クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3560スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Androidスマートフォン連携は出来ないですか

2013/08/29 10:36(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX613

クチコミ投稿数:25件

カタログを見るとAndroidスマートフォン連携が出来るのNX513だけのようですが、スマホのアプリが使えますとカタログに書いてあるのは、iPhoneでの事ですか、わかる方宜しくお願いします。

書込番号:16520046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ipodクラシックでうまく操作できません

2013/08/24 17:20(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX702

クチコミ投稿数:4件

iPodを接続して聞いているのですが、iPodをナビで操作がうまくできません。

iPodは、classic80gbです。バージョンは最新で、ナビと接続しなく特にiPodのみで音楽を聞くなど問題なく動作します。

症状は、例えばアルバムを聞いていて、他のアルバムを選択して曲を選ぶと、前のアルバムの曲しか流れません。
ナビの操作で他のアルバムの曲を選択できるようにしたいです。

ちなみに、iPhone5でつないだ場合は問題なく操作が行えます。Web上の互換表でも問題ないはずなのですが。

土日なのでサポートセンターがやってないのですが、もし分かる人いたら教えてください。

書込番号:16502648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/08/24 17:43(1年以上前)

>ナビと接続しなく特にiPodのみで音楽を聞くなど問題なく動作します。

ウチのも、たまに同じ状況になります。

iPod のリセットは、やってみました?

http://support.apple.com/kb/HT1320?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

ウチのは、リセットで直りましたよ。
今のところ、4/4 で 100% 成功しています。

書込番号:16502717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/08/24 18:35(1年以上前)

早速ありがとうございます。

リセット試してみましたが、だめでした。

書込番号:16502872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自車位置や自車カーソルの動きがおかしい

2013/08/24 06:13(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX613

クチコミ投稿数:30件

教えてください。
1週間前にこの製品をオートバックスで購入し、ディーラーに持ち込んで新車に取り付けてもらいました。
ところが、自車位置は実際の場所から20メ−トルから30メートルほど後ろになってしまい、何度マニュアルに従って自車位置を設定しなおしてもやはりずれてしまいます。また、車を動かすとカーソルも遅れて動きますがスムースな動きではなく、何秒間か同じ場所に止まって何十メートルかを車を追いかけて点々とワープする感じです。初期設定も確認しましたが、私のわかる範囲ではちゃんと設定されているように思えます。
この様な状態の場合はナビ本体の不良かGPSアンテナの取り付けの不具合かそれとも他の要因か、何が考えられるでしょうか?

書込番号:16500884

ナイスクチコミ!0


返信する
enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2013/08/24 08:06(1年以上前)

故障や接続不良という可能性も考えられますが、GPSと車速パルスの学習不足というのも考えられます。
特に購入直後は要注意です。 
上空に障害物のない道で約五分間 50km/h前後のスピードで低速走行すると精度が向上するでしょう。

書込番号:16501068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2113件Goodアンサー獲得:442件

2013/08/24 09:24(1年以上前)

症状から推察すると、車速パルスが取れていない感じですね。

ナビの設定→ナビゲーション→その他の設定→接続チェックをタッチして、「スピードセンサー」の項目を確認して下さい。
走行中に「OK」表示が出ていれば問題ありません。(停車中は表示しませんので、注意)

「OK」の表示が出ていないなら車速センサーの取付け不良が考えられますので、ディーラーに見てもらいましょう。

カーナビでGPSと車速パルスを併用するタイプの場合、自車位置の測位には、どちらかと言えば車速パルスの情報をメインに使っており、GPSとズレが大きくなると位置補正が入ります。
今回の症状からして、車速パルスが取れていないため自車マークは動かず、20〜30m毎にGPSによる位置補正が入ってカクカクした動きになっていると思えます。

書込番号:16501261

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件

2013/08/24 21:50(1年以上前)

enskiさん ポン吉郎さん
情報ありがとうございました。ご指摘のとおり車速センサーの接続不良が原因でした。
本日、ディーラーに再度接続確認をしてもらったところ接続誤りが判明しました。
現在は正常に動作しております。ありがとうございました。

書込番号:16503486

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

機能が追加できたらいいなあと思うこと

2013/08/20 22:29(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX712

スレ主 aki32ttcさん
クチコミ投稿数:278件

やっと地図データのアップデートが終わりました。

このナビ,ほぼ満足して使ってるんですが
あとは
(1)ナビ自体でUSBからSDにデータをコピー(移動でもよい)
(2)画面いっぱいにUSB,SDの動画を表示
ができるといいなあと思っています。

書込番号:16490668

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NX613他との違いは?

2013/08/17 08:23(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX513

クチコミ投稿数:57件

新規購入予定のワゴンRスティングレー(又はフレアカスタム)のターボ車に取り付けようと、ステアリングリモコンに対応したカーナビの中で最も費用対効果の高そうなNX613を検討していたら、このNX513が発売されました。
グレードが落ちる分何を犠牲にして、新しい分何が期待できるのか、ディーラーOPとの違いなどを中心に教えていただけると有り難いです。
宜しくお願いします。

書込番号:16478115

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2113件Goodアンサー獲得:442件

2013/08/18 01:41(1年以上前)

HPで比較した程度ですが・・

NX513とNX613の違いを大まかに見ると
・テレビ(NX513はワンセグのみ、NX613はフルセグ)
・画面サイズ(NX513は6.2インチ、NX613は7インチ)
・地図データ(NX513は旺文社のマップルナビ5採用、NX613はゼンリン採用)
・無料地図更新(NX513はなし、NX613は1年間のみ差分更新5回と全更新1回)
・CD録音(NX513はなし、NX613はメモリーカードに録音できる)
こんなところでしょうか。

ディーラーOPのクラリオンナビとの違いは、NX513相当のGCX513は、メーカー保証が3年付くだけの違いの様に思います。(NX613相当のGCX613は、無料地図更新が3年間の特典あり)

ほかにも違いがあるかもしれませんが、参考まで。

書込番号:16481118

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:57件

2013/08/18 01:55(1年以上前)

早速、ご回答いただきありがとうございます。

やはり、両者の比較ではNX613に分があるようですね。

今は、同じ価格帯にある他社カーナビ(フルセグ&4×4地デジ)との比較勝負となりますが、コストパフォーマンス的にNX613を上回る機種を検討中です。

宜しくお願いします。m(__)m

書込番号:16481140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2113件Goodアンサー獲得:442件

2013/08/18 09:25(1年以上前)

同価格帯でコスパを考えるなら、3年間無料地図更新の付いた機種でしょうね。

書込番号:16481761 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2013/08/22 13:42(1年以上前)

重ね重ね、ご回答ありがとうございました。

新しく出たワゴンR系のディーラーオプションにクラリオン製のNX613が設定されていて、社外品とは違って、1年間ではなく3年間地図更新無料だそうです。
う〜ん、迷う…。(ー_ー;)

書込番号:16495452

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

良さそうなスペック

2013/08/12 09:44(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX513

スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:693件

マツダフレア用に検討しています。403よりNAVIの精度、情報量が、アップしており、トータルバランスの優れた機種のように思います。実機は店頭には、まだ無いようですが、早くチェックしてみたいです。

書込番号:16461541

ナイスクチコミ!2


返信する
enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2013/08/12 17:04(1年以上前)

HPの取説を閲覧しますと。。。
・車速センサーあり
・地図データ更新可能
・地図は3D表示が出来るようになった
・車メーカーのステアリングリモコンにオプションで対応はわかるが
  本体にもリモコン受光部有り 通常のリモコンもオプションで用意されるのかな。
・アンドロイドをHDMIで接続出来る

など

けっこう進化してますね。

書込番号:16462559

ナイスクチコミ!3


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:693件

2013/08/12 18:44(1年以上前)

ホームページには3Dの地図情報が出来るとありますが、今日カタログを見たら、2D表示のみとなってます。ネット上の取説にも3D表示が出来るとは、書いてないので、どちらが正解なのか気になります。

書込番号:16462792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2113件Goodアンサー獲得:442件

2013/08/13 00:50(1年以上前)

NX513の地図データは、旺文社のマップルナビ5を採用しています。(NX403は、マップルナビ4)
マップルナビ5の地図表示機能には鳥瞰表示(3D)と、50mスケールからの詳細市街地図が追加されとあります。
http://www.canvasmapple.jp/mapplenavi5/index.html
また、取説のナビゲーションガイドのP4にも、方位マークのタッチで3D切替出来ると記載があるので、大丈夫だと思いますよ。

ただ、クラリオンのゼンリン地図採用機種の3D地図には空も表示されますが、マップルナビ5の3D地図は道路部分だけの表示になる違いがありますけど。

書込番号:16463998

ナイスクチコミ!4


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:693件

2013/08/13 01:23(1年以上前)

ポン吉烽ウん 情報ありがとうございます。バードビューが設定出来るなら、やっぱりお買い得なので、実機チェックが楽しみになりました。

書込番号:16464049

ナイスクチコミ!2


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:693件

2013/09/10 22:23(1年以上前)

9月7日の納車までに、実機をテェック出来ず、NX513の購入を残念ながら断念して、バイオ二アの楽ナビMRZ009をマツダフレアに取り付けました。

書込番号:16568799

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング