
このページのスレッド一覧(全3560スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 7 | 2012年8月21日 20:43 |
![]() |
0 | 0 | 2012年5月10日 22:30 |
![]() |
4 | 4 | 2012年5月23日 09:08 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年5月10日 18:49 |
![]() |
0 | 1 | 2012年5月9日 13:45 |
![]() |
5 | 2 | 2012年5月4日 13:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX711
高速・有料道路情報の取得は2011年4月となっています。
書込番号:14560374
0点

現状販売されてるナビに搭載されてるのあるのかな?
定期的なオンライン更新可能な機種以外は無理じゃね。
書込番号:14561597
0点

http://panasonic.jp/car/navi/campaign/Sseries/index.html
第二東名の収録が重要であるならばCN-S300WDの方が良いと思います。
書込番号:14563160
1点

現状のナビゲーションで第二東名が収録されているナビはありませんが、そろそろ各メーカー新商品が発表されると思いますし、新商品には新東名は収録されていると思います。 しかしそれは道路のみの話でサービスエリアの情報や料金に関しては未掲載の場合があるようで、それならば出たばかりで高い新商品よりもNX711も300Dも無料のバージョンアップがあるので現状は我慢して無料バージョンアップした方がお得かもしれません。 まぁ新商品にどんな新機能が入っているかにもよりますが。
書込番号:14563249
2点

先月、NX711を買いましたが来年3月までに1回の無料バージョンアップがついてます。
それを使うと第二東名も表示されると思います。
私はぎりぎりまでバージョンアップを待とうと思ってますが。
書込番号:14964552
0点



昨年、12月に購入取付けしCDを聴いておりましたが、これがまたこもった音でクリアーの
真逆な音で、初期不良ではないかとディーラーへ持ち込み(担当者もこもった音ですねとの事)
取外しメーカーへ送ってもらいましたが、問題無しで戻ってきました。
納得できず、車を買ったディーラーへ持ち込んだところ、本体を交換して頂けました。
が、前機よりは良くなりましたが音質は???(スピーカーを市販品に交換しても)
ハァ〜ッて感じ、別所有の楽ナビライトは純正スピーカーでも良い音で鳴ってます。
娘の車にもクラのナビが付いてますが残念ながら音質は良くないです。
いくら廉価版ナビでも、今どきこんな音かよって感じです、これでクラとの縁も切れた感じです。
0点



カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX311
先日取り付けました。
ワンセグのみの、bluetoothなしモデルですが満足度は高いです。
711と同じくらい高音質だと思います。
ノングレア液晶は見やすく指紋があまり付きません。
タッチに対する画面の反応も早くストレスフリーです。
1点

勉強不足ですみません。本機の地図更新は、どのような方法で、どれくらいの期間でされるのでしょうか。教えて下さい。当方、パイオニアのAVIC-MRZ09を使用しています。3年間無償の地図更新が出来ますが、次はクラリオン製のナビも購入の候補にしていますので。
書込番号:14590822
0点

クラリオンのホームページ商品情報にSDナビの無料地図更新情報はありませんね。CrasviaというHDDナビ、NX809, NX810, NX811が無料地図更新(1回のみ?)対象商品のようです。地図更新データーはclarion eshopでSDカードを購入して認証コードを取得し、そのSDカードをナビに挿入して使用するのだと思います。そういった事情で販売価格が安く設定されているのかもしれませんね。3年無料更新してもらえるとありがたいのですが、こちらのモデルは毎回更新時2万円ほどの追加投資が必要だと思われます。操作性が良いことと、様々なアプリが入れられることが気に入ってます。
書込番号:14591391
2点

ご回答ありがとうございました。今後のカーナビ選びの際に参考にさせて頂きます。
書込番号:14594965
0点

新製品が出るようです。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120515_532896.html
NX712は3年間無料更新、NX612は1年間無料更新だそうです。
でも価格が高いです。
書込番号:14595183
1点



2011年10月にこちらのナビを購入しました。
車を持ってはじめてのナビだったし、働き出したばかりだったのでお金もないのでナビの中でも価格の安いものを購入しました。(当時56,000円程度)
症状は買ってすぐ音飛びをするようになり(CD等は正規です)、今ではDVDも止まって動かなくなります。
CDを入れているところからもカラカラと変な音がします。
まだ保障があるので、修理には出そうと思うのですが、またこのような症状が起こると嫌になります。
返品はできなそうだし…何か原因、対策等がありそうですか?
車にはまだ無知なことがたくさんあるので教えて下さい!!
0点

>症状は買ってすぐ音飛びをするようになり(CD等は正規です)、今ではDVDも止まって動かなくなります。
>CDを入れているところからもカラカラと変な音がします。
初期不良品の可能性もありますね。保障がある内に修理しましょう。
工業製品ですので、当たり・ハズレがあります。そのハズレにあたったのでしょう。
修理すれば、今後は快調に動き続けるかもしれませんよ。
書込番号:14545534
0点



いますか?
起動後 注意表記が出たあとにナビ画面に切り替わらずフリーズです。
キーOFFにて再起動後 治りますが、新品購入後既に4回なりました。
メーカーにクレームで対応出来ますかね??
0点

ファームウェアのアップデートをしてみて、それでもフリーズするようなら問い合わせするのがいいかと思います。
書込番号:14541111
0点



カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX710
購入してしばらく経ちましたが、機能にはほぼ満足しています。
通勤で毎日車に乗るのですが、ナビの画面をオフ(消灯)にすることはできないのでしょうか?
同じ道しか通らないので、ずっと表示されているとバックライト等が劣化していまいそうで気になります・・・
1点

こんにちは
下記の、P.31(107/431) 「画面の表示を消す (画面を非表示にします)」でいかがでしょうか。
http://www.clarion.com/jp/ja/MungoBlobs/661/270/NX710.pdf
ご参考まで
書込番号:14520046
4点

こんな機能があったんですね(笑)
すっかり見落としていました・・・
どうもありがとうございます!
書込番号:14520094
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





