クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3560スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶が

2002/04/20 10:56(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX610VD

スレ主 420さん

ドット抜けしている人いますか?

書込番号:666246

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/04/26 20:52(1年以上前)

いない

書込番号:677591

ナイスクチコミ!0


いるぞさん

2002/04/26 22:19(1年以上前)

赤く画面中央が1個ぬけてますよ。
まっ、液晶だからしかたないでしょ。

書込番号:677767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新型ノアへの取付

2002/04/20 10:34(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX610VD

はじめまして
MAX610VDを新型ノアに取り付けようと思ってますが、いっしょに、後方カメラも付けたいのですが、リアスポイラーを付けています。スポイラーの(上じゃなくて)スットプランプの後の方に付けたいのですが、うまく付けれるものかどうか、わかりません。どなたか、よい意見をお教えください。宜しくお願いします。

書込番号:666214

ナイスクチコミ!0


返信する
あきにーさんさん

2002/04/20 18:18(1年以上前)

ディーラーとかに相談してみては如何でしょうか?
他にも加工して取り付けてくれる業者もいると思います。

書込番号:666786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アコードワゴンへの取付

2002/04/18 00:19(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX610VD

スレ主 185さん

はじめまして
アコードワゴンにMAX610VDの取付けを検討しています。
H9年式のCF7なのですがBOSEサウンドシステムが付いています。
この車種での取付経験のある方、また情報を知っていたら何が必要でどうしたらいいのかを教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:662336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

振動は大丈夫?

2002/04/14 14:03(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX610VD

スレ主 034さん

はじめまして
今までNotePCをNAVI代わりに使っていたのですが、GPSカードを紛失して
しまい、PCだとケーブルが煩雑なので これを機にMAX610VDを付けようと
思っています。
そこで、質問なのですが、私の車は社外サスで硬いので振動が心配です。
(無論良くはないことは十分に承知していますが頻繁に修理しなければ
ならないのか、それともほとんど気にしないでも良いのかわかりません)
でしょうか?
PCであれば数万円でHDD交換すればと思うのですが、NAVIは便利な反面高価
かつ、自分での交換等できないのでいまいち踏み切れません。
どなたかよい情報をお持ちでしたら教えていただけないでしょうか
ちなみに車はSilviaのS15です
よろしくお願いいたします。

書込番号:655928

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/04/14 20:46(1年以上前)

壊れるか、壊れないかは貴方の運次第!
心配ならば、ノーマルサスに戻す事を勧める。

書込番号:656528

ナイスクチコミ!0


しゅんももさん

2003/04/26 22:09(1年以上前)

ゼンゼン OK!

書込番号:1525032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽CD

2002/04/07 02:08(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NTV710VD

スレ主 ながながさん

はじめまして
車とカーナビ初心者の者です。
自分は中古のフィアットのバルケッタを購入したのですが、
中の形状の問題からディーラーからナビをつけるには
インダッシュで1DINサイズのものしかつけられないと
いわれました。そこでNTV710VDを検討しています。
ただ、気になるのはこのナビは音楽CDも聞けるとHPに書いて
あった気がするのですが、実際CDの出し入れはどこで行う
ことになるのでしょうか。

書込番号:643092

ナイスクチコミ!0


返信する
ちーさんさんさん

2002/04/16 11:13(1年以上前)

ながながさんへ
インダッシュで1DINサイズといっても本体(DVDナビ)と、1DINサイズモニター(TV)はべつです。音楽CDは、DVDナビのソフトを取り出し、そこに入れるので、ナビと同時には使えません。
自分は、購入して以来1度しかCDは聴いていません。もっぱら、DVDを流しています。

書込番号:659258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アドバイスください

2002/04/02 19:45(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NVC710VD

スレ主 ナンバーナインさん

どうも初めまして、先日モビリオを契約して5月中旬ぐらいに納車なのですが、アゼスト一体式のナビ MAX610VDをつけるか、まずカロッツェリアのCD,MD一体式コンポをつけて、アゼストのナビ NVC710VDを付けようか迷っています。どちらの方がいいかよく分からないのでよろしければアドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:634695

ナイスクチコミ!0


返信する
マーキさん

2002/04/05 02:00(1年以上前)

モニターをオンダシュにしたいならNVC710VDだし、ダッシュに収めたいならMAX610VDでしょ。 オンダッシュは視線の移動が少なくて済むかわり視界は悪くなる。 オーディオがダッシュの上のほうにあるならMAX610VDのほうがすっきりしていいでしょ。 ただし、3DINないとDVDユニットをダッシュに付けられない。 いすの下などに付けると、DVD-VIDEOのディスクチェンジがたいへん。

書込番号:639396

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナンバーナインさん

2002/04/06 22:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。MAX610VDの方にしようと思います。3DINじゃないのでイスの下になります。やっぱり助手席の下しかないでしょうね。

書込番号:642556

ナイスクチコミ!0


マーキさん

2002/04/07 00:57(1年以上前)

僕のは3DINなので、ダッシュに収めてるんですけど、DVDあまりみてないです。運転中はかえって危険だし。
アゼストはあまり人気ないみたいですけど、慣れの問題かもしれませんが、友達のカロより操作しやすいと思います。

書込番号:642929

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る