クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3560スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート2回目

2013/05/01 09:16(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX702

クチコミ投稿数:2件

ご存知の方も多いと思いますが、
クラリオンホームページより2回目のNX702アップデータが出ています。
1回目のアップデートは以前行っていたので今回、2回目のアップデータをダウンロードして
早速、アップデートしましたが失敗すると終わりなので手順は車の中でスマホ画面で見ながら、
慎重にアップデートしました。結果はOKでした。クラリオンのホームページにも書いてありますが
アップデートの必要の無い場合もあると思うので自分のバージョンは必ず確認してからやりたい
人はやって見て下さい。
クラリオンホームページより抜粋ですが、

■今回のアップデートを実施する事による改善項目
・フロントパネルのチルト位置メモリー初期化条件の修正
・ナビ音声案内時の音量の最適化
・250文字以上のID3-TAG 時の表示改善
・電話通話中、パネル上のボタン操作性の向上

だそうです。 クラリオンさんありがとう。自分ので無くて家族の車のナビなので
家族には感謝されますが自分は改善の実感が何も無くチト悲しい。笑
http://www.clarion.com/jp/ja/support/download/light/NX702_2/index.html

書込番号:16080294

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CDの曲名表示

2013/04/30 17:46(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX502

スレ主 toqooさん
クチコミ投稿数:2件 NX502のオーナーNX502の満足度4

お世話になります。
新車購入時に安価だったので取り付けました。

CDを再生したところ楽曲名、アーティスト名など表示されず「track01」と表示されます。
何か特別な設定が必要なんでしょうか?

書込番号:16077429

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/04/30 21:28(1年以上前)

取説を見る限りは仕様のようです

上級機(NX712)ではGracenoteのデータがナビにある場合とCD-TEXTの入ったCDは曲名等が表示可能と書いています
NX502でももしかするとCD-TEXTの入ったCDなら曲名等が表示するかも?

USBメモリーにMP3とか入れて聴くのが良いと思います(TAG情報が入っていれば曲名等の表示可能だし)。

書込番号:16078368

ナイスクチコミ!0


スレ主 toqooさん
クチコミ投稿数:2件 NX502のオーナーNX502の満足度4

2013/04/30 23:07(1年以上前)

「北に住んでいます」さん
ありがとうございます。

カーナビにCDのデータベースが入ってないとダメみたいですね。
CD-TEXTまたはMP3で試してみます。

書込番号:16078990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 大満足です。

2013/04/27 23:59(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX702

クチコミ投稿数:1件 NX702の満足度5

ディーラー純正CDナビからの載せ替えで、性能面での不安がありましたが、大満足です。AV主体でナビも時々という使い方。価格面でもこれしかありません。おまけにフルセグですし。

書込番号:16067146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

機能をオフにする

2013/04/25 18:14(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX502

クチコミ投稿数:2件

ラジオやCDを聞いた後、カーナビだけで静かに走行したいのですがそれぞれを単独でOFFにする方法が分かりません。
説明書も読んでみたのですが、それらしいないようにたどり着けません。

書込番号:16058136

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/04/25 18:34(1年以上前)

オフにする方法は判りませんでしたが、使っていないソースに切替とかでは上手くいきませんか? 。

書込番号:16058203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2113件Goodアンサー獲得:442件

2013/04/25 18:45(1年以上前)

このナビの取説P10に「本機ではオーディオOFFの機能には対応しておりません」と記載がありますので、
北に住んでいますさんの言うように、使っていないソースに切り替えるしかなさそうですね。

書込番号:16058237

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/05/06 14:43(1年以上前)

回答ありがとうございました、事前にOFFできないことが分かっていれば購入対象にしなかったと思います。
それにしても機能OFF出来ないとは問題だと思いますね、回答いただきありがとうございました。

書込番号:16101833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX711

クチコミ投稿数:3件

私の所有しているナビは、1つ前のNX710ですが、価格情報がなく掲載されていないので、こちらに書き込みご了承ください。
Google マップ「ローカル検索」「カーナビ連携」は、2013年3月31日にサービス終了していたんですね。

http://www.clarion.com/jp/ja/topics/index_2013/130325_01/

たまにしか利用していませんでしたが、この機能を気に入っていただけに利用できなくなるのは残念です。

書込番号:16020460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オービスデーター!

2013/04/09 06:45(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX702

クチコミ投稿数:4件

NX702を購入しました。
価格の割にはBluetoothやフルセグ等の機能が付いて、目をつぶる所がありながらも、なかなか満足してます。(^_^ゞ

東北の方に仕事で行くことになったので知らない土地ということもありオービスデータを入れたいのですが、誰か分かる方いらっしゃいますか?
宜しくお願いします。m(__)m

書込番号:15995529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2013/04/14 21:38(1年以上前)

やっぱり、マイナーナピなのですね。返信ないですものね。

書込番号:16016823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2013/04/15 17:19(1年以上前)

この機種用のオービスデータは販売されていませんよ。
GPS付きのレーダーを購入した方がてっとり早いです。

書込番号:16019548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2013/04/15 17:48(1年以上前)

クラリオンのことは知らなくて無責任モードでごめんなさい。
こんなの見つけたけど↓無料ではなさそうだし主の機種が使えるかも不明(^^ゞ

http://homepage3.nifty.com/xxx-xxx/orbis/

書込番号:16019625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/04/15 17:48(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱり無いんですね。
返信ありがとうございます

書込番号:16019627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/04/21 22:15(1年以上前)

伊豆の助サン!
ありがとうございます。調べてみます。安いナビなのであきらめが肝心かもしれませんね。

書込番号:16044065

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング