
このページのスレッド一覧(全3560スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年4月27日 23:04 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月25日 17:01 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月19日 21:11 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月14日 19:44 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月14日 23:03 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月21日 22:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ホンダ オデッセイアブソルートに付けてます。
が、2ヶ月ぐらい前からオーディオの音(ナビ・
TV・ラジオ含む)全てが突然鳴らなくなるという症状がたまに出てます。
ちなみに、納車は昨年の9月です。
ディーラーへもって行き、メーカーへ出してもらったのですが、何事も無く鳴って結局、基盤の交換とクーリーニングをして貰い帰ってきました。
再び、取り付けて貰い、その時は、鳴ってたのですが、又、同じ症状が・・・
皆さん、この様な症状の方居られませんか??
ディーラー曰く、『次回又同じ症状が、出たら2〜3日、車ごと預かって、配線チェックします』との事なので、明日持っては行きますが・・・やはり、車側でしょうか???
0点


2003/04/27 23:04(1年以上前)
同じような経験があります。まず、音が出ないのは、全てのスピーカーから音が出ないのですか?もしそうであれば、クルマ側の問題ではないでしょうか?あと、場合によっては、本体取付け時に「ボディーアース」が不完全ということもありますよねえ。あと、どのようなときに、音が途切れるか、例えば、「クルマが段差を乗越えたとき」等、状況をサービスマンに伝えれば、トラブルが解消されるかもしれないですよね。
書込番号:1528503
0点







はじめまして、私 この度newランクルプラド 120系をナビ、オーディオレスで購入しました。
どなたか、120系プラドにMAX620VDが取り付けることが出来るかどうか教えていただけませんでしょうか?
0点





この度、フィットのオーディオレスを購入して、MAX420VDを取り付けたいと
思っていましたが、取り付け業者に聞いてみると、フィットの場合、2DINの取り付けだと角度がきつい為、自分の車の位置を把握するセンサーが上手く作動しないと言われました。過去レスで取り付いる方がいるようですが、そこらへんは大丈夫でしょうか。もしよろしかったらお教えください。また、素人なので変な質問内容かもしれませんが、ご了承ください。
0点





今年1月29日を最後に、ぱたっと書き込みが途絶えてますが、まだ誰かいますか? 実はフィットに取り付けたいんですが、つけられるかどうか悩んでます。フィットは取り付け角度が35度らしいんですが、このナビは30度までとか・・・。どなたかご存知の方がいましたら、教えて下さい。
0点


2003/04/14 11:58(1年以上前)
推測に過ぎないが、おそらく(?)問題ないと思う。というのは、私のフィットを今計ってみたら30°に非常に近いように見えた。それより、ホンダの純正銘柄「Gathers」のイン・ダッシュ・ナビのほとんどはClarionがOEMで作っているのでNVS620VDに他のモデルより何らかの厳しい条件がないかぎり合うはずのでは。。。いずれ、私なら、Clarionに直接連絡して、事情を聞きたいと思う。
書込番号:1488493
0点



2003/04/14 23:03(1年以上前)
北人さん、ありがとうございます。クラリオンに質問しようと思ったんですが、HP見ても「質問受付」みたいなところがなかったんで、こちらに聞いちゃいました。でも、やはり直接聞いてみることにします。
書込番号:1490317
0点




2003/04/21 22:59(1年以上前)


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
