
このページのスレッド一覧(全3560スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2013年12月18日 23:42 |
![]() |
0 | 1 | 2013年12月18日 21:04 |
![]() |
0 | 2 | 2013年12月12日 21:28 |
![]() |
7 | 3 | 2013年12月7日 20:12 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年12月1日 17:48 |
![]() |
1 | 2 | 2013年12月1日 14:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX711
メーカーに直接聞くべきだと思います。
書込番号:16823994
1点

ちびたんぽさん
下記のサイトで地図更新の案内がありましたけど…。
http://www.clarion.com/jp/ja/user-support/update/navi-data/index.html
書込番号:16824049
0点

今のところ、2012年度版が最新なのかな?
http://ec.clarion.com/html/item/001/001/item173.html
2012年度版に新東名は一応収録されているように取れる説明ですが、今の時期なら2013年度版を待った方がよさそうですね。
2013年度版の発売時期については、クラリオンに確認した方が確実でしょう。(12月頃?)
書込番号:16824211
0点

皆さん、返信ありがとうございます。
メーカーに問い合わせてみます。
2012年版が、「2012年12月 発売 」なので、2013年版は恐らく今年の12月でしょうね。
書込番号:16824323
0点

本日、2013年版無償バージョンアップキットがクラリオンから届きました。
週末にでも早速更新したいと思います。
書込番号:16972931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




NX403はリア席モニター用の端子が無いので不可ですね
http://www.clarion.com/jp/ja/products-personal/navigation/NX403/manual/index.html#Fm-1Anchor 取付説明書を参照
クラリオンならばNX513ならばリア席モニター用の端子がありますので取付可能です(別売りのケーブルが必要)
ただ、NX513は価格帯は同じ位ですが地デジがワンセグのみです
フルセグが必要ならば別の上級機か他メーカーを選択された方が良いでしょう(又はNX513に地デジチューナーを別付けする)。
書込番号:16972133
0点



本日、近所のカー用品量販店で取り付けてきました。工賃込みで約5万円。GPSだけでもそこそこ道案内してくれるし、良い買い物だったと思います。
さて、質問です。第7世代のiPod nanoをbluetooth接続させようと試みましたが、NX403、iPod双方で認識はするものの、ペアリングで失敗します。NX403側でPINナンバーを設定し、iPodでそれを打ち込んで「完了」とするといつもエラーになります。
bluetoothのバージョンが関係しているのかと思いましたが、同じバージョン4.0のiPhone 5では問題なくつながります。
どなたか、第7世代のiPod nanoとbluetoothでつながっているという方いらっしゃいますか?
0点

横からすいません。
ipodではないのですが、オーディオ関連のbluetoothが軒並みつながらないので投稿させてください。
私の持っている機器、PSPgo、cowonS9、知人のSONYウォークマン(型番不明)もすべて繋がりませんでした。
NX403の型番までは認識できるのですが、ペアリングの段階で失敗か、
場合によっては(タイミング?)ペアリングの登録までできたりするのですが再生はできません。
プロファイル上でA2DP、AVRCPにも対応しており、問題はないはずなのですが・・・。
一部機器ではペアリングの番号が0000でなければ認識しないなどもあるようで、
0000で試しても見ましたが無理でした。私もスマホ(201Mと知人のiphone5)は繋がって、音も出ました。
クラリオンのサイトを見ると、Bluetooth対応で接続確認できているのは携帯電話関連ばかりで、
オーディオ機器は全く掲載されていません。
説明書に「一部の」オーディオ機器はうまく動作しないと書かれてますが、
試したもの全部繋がってないので、一部と言えるのでしょうか…。
動作的にNX403からしかペアリング要求できない(普通オーディオ機器だと出力側に要求する)のに問題があるように思えます。
これが仕様だとすると大半のポータブルプレイヤーは繋がらないことになります。
私は一度問い合わせしてみる予定です。
書込番号:16909427
0点

クラリオンに問い合わせたので結果御報告します。
現状ではスマホのようにお互いがペアリング機能を持ったものでなければ、
接続はほとんどの場合できないとのことでした。
いわゆるオーディオプレイヤーのように、
デバイス側からペアリングを送信し、
自動的に受け入れるようなものにはなっていないそうです。
今のところソフトウェア更新なども予定していないとのことでした。
クラリオン内では、Bluetoothオーディオというのは、
スマホを前提としているようですね・・・。
書込番号:16949036
0点




こんにちは
下記かもしれませんね?
http://www.inquiry.clarion.co.jp/inquiry/goods/faq/detailfaq.aspx?Seed=YK10012878
http://www.inquiry.clarion.co.jp/inquiry/goods/faq/detailfaq.aspx?Seed=YK05000304
補足
http://www.inquiry.clarion.co.jp/inquiry/goods/faq/detailfaq.aspx?Seed=YK11014077
http://www.inquiry.clarion.co.jp/inquiry/goods/faq/detailfaq.aspx?Seed=YK05000262
違っていましたら、ごめんなさい。
ご参考まで
書込番号:16922564
3点

おかげさまで消せました。
「観光地エリア侵入メッセージ」だったようです。
ついでに「踏切注意案内」も止めたので、だいぶ静かな運転ができると思います。
ありがとうございました。
書込番号:16922702
1点

エンジン始動から、いつも20秒後位に、ポロンと音が鳴るのが気になっていたのですが、おかげさま消す事が出来ました。ありがとうございました。 私も「観光地エリア侵入メッセージ」でした。
書込番号:16927783
3点



クラリオン2013.8カタログ50頁みて書いてます。
LCモニター部の所、タッチパネル方式で、nx403だけが、フィルム/ガラス抵抗膜方式、と、書いてあります。513や613とは違うのでしょうか?
それと、FMやAMのチューナー部、実用感度とあり、dBμVという単位がついています。
やはり数値が高い方が受信感度が良いという解釈でよろしいのでしょうか?
どなたかご回答願います。
書込番号:16902497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

…感度の方だけ。
感度が良い=弱い電波でも受信できる、なので、数値が小さいほど感度が良いことになります。
10dBμVより0dBμV、0dBμVより-10dBμV、-10dBμVより-20dBμV…です。
書込番号:16903428
1点



今度タントカスタムを購入予定でナビは社外品のNX403を検討しています。
スピーカーは純正オプションの6スピーカー(15,000円)を付けようと思うのですが
その際NX403でツイーターは使用出来るのでしょうか?
また、スピーカーの装着で良いアドバイスがありましたら、よろしくお願い致します。
0点

純正のスピーカーで15,000円は高い様に感じます(16cmリヤスピーカー、ツィーター)
純正のスピーカーはコスト優先の安物なので15,000円出す価値は無いと個人的に思います
それならば、社外のセパレートスピーカーを購入してフロントに取付して、外したスピーカーをリアに取付した方が良い気がします(又はリアも同じメーカーの社外品)
又は「純正ナビ装着用アップグレードパック 20,000円」でリアカメラもプラスの方がお得感を感じます
http://www.datasystem.co.jp/tekigou/pdf/rca.pdf RCA026T 4,980円
とクラリオンのカメラ専用端子をRCA端子に変換するコード1,000円〜3,000円が必要です
タントは特殊なリアパネル(樹脂製)なのでカメラの後付けは面倒の様ですので
>その際NX403でツイーターは使用出来るのでしょうか?
これは可能です
どの案がスレ主さんに合っているのか判りませんので、よく考えて決断して下さい。
書込番号:16901634
1点

北に住んでいます さん
早速のご回答ありがとうございました。
NAVIパックの方が断然、割安感ありますね。
その方向で検討します。
また、スピーカーに関しても安心しました。
本当にありがとうございました。
書込番号:16902774
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





