クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3560スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ロッドアンテナ

2001/10/08 17:41(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NTV960DVDII

スレ主 ましゃましゃさん

現在、アゼストのナビに付属していたロッドアンテナを使ってるんですが、
車庫入れの際、2本を折ってしまいました。
 お奨めのロッドアンテナはありませんか?また、販売店等がありましたら、
教えていただけないでしょうか?
 それと、取り替える際には、配線も全て取り替えないといけないんでしょうか?
アンテナ部分だけとかは、可能なんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:319722

ナイスクチコミ!0


返信する
貧乏な男さん

2001/10/08 22:25(1年以上前)

折れても、切断されてなければそのまま使える。半田付けできれば、さらに可能性がひろがる!!。

書込番号:320146

ナイスクチコミ!0


カルディナ1GOさん

2001/10/09 07:55(1年以上前)

今使用しているものがアンテナのみ取り外しが可能なら、同じものを部品で取り寄せて
付けかえるのが一番楽な方法です。
アンテナのみ取り外せない場合や、別のものに取り替えたければ、配線まで一体なので
一般的には一緒に交換するようになります。
また、今のアンテナと新しいアンテナのコードを両方とも切断してつなぐという手も
あります。(この方法は自己責任で。)

書込番号:320709

ナイスクチコミ!0


スレ主 ましゃましゃさん

2001/10/09 22:11(1年以上前)

早速返信ありがとうございます。
現在、ポッキリ折れて、折れた部分は車の中に入れてます。
捨てようか迷ってたんですが。。。

>貧乏な男さん
ということは、もしかして折れた物をハンダで取り付ければ、
良いだけなんでしょうか???折れた部分の折れ口は既に円ではなく、
潰した楕円形なんですが、それでもハンダで取り付けることは
できるのでしょうか?

>カルディナ1GOさん
今の、アンテナを調べて観ます。確かに、アンテナ部分だけの奴なら
同じ部品を買えば良いんですね。調べてみます。

それともう一つ、フィルムアンテナと言うものがありますが、あれは
どの程度感度が良いのでしょうか?また、自分で取り付けることは
できるんでしょうか?また、お勧めのものがあれば、教えてください。

書込番号:321631

ナイスクチコミ!0


貧乏な男さん

2001/10/10 04:31(1年以上前)

簡単に書くと、”電気的に導通があれば、使用可能です”。
ただ、この方法ですと見た目が悪いという欠点があります。
アンテナのなかに割り箸とかつっこんでつなぎ目に半田を盛って、電気的に導通を得るとかが簡単です。但し、予算は掛からないが見た目が悪い。

書込番号:322119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エリアエクスプローラー7.1について

2001/10/08 17:22(1年以上前)


カーナビ > クラリオン

スレ主 FUSIGIUさん

来年の3月頃にエリアエクスプローラー7.1が出るらしいです。
今度はなんと8枚組で24800円くらいになるとのことです。
又全国をカバーしていて、入れてほしい機能があるならば意見を言ってほしいとのことでした。
少なくとも同社のDVDナビくらいの性能を得ることが出来るようにしたいとのことでした。

書込番号:319700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ナビ取付費(NVC710VD)

2001/10/04 07:50(1年以上前)


カーナビ > クラリオン

スレ主 アイクさん

私の車は旧式外車ですが近くのオ−ト○○○スでNVC710VDについて
本体198000(税別)取付込230000円、持込の場合は取付費60000円と
いわれました
価格COMで調べて158000円で買って他社で取りつけたら20万円以内で
付けることができました 自分で取りつけるのは車速センサーの問題に
不安があってあきらめましたが それにしても外車とはいえ持込取付費
6万円は高過ぎでは?

書込番号:313583

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼったくりのバックスさん

2001/10/04 08:25(1年以上前)

ナビにしてもオーディオにしてもバックスは高すぎます
ポイントカードも意味のない値引きしかないし。(たしか5万で500円値引き)電装品の取り付けはタウンページで自動車電装品でしらべればプロのうでが60000万より安い価格でお願いできます。
バックスのようなところで取り付けたくはないですね。
バックスは実物を確認することだけに使いましょう。
買うのはネットでOK

書込番号:313598

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/10/04 08:31(1年以上前)

他店で買ったのまで取り付けたくない、まして外車だし 嫌だけど取付費60000円だすならつけてやってもいい、というのが本音なのかも。
もしくは、本体仕入れ値+取付費で取付込230000円と考えれば、本体の儲け分を添加されているだけでは。

書込番号:313600

ナイスクチコミ!0


amoさん

2001/10/04 10:49(1年以上前)

60000万
お金持ちですね

書込番号:313694

ナイスクチコミ!0


スレ主 アイクさん

2001/10/05 15:57(1年以上前)

ナビ取付費についていろいろご意見をいただきましたが 結局、インターネット
通販で買って自分で取りつけるか取付専門業者に頼むのがベターと思います
私の場合先にも書いたようにA社で持込取付費6万円といわれましたが神戸の
大開電気という会社に頼んだところ3万5千円でした国産5ナンバ−セダンだと
2万5千円だそうです ホームページに詳しくのっています
5年ほど前にSONYのGPX−5型というのを買って自分で取りつけたので
すがその頃に比べるとかなり複雑で箱を開けた途端あの配線の束などを見ると、
それだけでもう自分で付けるのは無理とあきらめてしまいました
結果的に業者に頼んでキチンと仕事をしてもらって満足しています 
それにしても5年間のメカの進歩は驚くばかりです。

書込番号:315256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Sナビでテレビ見る時

2001/09/19 20:16(1年以上前)


カーナビ > クラリオン

スレ主 ニョロゾさん

NVS6655にチューナーつけてテレビをみてるんですが,
リモコンでチャンネルが切り替わりません。
こういう仕様なのでしょうか?
取説がないので分かりません。

リモコンはSナビ専用ではなく,DVDナビ用のものを
使ってます。他のナビの操作,オーディオの操作は
完璧にできます。

書込番号:295753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2001/09/10 22:31(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NVC710VD

この製品NVC710VDはNVA710VDとどこが違うのでしょうか?
HPを見ても載っていないのですが…

書込番号:285020

ナイスクチコミ!0


返信する
109ですさん

2001/09/12 21:02(1年以上前)

NVAはビーコン無し、バックカメラ非連動
NVCは全てセットされているものだと思います。

書込番号:287399

ナイスクチコミ!0


109ですさん

2001/09/12 21:10(1年以上前)

上記の続きです。
この価格.com内のアゼスト商品一覧内の
HPジャンプでマルカツさん内のHPで、アゼストカーナビ一覧に
載っていました。
自分も知りたかったものでよかったです。
お互い、よりよいカーナビにであえることを願っています。

書込番号:287405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MAX610VDインプレッション求む

2001/09/10 13:06(1年以上前)


カーナビ > クラリオン

スレ主 ラッシュさん

どなたかMAX610VDインプレッションをお聞かせ下さい。

書込番号:284380

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る