は以下のケーブルを繋いで、後部座席に出しています。後ろに乗る娘のiPodを繋ぐ用です。
http://www.cabling-ol.net/cabledirect/USB2-AMPAF.php

参考までに。

書込番号:13338225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アンテナの取り外しについて

2011/07/30 22:51(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX950HD

クチコミ投稿数:54件

アナログTV放送が終了し、カーナビに付いているアナログTV用のアンテナを取り外そうかと思っております。
 アナログTVはフロントウィンドウシールアンテナから4系統出ていますけど、こちらはすべて取り外して構わないものなのでしょうか?
 もしかしたら、FM-VICSと兼用?等と思いましたので、こちらで質問させて頂きました。

 ちなみに、ラジオ端子?(ピンジャックの様なもの)がナビ本体に直接刺さってます。(これがFM系のアンテナ?)

書込番号:13315924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2011/08/01 00:11(1年以上前)

この機種はFM−VICSも車両側のラジオアンテナから受信しているので、フィルムアンテナはアナログテレビの受信にしか使っていません。
よって、今となっては無用の長物です。豪快に剥がしちゃいましょう!

書込番号:13320762

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2011/08/11 10:14(1年以上前)

number0014KOさん
ありがとうございます。時間を見て取り外そうと思います。

書込番号:13361107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

地デジDVD再生できませんか?

2011/07/30 21:13(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

クチコミ投稿数:17件

DIGAで録画した地デジのDVD再生はできないでしょうか?
CPRM対応していないようで、やはりダメなのでしょうか。クラリオンの他の機種で地デジDVD再生可を明記してあるものがあったので、無理か。。。と思いながら質問します。

書込番号:13315502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/07/30 22:06(1年以上前)

再生できるのはビデオモードで焼いたDVDのみでVRモードに対応していません、よってデジタル放送を録画したDVDの再生には対応していないです。

書込番号:13315716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2011/07/30 22:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。これ以外はとても良いのに残念です。

書込番号:13315855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/08/02 19:25(1年以上前)

CPRMを解除すれば良いのでは?

書込番号:13327409

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング