クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3560スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ADDZEST NVA610Vの情報教えてください!

2001/08/05 00:18(1年以上前)


カーナビ > クラリオン

スレ主 とらじろうさん

ADDZEST NVA610Vですが、近くの店で比較的安く(12万8千円)で売ってました。店員さんの情報だと新しい機種だし、基本性能は上位機種と変わらないとのことでした。(DVD再生はないみたいです。)いろいろ調べたのですが、そもそもADDZESTのHPやカタログにもほとんど情報がありません。どなたか購入された方等いましたら、使用感など教えてください。

書込番号:242909

ナイスクチコミ!0


返信する
Iwashitaさん

2001/08/15 23:17(1年以上前)

最近購入しました。値段の割には、良いのではないでしょうか。
私も同じ位の値段で購入しました。(札幌24軒)
取扱説明書が上位機種兼用なので、解りにくいこと。HPで地方版DVD
の案内などサポートがないこと。ボイスコントロールが別売なのが残念ですね。

書込番号:254312

ナイスクチコミ!0


スレ主 とらじろうさん

2001/08/15 23:49(1年以上前)

お返事ありがとうございます。実は私も品数が少なかったので、先日購入してしまいました。とはいえ、車への取り付けはまだしばらく後になりそうです。
店で展示品を操作した感じでは良さそうでした。気になるのは精度ですかね。
最近には珍しくD-GPS非対応ということで、どの程度影響があるのか気になります。(光ビーコンも別売りですが、こっちはあまり気にしてません。)

書込番号:254354

ナイスクチコミ!0


cege24vxさん

2001/09/16 13:35(1年以上前)

D−GPS非対応でも 精度は あまり気になりません 私は両方使っていますが 違いが分かりません それよりGPSアンテナの取付位置を 出来るだけ感度の良い場所に取付ることを おすすめします。 ちなみにアルパインのNV7−N099S(定価248,000−)もD−GPS非対応です。

書込番号:291925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アンテナとは?

2001/07/18 08:03(1年以上前)


カーナビ > クラリオン

スレ主 beat130さん

ポータブルナビをつけたのですが、ダイバーシティーアンテナをつけたほうがいいといわれました。ダイバーシティーアンテナとはどういった物なのでしょう?市販されているアンテナと、カーナビのオプションで買うのとは何が違うのでしょう?よろしくお願いしします。

書込番号:225535

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒルティーさん

2001/07/18 08:23(1年以上前)

アンテナを複数たてて、一番感度のいいアンテナを探して受信する。
2本、立てても受信しているのは感度のいい方の1本。
じゃなかった?>ALL

書込番号:225540

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2001/07/18 10:41(1年以上前)

こんにちは、ハタ坊です。
>ダイバーシティーアンテナをつけたほうがいいといわれました。
TVを見るためでしょ。

ヒルティーさん
ちなみに、ダイバーシティアンテナの場合、4本のアンテナとなります。
その4本の内で最も良く電波をキャッチした1本を、ダイバーシティユニットが自動的に選び、その電波をテレビに送ります。

書込番号:225631

ナイスクチコミ!0


スレ主 beat130さん

2001/07/18 23:19(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
ディスカウントショップに市販されているものでも
どのカーナビにでもつけることができるのですか?
ちなみにパナソニックのKX−GT50のポータブルなびです。

書込番号:226329

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2001/07/19 12:36(1年以上前)

TVチューナー内蔵ではないので、別途チューナーも必要です。
アンテナは、他のものがこのチューナーに接続できるかまでは判りません。
とりあえず、
ダイバーシティユニット:KX-GNT20
テレビチューナーユニット:KX-GNT25

書込番号:226828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いまのところ壊れてませんよ

2001/07/09 12:45(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NVC710VD

スレ主 なつみさん

6月16日に購入して、自分で取りつけました。
取付けに10時間ほどかかりましたが(^^;これといって不具合もなく機能してますよ!
走行中に2回ほど、初期画面に戻ってしまったことがありますけど、自動で復旧して、そのときに設定してあった目的地もクリアされませんでした。
2度とも、高速道路下の国道を走行しているときに、ハイウエイモードになってしまって、その後、通常モードに戻れなくなった時に起きました。
あとは、使い勝手も、精度も申し分ないと思っています。
選んでよかった!!

書込番号:216393

ナイスクチコミ!0


返信する
sakuyaさん

2002/01/10 20:56(1年以上前)

自分で取り付けようと思ってますが、
やっぱりたいへんですかねぇ。

書込番号:465229

ナイスクチコミ!0


スレ主 なつみさん

2002/01/31 17:23(1年以上前)

自分で取付けましたが、キレイに取付けられました。
一般的な工具と、多少の知識と、根気さえあれば取付けられるとは思います。
取り付けも楽しみのひとつですからね。

書込番号:505064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ユーザーさんいますか?

2001/07/06 11:52(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NVC710VD

スレ主 ポンタ1号さん

実は店頭で見て、買おうかどうか悩んでいます。
一番の悩みは安定性。
壊れませんか?
いろいろな掲示板をみるとアゼストは壊れやすいとの
書き込みを目にします。
ユーザーさんがいらっしゃればお聞きしたいのですが・・・

よろしくお願いします。

書込番号:213353

ナイスクチコミ!0


返信する
修理屋さんさん

2001/07/21 02:58(1年以上前)

最近のDVDナビはアゼストに限らず、車の中が埃まみれになっていると、本体の中も埃まみれになり、ROMを読まなくなります。
ナビを置く場所を考えて、車の中を綺麗にしていれば、そう壊れはしないと思います。

書込番号:228580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なぜなんでしょ??

2001/06/14 20:21(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NTV960DVDII

スレ主 なつみさん

なぜNVC710VDの価格欄がないんでしょうか??
あまりよい商品ではないんですかね??
DVDも観れるのに・・・

書込番号:192894

ナイスクチコミ!0


返信する
カンパチさん

2001/06/15 21:55(1年以上前)

本当ですよねKAKAKU.COMに早く載らないかなっと思っていますが、でもこのアドレスには載っていますよ。
http://www.oobadenki.co.jp/ http://b-plus.co.jp/index.html

書込番号:193823

ナイスクチコミ!0


会社員さん

2001/07/06 23:41(1年以上前)

ここにも載ってますよ!
http://www.nakabayashi-denki.co.jp/

書込番号:213870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2001/06/07 23:16(1年以上前)


カーナビ > クラリオン

スレ主 beat130さん

パナソニックのKX-GT50を譲ってもらったのですが、テレビチューナーがないとテレビが見れないのです。VICS内臓のテレビチューナーを買おうと思ったのですが、オートバックスで取り寄せてもらうと標準価格の3万円すると言われました。もっと安く買えるところはありませんか?譲っていただける方などいらしたら教えてください。

書込番号:187181

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る