クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3560スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正ステアリングリモコン

2011/12/27 21:14(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX811

クチコミ投稿数:3件

質問です!純正のステアリングリモコンが使えるでしょうか?車種はHONDA N boxです!何卒お願い申し上げます。

書込番号:13948673

ナイスクチコミ!0


返信する
h_ichi34さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/26 15:59(1年以上前)

NX811はステアリングリモコンに対応していないはずです。

書込番号:14070625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

ワンセグ最悪

2011/12/26 19:36(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

スレ主 papa70さん
クチコミ投稿数:4件

今回、子供用に、購入しましたが、感度最悪です。
値段が、値段だけにこんなもんかな?

書込番号:13944385

ナイスクチコミ!0


返信する
enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2011/12/27 11:31(1年以上前)


たぶんこんなものでしょう。

元々が海外向けの商品です 地図データベースを安価なものに入れ替えて
国内用にリファインした程度なので。
でも価格のわりにはがんばってると思いますよw

書込番号:13946875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/12/29 02:39(1年以上前)

ワンセグの感度はかなりいいと思いますよ。
ブースター付きですので。
ベンツ等の一部外車は特殊ガラスで感度が悪くなります。

書込番号:13953653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件 NX501のオーナーNX501の満足度5

2012/01/10 20:35(1年以上前)

僕も使ってますけど、かなり感度いいですよ

書込番号:14006373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ya_Ma.さん
クチコミ投稿数:8件

2012/01/16 14:50(1年以上前)

こちらもかなり感度いいです。

書込番号:14029665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件 NX501の満足度5

2012/01/16 19:36(1年以上前)

こんばんは。

自分は地方ですが、悪い派ですねー。
2年前の携帯にワンセグがついていますが、明らかにそれより悪いです。
大きいビルなんてないのに(笑)、街中で切れるポイントがいくつも
あります(携帯はほとんど切れません)。

後付けの市販アンテナでいいのがないか探していたのですが、そんなことする
くらいなら、フルセグチューナー買った方がいいような気がして、どうしようか
考えているところです。

書込番号:14030542

ナイスクチコミ!0


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2012/01/17 09:57(1年以上前)

ワンセグの受信感度はエリア(どこに中継局があるか)によって非常に違います。ですので田舎であってもしっかり受信する場所があれば都会であってもビルの陰などで受信しない場所があったりします。 またワンセグチューナーは1アンテナ1チューナー(1×1)で受信するので当然ですがフルセグチューナーの2×2や4×4で受信するワンセグに比べ受信エリアは狭くなります。 また受信方式として携帯電話のワンセグよりも受信感度が悪いという事はほとんどないと思います。もし携帯電話よりも受信感度があきらかに悪いと言える状況の場合、まず取り付けをもう一度見直し(フィルムアンテナと端子の接点や接続など)した方がいいと思いますよ。

書込番号:14032717

ナイスクチコミ!4


monkidさん
クチコミ投稿数:3件

2012/03/31 16:43(1年以上前)

 ワンセグ最悪です。

今まで使っていた4年前に購入したポータブルゴリラのほうがきれいでチャンネル
操作も早かった。 いままで受信できていた場所で映らない。ほんま使えません。

 メーカーに問い合わせるとフィルムアンテナがひし形状になり改善されました。
(同型ですが?)増幅オプションはありません。
 この値段でDVD再生付きなのでしかたないか?

書込番号:14373585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

地デジのサーチ機能について…

2011/12/26 12:14(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX711

スレ主 nmi5185さん
クチコミ投稿数:4件

新機能として「スムーズサーチ」がついているとHPで見ましたが、以前から同じような機能がついていたような…
エリアが変わるときに自動でチャネル設定を変更してくれるということですが、いまいち違いがわかりません。
どのような機能かわかりますか?

もともとTVメインなのですが、今はアナログナビで見えずじまい…
来月、車を購入するので新型ナビで地デジ化しようかと。
前のモデルから液晶の映りで評判のようなので検討しております。

どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:13943148

ナイスクチコミ!0


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2011/12/26 12:48(1年以上前)

今までは、「電波の受信不可→中継地を探す→電波受信」でしたが、
新機能は、「地デジ→ワンセグ(裏で中継地を探す)→電波受信→電波切替」となります。

新機能では、ワンセグ状態の時に裏で電波を探して、強い電波を見つけたら、切り替えるシステムになりました。
今までは、一時的にテレビが見れなくなっていましたが、新機能ではそれが無くなるようです。

書込番号:13943245

ナイスクチコミ!0


M.Powerさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/26 16:41(1年以上前)

知人が装着したのでコメントします。
新機能の「スムーズサーチ」とは簡単に言えば、Wチューナー裏サーチ機能みたいです。
今までの中継局サーチだと受信出来なく(感度が落ちて)なってサーチする(サーチ中は受信出来ず黒画面もしくはフリーズする)
タイプですが、スムーズサーチはナビの中で4x4を2x2化しWチューナー化する事で受信しながら中継局を裏サーチし
受信感度の良い中継局側へ切替える様です。
つまり切替る時に黒画面が出ない(出にくい)、フリーズしない(しにくい)感じでした。 
自分の楽ナビと比べても切替るタイミングが早く安定して受信していました。
TVメインの方にはイイ機能だと思います。

詳しくは、下記ページに載ってます。

http://kakaku.com/article/pr/11/12_clarion/p2.html

書込番号:13943830

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2012/01/11 18:17(1年以上前)

お店のかたに聞いた話になりますが、同じ地上デジタル放送対応ナビでもNX711に買い替えたら今まではテレビが映らない場所(地方)でも受信ができてテレビを観ることが 出来たみたいですよ。見れなくなるところはまだあるみたいだから必ず観れるとは思わない方がいいみたいですが(汗)

書込番号:14010125

ナイスクチコミ!1


スレ主 nmi5185さん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/14 19:18(1年以上前)

皆さま、ありがとうございます。
地デジの裏サーチ、画期的ですね!
車ならではの機能、 途切れにくいのはありがたいです☆
TV派の自分としては購入候補上位のナビ。
あとはお店で液晶のキレイさを見てきたいと思います

書込番号:14022361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 渋滞情報表示

2011/12/24 09:35(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808

クチコミ投稿数:3件

はじめまして!先日ビーコンを取り付けたのですが、渋滞の表示や渋滞の音声案内などが無いようです?設定は間違って無いとおもうのですが地図上に表示するに設定していますし。友達の車のナビはしっかり地図に情報が表示されてました…どなたか詳しい方いましたら教えて下さい。それと、渋滞の音声案内は自動でするんですよね?設定の必要があるのでしょうか?

書込番号:13934075

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/12/24 11:46(1年以上前)

VICS設定を確認しました?
初期値で案内しない項目もあります。
マニュアルP.347付近を見てください。

文字情報・更新時の音声案内・渋滞考慮はデフォルトでOFF

書込番号:13934564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/12/25 10:06(1年以上前)

回答ありがとうございます一応、設定はしたんですけど…更新情報を音声でしらせるにしてあるんですが鳴るのはVICS情報を更新しましたと言うだけで、渋滞などに関しては全く音声なしです…?渋滞情報を地図上に表示はもしかしてすごく細い線ですか?細い線で点滅してるのは今日きずきました…

書込番号:13938548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/12/25 10:33(1年以上前)

DLした取説からですが。

取説P38の地図画面の説明に有りますが、”1km以下のスケールで表示”のみのようですね。
渋滞状況?の音声案内を行うシチェーション・タイミングも有ると思いますね、
案内ルートと”無関係な渋滞”と本ナビが判断していれば(難しいですね)しないと思うし。

後関連として、
取説P113は”ルート上の渋滞を確認する”で「経路情報」->「渋滞情報」の押下が必要な感じで、
該画面は通常のルート案内画面とは別の専用画面の模様ですね。

書込番号:13938630

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/12/25 21:32(1年以上前)

回答ありがとうございます助かりました!

書込番号:13941094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アイコンの表示

2011/12/24 05:49(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX711

クチコミ投稿数:6件

NX711を取り付け2日目です。
地デジがきれいで喜んでします。

ナビ画面に選んだお店などのアイコンの表示をさせる機能。
「ゆうちょ銀行」が選択肢にないのですが。
都市銀行と地方銀行の選択肢があり、地方銀行は詳細の設定はできませんが、
都市銀行はできます。しかし、5つの都市銀行しか選べません。
なぜゆうちょ銀行が選択肢にないのでしょうか?
周辺施設の検索でゆうちょ銀行を選ぶことはできますが。

あと、軌跡データをSDカード経由で「チズルとススム」というサイトにアップできる機能(GPSログ機能)がありますが、このサイト以外でデータは使えないのでしょうか?
ファイルの拡張子は、KSKでした。テキストデータかと思い見てみましたが、違うようです。

書込番号:13933690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/12/24 06:33(1年以上前)

ナビでの「”ゆうちょ銀行”のみ表示したい」は有ると思うが・・・ゆうちょ銀行は”都市銀行”か・・・

都市銀行以上に数は有るのだが以前からの
”都市銀行”の括りからするとなんとなく奇妙だし、
ナビのアイコン表示としては”都市銀行”扱いでも良いのかな。

例えば、ゴリラ360DTでは”その他銀行”の中で選択表示設定ができ、
それなりの局は”ゆうちょ銀行”のアイコンも表示されます。
ただ、基本的に簡易局も設定しなくても名前は表示される(アイコン出ない)。

書込番号:13933718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/12/24 07:02(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

ジャンル分けはどうでもよいのですが、
ジャンルで分けると都市銀行か地方銀行に入っているかと思い、
地方銀行を選んでも「ゆうちょ銀行」は表示されないので、
残るは、都市銀行に入っていないかと見たところ
5つの銀行しか選択肢がありませんでした。

書込番号:13933744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2011/12/24 08:45(1年以上前)

もしかと思い例をあげさせて頂きましたが「理由」をご存知の方のレス待ちですね、
いらぬ返事となりました、申し訳ありませんでした。

周辺施設検索ではどのような操作で「ゆうちょ銀行」を選択し地図画面表示可能か?ですが、
本機が常時表示設定/事前表示が不可能であるなら確かに奇妙ですね。

書込番号:13933911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 iphone4s

2011/12/23 04:51(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

クチコミ投稿数:1件

iphone3gsと4s両方使用してるのですが、3gsでは、動画再生できるのですが、4sで再生すると、音声のみで、動画が映りません。ケーブルはcca750500を使用しています。メーカーhpで確認したら、4s対応とあったのですが、、、
同じような方いますでしょうか?解決方法分かる方お願い致します。

書込番号:13929329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/02/13 18:08(1年以上前)

もう解決しているかもしれませんが、
自分も同じ状況で、解決したので、参考に。
iPOTでは音飛ぶし、映像は映らないと思っていて
調べると、NX501不具合って言うのがあり、
この機種不具合があったらしく、アップデートすれば
問題無く出来ると思います。

http://www.clarion.com/jp/ja/support/supportinfo/index_2011/111114_01/index.html

書込番号:14148846

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング