クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3560スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iphoneとの接続について

2012/09/13 21:11(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX712

クチコミ投稿数:245件

皆さん、いつも勉強させていただいております。
早速ですが、NX-712について質問があります。

iphoneとの連携で質問があります。
本機は「USBケーブル」と「CCA-750-500」とでiphoneと接続できると思うのですが、今一この接続方式での違いがわかりません。

汎用のUSBケーブルと専用のケーブルでは具体的にどのような差があるのでしょうか。
また、Bluetooth接続では、何が可能でそうか?

それと、iphoneの地図(googleなど)との連携はどんな感じでしょうか?

今、MDV-737DTとどちらにしようかで悩んでいます。
他の書き込みでiphone4sとは不具合が発生している書き込みもありました。

解る方がいましたら、ご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:15060966

ナイスクチコミ!0


返信する
M.Powerさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/17 19:33(1年以上前)

付属USBケーブルはiPhone(Apple認証)対応との事です。
ケーブルが太くなってAppleの基準を満たしている様です。

CCA750はDockコネクター→SUB+RCAの変換です。
iPhoneでビデオ再生したりする場合はCCA750が必要となります。
Smart Access利用時も必要となります。

汎用のUSBとの違いは特に無さそうです。

Bluetooth接続はハンズフリーとオーディオ再生が可能です。

iPhone地図の連携は無さそうです。(連携アプリに無いので)

iPhone4sとの相性ですが携帯側OSに依存している所が大きく
バージョンが替わった後は要注意みたいです。

書込番号:15080169

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件

2012/09/20 22:35(1年以上前)

M.Powerさん、返信ありがとうございます。

おかげでよくわかりました。
HPも見たのですが、今一わからなかったもので……
本当に助かりました。

また何かありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:15096233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 インターネット接続について

2012/09/13 00:14(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX712

クチコミ投稿数:1件

現在isw16shを使用しています。
テザリングして電話や音楽を聞くことは出来るのですが…
オンラインで楽曲のタイトルを取得しようとしても設定を確認してくださいの
画面になってしまいます。DUNは対応しているはずなのですが、設定がおかしいのでしょうか?困っています…

書込番号:15057337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kazugon55さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/14 18:13(1年以上前)

自分も全く同じ状態です。カージェットを利用する為にチズルとススムにも登録したのですが、ナビ側の認証で、失敗してしまいます。メーカーサイトの説明を見ると、Bluetoothで通信の場合、携帯の定額プランが適用外で別途データ通信料が発生と記載されているのですが、auの場合も別途データ通信の契約などが必要なのでしょうか?又は単にナビやスマホ側の設定の問題なんでしょうか?

書込番号:15203578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/10/14 19:11(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/service/mobile/provider/index.html
プロバイダーの設定はされたのでしょうか?

取説の113P(WEB取説の為多少違うかも?)で使用するプロバイダーの設定が必要の様です
auなら「au.NET」が申し込み不要となっているので使ってみてはいかがでしょうか?

サイトの料金の注意書きを読んで決めて下さい。

書込番号:15203814

ナイスクチコミ!0


kazugon55さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/19 12:06(1年以上前)

北にすんでいますさん、マママヨネーズさん
あれからいろいろと情報を当たり、au.netの設定でFoxitやcobaltblueなども試してみたのですが、
結局今のところ変化ありません・・・
NX711の対応携帯の一覧を見るとISW16SHはデータ通信が不可との記載になっていますので、
この機種も対応していないんでしょうね。カーナビでデータ通信を使うのはこの機種が初めてだったもので盲点でした。
cardgetは使ってみたかったので残念です。
前に使っていたガラケーなら使えそうなのですが、車に乗るたびにSIMを差し替えるのも面倒です。
車専用にdocomoのガラケーでも使おうかなと検討中です。

書込番号:15224486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > NX712

クチコミ投稿数:1件

購入時に付属されたSDカードに、
パソコンからDLしたカージェットアプリを

SDカード→RIA→UPDATE

とフォルダを作って保存したのですが、
いざナビに挿入すると、
カードに追加できるアプリが入っていませんと言われてしまいます。

みなさんはちゃんと使えているのでしょうか・・・?

書込番号:15056134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/11/13 01:19(1年以上前)

はい 通常それで使えます
初歩的ですが解凍してますか?
解凍ソフトでファイルにしないと当然読み込みできません

書込番号:15333163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自車位置のズレ

2012/09/10 12:40(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX712

クチコミ投稿数:5件

昨日NX712を取り付けてきました。
カーナビを使用するのが初めてなので、ナビの言い回しに慣れる為に自宅〜会社間をナビして使っています。

今朝、ナビの言う通り走行していたのですが
途中「右折してください」と言われ右折したら自車マークが道から左に1cm程外れました。
しばらく走行していたら自車マークは道の上に戻ってきたのですが、
そのまま直進しているとまた自車マークがまた左に1cmずれました。
30分走行しましたが、結構な頻度でズレが生じました。

こういう症状はカーナビにはよくあることなのでしょうか?
GPSの装置に問題があるのでしょうか?
初期設定のまま使っているのですが、設定を変更することで症状が治まるようなことはあるのでしょうか?

初歩的なことで申し訳ありませんがご教示よろしくお願いします。

書込番号:15046136

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2012/09/10 12:50(1年以上前)

初めて使用する場合は自車位置がズレますが、しばらく
使用していると自車位置を正確に表示するようになります。

※取扱説明書228頁参照

書込番号:15046172

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/09/10 12:57(1年以上前)

スーパーアルテッツァ様

ご丁寧にありがとうございました!
機械的な問題でなくてほっとしました。

来週知らない道を走行するので不安でしたが 安心してドライブできそうです。

書込番号:15046200

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > NX502

クチコミ投稿数:12件

NX502のUSBの音楽再生中にナビの音声案内が入ると下記の症状が発生します。
@音楽が音飛びする。
A音声案内後に音楽の音量が6秒くらい通常より大きくなる。(音声案内が入る前の約2倍)

その他(CD、Bluetooth、ワンセグ、ラジオなど)再生中にナビの音声案内が入っても問題ありません。

お客様センターに問い合わせましたが応対が悪く、不安になったため他社に交換を考えています。


まあ価格も安いだけあり、「安かろう悪かろう」だと正直感じました。

今後、お客様センターの応対を考えると、うちのショップのお客様には勧められないと感じました。

書込番号:15019012

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2012/10/15 19:43(1年以上前)

同感です。
ナビ機能をOFFすれば現象は直ります。

書込番号:15208347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/10/25 19:41(1年以上前)

goodjobgoodpriceさんも同じ症状でしたか。
あの後、カー用品店に行きデモのカーナビで試しましたが同じ症状でした。

クラリオンお客様センターからは今だに返事が返ってこない状態です。
長距離走行の時にはナビの音声をやむなくONにして我慢して走行しています。

書込番号:15250836

ナイスクチコミ!0


ksktimeさん
クチコミ投稿数:2件

2012/11/17 16:27(1年以上前)

購入を検討中です。
お客さまセンターからの対応はまだありませんか??

書込番号:15352937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/12/04 21:36(1年以上前)

残念ながらまだ対策されていません。
メーカーから連絡がなかったので、こちらから連絡したところ対策中とのこと。(本当に対策を考えているのかも怪しいです)
「安かろう悪かろう」だと思うので他社製品をオススメします。

書込番号:15433116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/02/03 13:10(1年以上前)

クラリオンお客様センターからは相変わらず連絡なし。
早急に対策していただきたい。

書込番号:15710989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

Iphone接続後のキーパッドについて

2012/08/23 14:10(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX712

先日から、Iphoneのキーパッドが時々表示されなけなる現象が起きだしました。
色々試しているうちに、どうやらNX712と接続した後は必ず発生する事が分かりました。
接続には、CCA-750-500と、VTRケーブルCCA-657-500を使用しています。
iphoneは4Sで、バージョンは最新です。
ちなみに充電するだけでも発生します…。

同じ現象になる方や、解決方法をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:14971320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/08/23 22:48(1年以上前)

僕も同じ現象になっています。最初lつないていたら、SIMカードが不正ですとエラーメッセージが出まして携帯ショップでSIM交換してもらいました。もちろん、不正SIMなんか使って無かったのですが…。
その後、SIMのエラーメッセージは出なくなりましたが、ニャンコマスターさんと同様の現象がおきています。
また、ケーブルも同じ型番のケーブルを使っていますし、osも同じく最新版です。
とりあえず、iPhoneの再起動のみで対応していますが(それしかできませんでした)。
同様の現象が起きている方がおられ、ちょっぴり悲しいけど、ホッとしました。

書込番号:14973095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/08/24 10:12(1年以上前)

情報ありがとうございます。
私も少しホッとしたのと、残念な気持ちです…。
同じ構成で問題無い方の意見が聞けると良いのですが、とりあえず、私だけの現象では無いと分かったので、クラリオンのサポートに問い合わせてみようと思います。
何か進展があれば追記するように致します。

書込番号:14974496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kirarapopさん
クチコミ投稿数:1件 NX712のオーナーNX712の満足度3

2012/08/27 07:50(1年以上前)

私は標準添付のiphone専用のオプションケーブル
を使わずUSBケーブルでつないでいますが同じ
現象になります。

書込番号:14986095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/08/27 13:00(1年以上前)

情報ありがとうございます。
USBだけでも起こるんですね。
ウリにしている機能で、この状態とは…
今、サポートに問い合わせ中ですので、何か進展がありましたら、ここに追記致します。

書込番号:14986821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/08/28 20:53(1年以上前)

クラリオンのサポートから回答がありました。以下、原文の抜粋です。

-----------------------------------
iPhone4(iOS5.1.1)とNX712との接続ではお客様の症状は確認できませんでしたが、iPhone4S(iOS5.1.1)とNX712との接続において、接続解除後、iPhone4Sのキーパッドが表示できない症状を確認しました。今後、アップル社を含めて、原因、対策を実施する様、社内要請しました。
-----------------------------------ここまで

この機種の発表は年明けだったと思うので、既に4Sはリリースされてたと思うのですが…
何ともやるせない気持ちです。
とりあえず、回避策が出るのを待ちたいと思います。

書込番号:14992100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/10 10:48(1年以上前)

スレ主様、ご不便お察しします。

昨日、N-BOX+の購入を決め、10月末納車予定です。
N-BOXのステアリングコントロール対応機種のようなのでこの機種をねらっていました。
メーカのHPでは「iPhone4Sは対応」としか記述がありませんよね。

本問題は、購入予定でしかもiPhone4Sを使用している自分も大いに気になります。
その後の進展がありましたらスレ主様、どうぞ書き込みをお願いいたします。

書込番号:15045785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/09/12 13:21(1年以上前)

私も同症状で悩んでました。
というか、NX712が原因だとは気づいておらず、このスレを見てようやく原因を理解出来ました。
その後、改めてNX712にiPhone4Sを接続してみると、やはり、キーボードが表示されませんでした。
その他NX712の機能には概ね満足しているんで、早く解決して欲しいもんです。

書込番号:15054670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/09/12 17:51(1年以上前)

皆様、情報ありがとうございます。
私も、NX712のその他部分は満足しているので、早くクラリオンが解決策を出してくれる事を願うしか無いですね。
ぶぶちっ!さん>
これから購入予定であれば、iPhoneで出来る事を再度ご確認頂いた方が良いと思います。
カタログでは、ガジェットで何でも出来そうな記述がされてますが、肝心のデータ通信が非対応なので、役立つアプリは無いに等しいです。既に調査済みでしたら御容赦下さい。
クラリオンから何かしらの返答がありましたら、ここで情報共有するように致します。

書込番号:15055503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/09/12 19:25(1年以上前)

皆様。
昨日の時点で、進捗を教えて欲しいとの要望をクラリオンに出していたのですが、ついさっき回答がありました。
結論から言うと、まだ解決策は見つかっておらず、解明→検証→実施のプロセスで1〜2ヶ月程かかるとの事です。
暫くは待つしか無いようですので、また状況が変わった際はご連絡致します。

書込番号:15055858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 NX712の満足度4

2012/11/19 00:53(1年以上前)

今月NX-712を買いまして頻繁にこの症状が出ています。
以前使っていたiphone対応のカロッツェリアのオーディオでは出ていなかったのですが・・
早急に解決していただきたいですね。

書込番号:15360084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/11/27 23:48(1年以上前)

皆様
ようやくクラリオンから回答が来ました。
と言うより、解決策が出たら回答して欲しいと伝えていたにも関わらず、あまりの回答の無さから「まだでしょうか?」と聞いた答えが、「既に今月ソフトをリリースしました」というものでした。ソフトのリリースは何と11/8…。あまりの対応の悪さに辟易しますが、それはさておき、提示された解決策を連携致します。
-----------------------------
今月に下記ソフトウェアをアップデートさせていただきました。
他の性能改善と併せて、(ホームページでは「性能改善のため、ソフトウェアの一部見直しを行いました」という表現)で、 キーパッド表示消え対応も盛り込みましたので、お試し願います。
バージョン:00010004
ソフトウェア更新情報
http://www.clarion.com/jp/ja/support/software_update/navi_software/index.html

ROAD EXPLORER Updater V1.2を起動し、地図用SDカードをパソコンに装着すると、
更新リストに表示されますので、実施願います。
--------------------
まだ実際に試せてはいませんが、これで解決するとの事でした。

書込番号:15401106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング