クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3560スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

好評判

2010/08/15 20:37(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710

クチコミ投稿数:75件

お盆、里帰りにて、地方までの移動、
フルセグの受信感度、良好でした。
少し、田舎の山間部地域になると、ワンセグに切り替わりましたが、
ワンセグでも、結構キレイに映っていましたよ!

一部、山の奥地に入ったら、「受信出来ません」の文字が画面に表示され、
黒画面になりましたが、すぐにワンセグが復活して、
まもなく、フルセグが受信されていました。

地方(ちょい田舎)で親戚を乗せて、コンビニへ買い物などに行った時にも、
「画面、すごく見やすい!きめ細かい!乱れない!キレイ!」と、
なかなかの高評価でしたよ!

書込番号:11767213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX809

スレ主 戦闘力5さん
クチコミ投稿数:11件

位置精度が走行時遅れて付いてくるんですがこれって仕様ですか??
まえのカロのDVDナビはこんなことはなかったので心配です・・・
どなたか教えていただけないでしょうか?

書込番号:11765571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2010/08/15 12:29(1年以上前)

車速信号は接続しましたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000034602/SortID=10237592/

書込番号:11765586

ナイスクチコミ!0


スレ主 戦闘力5さん
クチコミ投稿数:11件

2010/08/15 15:55(1年以上前)

接続はされていると思います。
スピードセンサーの項目がOKになっているので・・・・

書込番号:11766241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2010/08/15 19:31(1年以上前)

購入してから、どの程度走行されましたか?
ナビは取り付けた後、30〜100km走行することで学習が完了し、本来の精度を発揮できるようになっています。

走行中であれば、5〜10m程度遅れて表示されたとしても、それは異常ではなく仕様です。
停車中に大きなズレがあるようならば、上記学習が完了していない(もしくは学習を失敗している)可能性があります。
取扱説明書にしたがってセンサー学習をリセットすることで改善する可能性もあります。

書込番号:11766956

ナイスクチコミ!0


スレ主 戦闘力5さん
クチコミ投稿数:11件

2010/08/15 21:53(1年以上前)

すでに200キロほど走行しました。
5〜10mは仕様ですか・・・
停車時にズレはないですが1度センサー学習をリセットしてみようかと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:11767561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/08/22 17:25(1年以上前)

戦闘力5さん

いつもズレるわけではありませんが、時々ズレますね。
案内させているときによく発生しますので、一時的に処理が間に合わないようにも感じますね。

書込番号:11797517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。ETC連動について

2010/08/14 21:40(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710

クチコミ投稿数:4件

エスティマ アエラスG-エディションを購入しようと検討中です。
その車にETCが標準で搭載されているのですが、NX710で連動させられるのでしょうか?

書込番号:11762828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/08/14 21:45(1年以上前)

初心者の為、書き込みがなれていなくてすみません。
アエラスG-エディションは現行型になります。
よろしくお願いします。

書込番号:11762861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/08/14 22:19(1年以上前)

「NX710」の連動ETCはクラリオンの「ETC010」と言う機種に限定されています。 「ETC010」には「NX710」に接続する専用ケーブルも同梱されているので、他のETCでは連動不可能かと思われます。

書込番号:11763064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/08/14 22:43(1年以上前)

カムイ影狼さん
ありがとうございます!
NX710の出来がすばらしいのでETC連動はあきらめようと思います。
もし、何か良い裏技等がありましたら教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:11763197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/08/15 12:07(1年以上前)

純正のETCが三菱重工か三菱電機なら連動できそうですよ。(要拡張ケーブル)

http://www.mhi.co.jp/etc/support/support05.html
http://www.mazda.co.jp/accessories/etc/

ディーラーに確認してみてはどうでしょうか?

書込番号:11765510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/08/15 19:48(1年以上前)

せなきちさん
ありがとうございます!
これで安心して車を購入できます。
(月曜又は火曜日にディーラーに確認します。)

書込番号:11767020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

盗難防止イルミ

2010/08/14 11:31(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX809

スレ主 タコRさん
クチコミ投稿数:89件

バッテリーにどのくらい負担がかかるでしょうか?
車に乗るのは週1、2回のサンデードライバーです。

書込番号:11760686

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:25件

2010/08/14 14:08(1年以上前)

LED1ヶ点滅するぐらいは、全く問題ないと思います。

それよりもLED1ヶで盗難防止効果がどれほどあるのかが気になります。

書込番号:11761217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2010/08/14 18:33(1年以上前)

眼鏡拭きさんが書かれていますが、そのくらいではバッテリー上がりは問題ないでしょう。
むしろバッテリーが上がってしまったら、バッテリーの交換時期と考えたほうがいいと思います。

また、イルミな気休めですよ。
安価な盗難対策ならば盗難防止ネジのほうが、まだ効果的だと思います。
(これとて絶対的なものではありませんが)

http://tsurugacorp.co.jp/isp.html

書込番号:11762113

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビーコン教えてください

2010/08/12 09:55(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710

スレ主 yosikazuさん
クチコミ投稿数:3件

このナビに接続できる光・電波ビーコンはメーカー指定でVCB990になっていますが、これより古いビーコンユニットVCB940が使えるか教えてください。近くのカー用品店に安値でVCB940があるのでお願いします。

書込番号:11751555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/13 09:21(1年以上前)

こんにちは

私は手持ちの VCB940 を9月購入予定の NX710 に使用したくて
メーカーサポートHPで問い合わせを行いましたところ
「VCB940もNX710に接続可能」との回答を得ました
 
ご参考になれば幸いです

書込番号:11756091

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yosikazuさん
クチコミ投稿数:3件

2010/08/13 17:35(1年以上前)

うどん食べまいさんありがとうございます。
回答を見て購入し取り付けました。
ナビも認識し正常に作動しました。
ありがとうございました。

書込番号:11757680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MOBE-500との接続について

2010/08/10 20:15(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX809

スレ主 Vmax2007さん
クチコミ投稿数:17件

ETCのMOBE-500を現在所有していて、ナビ接続ができるものを探していました。地図のバージョンアップやリモコンがないのはかまわないのですが、QCZ-6009を使えば接続できるのでしょうか。対応表にはこの機種の記載がありませんが、ほかのものはのっていて取り付けられそうなのですが、ご存じの方いらっしゃいませんか。

書込番号:11744399

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング