
このページのスレッド一覧(全3560スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年1月14日 00:03 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月7日 11:35 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月7日 01:07 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月8日 19:08 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月8日 16:20 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月2日 10:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




こんばんわ、初めて書き込みをします。
このたび、カロのZH9MDと悩みに悩んだ末、この機種を購入しました。
参考までに今まで使った感想をいうと、
まず、ナビとしての検索機能やルート案内は特に不満はなく満足しています。
操作性は、操作パネルの配置や階層の分け方が非常に分かりやすいので、細かい設定などもやりやすかったです。
ただ唯一気になっている点は、音声案内の声が単語を無理やりつなげてしゃべっている感じで、不自然に聞こえることです。
まあ、全体的にバランスのいいナビだと思いますよ。
0点


2004/01/14 00:03(1年以上前)
私もAVIC-ZH9MDではなくMAX930HDにしようと思うのですがフィルムアンテナでのTV受信はどうですか。また、ナビ機能で実際の車の位置とナビ画面で誤差はどの位ですか。別の書き込みによるとかなり悪いと評価されていたので教えて下さい。
書込番号:2342827
0点





モデル自体は、735も出て若干古いですが、MAX730HD今日買いました。
黄色で149,800円+取り付け15,000円と破格だったので即決。
関東圏だけなのかもしれませんが、各店3台限定との事。
(ちなみにチラシにも載ってました)
価格.comにも出てないようですね。
0点


2003/12/07 11:35(1年以上前)
14980円は安いですね。私はオークションで151000円+消費税で落札しました。取り付け費は新車購入時でサービスしてもらいました。昨日、納車されて大阪の成田山の帰り堤防の咳止めの道を進めといわれました。危うく曲がりかけました。
書込番号:2204592
0点







本品に付属しているフィルムアンテナはフロントに貼って気にならないのでしょうか?また、駐車場検索が「コインパーキングに加え、パーキングメータも」とありますが、デパートやビル内、ショッピングセンター等の駐車場は当然入っていますよね。知っている方教えてください。
0点

2週間前に購入したのですが、特に気にはなりませんよ。
ただ、樹脂フィルムなので経年劣化でどうなるのかが気がかりですね。
黄ばんだらいやですね。
書込番号:2209490
0点





エンジン始動後すぐ(まだナビが立ち上がっていない状態)にシフトをバックに入れると、バックカメラの映像は映るのですが、シフトをDレンジに戻してもバックカメラ入力状態から抜け出せません。ナビが立ち上がってからバックすると正常に動作します。みなさんのナビはどうでしょうか?これって故障では無いですよね?どなたかご意見下さい。よろしくお願いします。
0点


2003/12/08 16:20(1年以上前)
わたしもその状態に1度なったことがあります。
この機種は立ち上がるまで多少時間がかかるようで,それ以外にも
止まっていても自車を中心に地図がぐるぐる回っている(ジャイロの初期化に失敗か?)とかありました。
Power ONの後,タイトルが表示されて画面が消え再度タイトルが表示されてから動き出すほうが良いようです。
書込番号:2209031
0点





MAX-735HDか930又はカロのAVIC−ZH9MDで悩んでます。
本体で24〜5万ってとこがおおいなぁ。
機能や画質はどうなんでしょう?
結構決めたら購入までは早いんだけどねぇ。
0点


2003/12/02 01:04(1年以上前)
私も来月納車でMAX-930HDかAVIC-ZH9Mで迷っていましたが
最近ではややAVIC-ZH9Mに傾きつつあります。
HDD+MDの2DINとなるとこの二つぐらいしかなく、
純正ではHDDかMDをあきらめないといけないので
ネットではどちらも20万円を切ってますが、
カロのほうが1〜2万は高いみたいです。
量販店でも大体1〜2万の差はあるみたいですね。
最初は値段とフィルムアンテナでMAX-930HDに決めていましたが
店で画面見るとMAX-930HDのマンガチックなナビ画面に購入意欲を
そがれてしまいました。
ナビ画面のリアル感ときれいさではカロの方が上だと個人的に思います。
ただフィルムアンテナを別売でパルウスにすると値段差がさらに+1〜2万
必要になってくるのが頭の痛いところです。
店の人によるとカロの別売のフィルムアンテナはあまりよくないそうです。カロの付属品のロッドアンテナが一番で、アゼストのフィルムアンテナが次で、カロのオプションのフィルムアンテナが一番感度悪いそうです。
書込番号:2186281
0点


2003/12/02 10:05(1年以上前)
検索能力やタッチパネルの使い勝手は930HD
通信関連やバランスだったらZH9MDかな〜``r(^^;)
アンテナはロッドの方が感度はいいのはあたりまえですね(^○^)
全体的に930HDのがお買い得感はあるように思えますが…
書込番号:2187055
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
