クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3560スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

mp3 再生速度にムラ

2018/09/25 20:09(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NXシリーズ NX505

USBに320kbpsのmp3 ファイルを入れて再生したところ、突然、カセットテープの回転数が遅くなった様に再生が遅くなりました。時に一時停止もします。
別の時間に同じ曲を再生すると、今度は普通だったりします。
USBの転送速度が追いついていない?とか考えたのですが、説明書には記載はありませんでした。
何が原因でしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:22136814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/09/25 21:10(1年以上前)

自分である程度切り分けしないと、その情報だけだと誰にも判らないかと(最低でもUSBメモリーの品番と試した事は書きましょう)

USBメモリーにも123と規格があるしメーカーによる相性も考えられます

手持ちの別のUSBメモリーを使ってみるとか、フォーマットして入れ直すとか色々やってみましょう。

書込番号:22137045 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2018/09/25 21:48(1年以上前)

>北に住んでいますさん
返信ありがとうございます。
Verbatim USBメモリ(32GB)
USB2.0
購入したての新品です。

書込番号:22137181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2018/09/26 13:34(1年以上前)

メーカーのホームページでは、「USBメモリー内音源によっては、再生時に曲頭が欠けることがあります」となっていますね。

https://www.clarion.com/jp/ja/products-personal/navigation/NX505/profile/media/index.html

自分もNX708を使用していますが、クラリオンナビは人気が無いですけど、使いやすくてスグレものだと思います。

書込番号:22138713 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2018/09/26 19:43(1年以上前)

>Demio Sportさん
症状が、曲頭が欠ける なら納得ですが…
条件を変えて原因追求する程の価値があるのか?

書込番号:22139368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NXV987D

2018/06/23 23:43(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NXV977D

クチコミ投稿数:4件

本日、NXV977Dと87を悩んでたので相談に行ってきました。
7月上旬に発売予定みたいです。
金額は87も77も、そこまで販売価格は変わらないとの事
逆にマップの更新を考えれば87の方が新しいしお得かと。
更新1回分数万かかるので・・・その差額以上の価値

書込番号:21917449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

そろそろ

2018/06/21 23:38(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NXV977D

クチコミ投稿数:4件

2,018年モデルが販売開始ですね〜
更新期間を考えると989がいいかな・・・

書込番号:21912694

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビ2画面表示

2018/06/20 15:27(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NXV977D

スレ主 かずsanさん
クチコミ投稿数:19件

この機種はナビ画面に拡大(50m)と縮小(1km)を
同時に表示出来ますでしょうか?
また、クワッド画面でもそれが実現出来ると
良いのですが?お持ちの方、教えてください。

書込番号:21909491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2018/06/20 15:34(1年以上前)

普通に出来るようですよ。
http://www.clarion.com/jp/ja/manuals/NXV977D/change_map.html

書込番号:21909503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:26件

2018/06/20 15:57(1年以上前)

ナビ購入前であってもメーカーサイトで取扱説明書をダウンロードすることは可能なので一読されることをおすすめします。
地図の2画面表示は可能ですが、QuadView画面の場合はナビ画面に割り当てられるのは1エリアのみです。

書込番号:21909529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 かずsanさん
クチコミ投稿数:19件

2018/06/20 16:49(1年以上前)

ありがとうございます。
取説も確認しました。購入する決心がつきました。
ありがとうございます。

書込番号:21909616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ85

返信6

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン

スレ主 HARU-2000さん
クチコミ投稿数:4件

クラリオンの地図データは6年間までしか更新させてくれないっぽいんですが合ってます?

具体的には現在2013年度版のNX713を使ってるんですが
【有償地図更新サービスの期限が、2019年3月31日迄となっております】
とメーカーサイトに表示されていて吃驚しました。
ちなみに有償地図更新サービスは1万6千円かかります。

…たったの5年で地図更新できなくなるのか〜、
圏央道間に合うかな〜、
しかしいくらなんでも6年は短すぎるんじゃないかと(泣)

書込番号:21862199

ナイスクチコミ!21


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/05/30 18:51(1年以上前)

パナやカロとかだと長いけど、ケンウッドも短いよ

俺の2011年モデル727DTは5年で終了
2013年モデルのZ700は2020年春までなので7年です
ただし更新料金は年3,600円位です(KENWOOD MapFan Clubの会員費用)

ちなみにイクリプスも7年位で22,500円掛かるみたい
アルパインは2009年モデルも最終と書いていないけど18,000円掛かる

長い地図更新が欲しいのならば次はパナかカロを選択すると良いかもね?。

書込番号:21862349

ナイスクチコミ!15


スレ主 HARU-2000さん
クチコミ投稿数:4件

2018/05/31 03:03(1年以上前)

ありがとうございます。
お金払えば普通に10年位更新できるのかな?と思いこんでいたので
メーカーでここまでの差があるという発想がありませんでした。
次はパナかパイオニアを候補に考えてみたいと思います。

今のナビ、あと何年使えるかなァー
2020年に新東名が完了したら買い替えかなぁー( ;∀;)

書込番号:21863271

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2018/05/31 18:21(1年以上前)

スマホやタブレットのナビなら地図はいつでも最新のだからね。
ナビ専用機や地図データの会社は、無料サービスにはできないだろうね。

書込番号:21864486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2019/01/29 10:20(1年以上前)

昨年12月に中古にNX613を愛車に取り付けたばかりです。地図更新に期限があるなんて…知らなかった。がっかりしますね。

書込番号:22428015

ナイスクチコミ!14


Murageさん
クチコミ投稿数:1件

2020/06/05 22:24(1年以上前)

古い話ですみませんが、クラリオン売る気あるんですかね?2015年ポロのナビ712SDCWの地図更新しようとしたら、2年前に終了してました。
もう1台のパナソニック860HDは10年前の機種ですが、20年バージョン購入しました。
たった3年で終わりって、ひどすぎますね。
人気無いのもなるほどです。

書込番号:23449939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


N101さん
クチコミ投稿数:2件

2021/05/04 04:44(1年以上前)

クラリオンNX501を使用していましたが、地図情報をしなくなりました。フォーマットしたみいで、中古のSDカードをさがしています。起動対応する同じカードじゃないとダメですか?他なサイトでクラリオンNX502がありました。取り付けてもよいですか?おしおて下さい!>Murageさん

書込番号:24117097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フリップダウンモニターとの接続について

2018/05/16 03:30(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NXV977D

この度、ダイハツ・トールにこちらのナビを検討しております。
アルパイン・パイオニアナビですと同じブランドのフリップダウンモニターを使うことで問題発生が起こりづらいと思います。
こちらのナビでHDMI接続のWXGAのフリップダウンモニターを接続検討しておりますが、接続実績をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
ネットで検索するとメーカー相違による、相性っぽい事例があり、ナビは非常に気に入っているのですが、同時装着予定のフリップダウンモニターが不安で迷ってしまっております。
ちなみに、アルパインですと【PXH10S-R-B】【PXH11X-R-B】、パイオニアですと【TVM-FW1040-B】【TVM-FW1100-B】が候補となっております。
どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:21827795

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/05/16 10:23(1年以上前)

>やきそばまよね〜ずさん
NXV977Dがあまりにも実装例が少ないと思いますので何とも言えませんが主観ですがNXV977DでHDMIでフリップダウンモニター接続はOKだと思います。

不安なら御自分で書込みしている様にメーカーを揃える方が無難ですね。

回答になっていませんがHDMI接続で映らなければ最悪アナログ接続すれば良いのでは…?

アルパインだとトールとの適合が取れていない様です。(恐らくオトナの事情?)
タンク、ルーミーはOKなので大丈夫だと思いますが…?
タンク、ルーミーの取付キットは12、10用しかありません。

自分が知る限り違うメーカー同士の社外品で映らなかった事は無いですね。(純正品だと良くあります。)

書込番号:21828314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2018/05/16 12:13(1年以上前)

ありがとうございます。

>>回答になっていませんがHDMI接続で映らなければ最悪アナログ接続すれば良いのでは…?
せっかくのXVGA画質、可能でしたらHDMIで堪能したいです^^
また、NXV977Dにはアナログ出力がないとのクラリオンより返答いただきまして、アナログに逃げれません><

>>タンク、ルーミーの取付キットは12、10用しかありません。
マッハワンより、純正キットより後部座席より見やすい位置の取付キットが出ており、こちらにアルパイン11インチが設定されておりました。

また、アルパインにつきましては【大人の事情】そのものだと考えております。
ディーラーOPにてBigXがありますが、アルパインからの一般販売はないみたいです。
そしてディーラーOPでのフリップダウンモニターは480p入力となり、ナビは720p出力可能なのにもったいない仕様。
ディーラOP扱いではありませんが、アルパイン製他のモニターでしたら問題ないと思いますが、これまた動作未確認で逃げられます。
(製造はアルパインだが、ダイハツにて仕様変更されている可能性?があるとのことでした。)
また、BigXはMP4未対応という点が致命的です。(別装置をHDMI入力するという方法がありますが、スマートに使いたい^^;)

サイバーナビはナビ・モニター共にトールにて適合確認取れておりますが、形だけのWXGAでHDMIの入出力は480pという謎仕様・・・

あと大きめのモニターといえばパナソニックCN-F1XDがありますが、NXV977Dのほうが地図表示等断然美しいようです。
パナもモニターは別ブランドとなってしまいますので、相性不安が付いて回ります。

近所のカーショップ何件か回りましたが、クラリオンコーナーすらない店舗もあり、実機は確認できておりませんが、カタログスペックとYouTubeで見た限りでは、NXV977D魅力的なんですよね・・・
クラリオンに元気がないようで、若干不安ですが><

そういった理由で頭が痛い次第です><

書込番号:21828491

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2018/05/17 06:32(1年以上前)

>やきそばまよね〜ずさん
申し訳ありません。m(_ _)m
アナログ出力が無いですね。

NXV977Dはスペック等は魅力的なのですが販売されている店舗、サービス店等がわかり辛くユーザーは買い辛いでしょうね。

クラリオン自体一般ユーザーを無視した売り方をしてきたツケが回ってきたのだと思います?(イクリプスも同じ感じですが…?)

パイオニア、アルパインのフリップダウンモニターのHDMI入力はメーカー違いで施工した事がありますが映らなかった事はありませんでした。

マッハワンの取付キットですが穴開け様の型紙が無いので慣れていない方だと少々戸惑います。(量販店等で全て算段、施工すれば関係ありませんが)

パーツ算段、施工のし易さではフルセットアルパインが楽チンですが自分は選びませんね。

書込番号:21830404 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る