
このページのスレッド一覧(全3560スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年2月11日 21:49 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月17日 19:45 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月31日 02:56 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月29日 19:55 |
![]() |
1 | 2 | 2003年1月8日 11:31 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月28日 01:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




この機種、ルートを外れた時やオートリルートが効いた時、
「ルートを外れました」や「ルートを再計算します」という音声案内は
出ないんでしょうか?取説を見てもそれらしい設定は見つけられません
でした。
0点


2003/02/11 21:49(1年以上前)
以前どちらかのナビをお使いでしたか?このナビにはそんな機能無いですよ、結構そういう所がこのナビに無いのが悲しい
書込番号:1299791
0点





インダッシュの機種で検討中です。
皆さんのなかで420VDを購入される際にイクリプスと迷った方いませんか?その場合、価格以外に何が決めてだったでしょう。教えてください。
(420VDが近くの店で安かったので・・・)
0点


2003/01/07 02:26(1年以上前)
私の場合は地図の色使いですね。どちらもカスタマイズできますが
イクリプスは青ベースで冷たい感じがしたもので。ただし実際の
使用中は確認しやすいのかもしれませんが。
書込番号:1195271
0点


2003/01/17 19:45(1年以上前)
イクリプスはフィルムアンテナと衛星地図が魅力かと思ったけど、シルバーのパネルが車の中で浮くのがイヤだし、店で見たのが汚れていてさらにみすぼらしかったので420VDにしました。TVは見ないからフィルムアンテナ(TV)用もいらないし
書込番号:1224313
0点









はじめまして!質問があるのですが宜しくおねがいします。MAX620VDを取り付けたのですがDVDが見れないです。音声は出るのですが映像が出ないです。どこか設定とかする所はあるのでしょうか?あと、CDやMDを聞いているときの画面はTVやDVDの画面を表示させる事は出来ないのでしょうか?説明書見てもわからなかったので教えてください。宜しくお願いします。
0点

>MAX620VDを取り付けたのですがDVDが見れないです。音声 は出るのですが映像が出ないです。どこか設定とかする所はあるので しょうか?
実は私も購入後2ヶ月して初めてDVDビデオを見たのですが、全く 同じ現象でした。自分で取説を見たり容易に確認できる箇所の配線等 は一通りチェックはしたのですが、わからないため、販売店に調べて もらったら・・・
モニタ−側本体の裏にある映像入力IN端子にDVD再生本体から来 ている映像出力のピンケ−ブルを付けるところをOUT端子に付けて いたという初歩的なミスでした。。。
まるまるちゃんの場合にも、音が出てるのに映像が見れないというこ とは、原因は映像の入出力の配線ミスだと思います。
まずDVD再生本体の映像出力の方に端子ははまっていますか?
はまっていれば、あとは販売店に持ち込んで確認してもらってくださ い。モニタ−本体を装着部本体から外して確認するのは面倒ですから
>CDやMDを聞いているときの画面はTVやDVDの画面を表示させ る事は出来ないのでしょうか?
できません。っていうかそんな器用なことできるのって他にあるの?
でも言いたいことはよく理解できます。
私もCD・MD再生時にナビかお決まりパタ−ンの再生画像しか見れ ないことにかなり不満でしたので、今では音楽DVDを購入するよう にしています。これなら当然ながらバッチリですが、値段が高いのと
通常のオリジナルCDではないのが難ですが。。
余談ですが、ちょうどおとついAYUのClips Vol.2を定価の10%OFF
で購入しましたが、それでも税込4500円でした。でもやっぱ画像付と いうのはいいもんです!気にいったア−ティストがいれば一度お試し あれ。
書込番号:1176691
1点



2003/01/08 11:31(1年以上前)
ドライファントムさんありがとうございます。早速取り付けていただいた所に連絡してみたいと思います。早く直してもらって私もAYUのDVDを買って快適なドライブを楽しみたいと思います(^^)
書込番号:1198254
0点





NVA720VDを購入、取付けをしました。日本橋のカーオディオ専門店で
取付け税込みで、160000円でした。NVA720VDの値段は、税別で145000円で、取付け工賃は、基本的には一万円だと言ってました。ナビだけだと、パイオニアのDR2000、取付け税込みで\126000などと、安い商品もあったんですけど、結局DVD再生にこだわって、NVA720VDに決めました。車種が、元年式マーク2で、インダッシュ、もしくは2DINだと、ディスプレイの位置が低すぎて、見にくい為、オンダッシュとしました。あと、アンテナを室内に取り付けたんですが、思ってたより、TVは映ってました。購入して、すぐに取付けをしてくれて、作業も丁寧でした。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





