クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3560スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

KENWOODのL300と

2013/11/20 19:13(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX403

KENWOODのl300と同程度の実売価格だったけど、ここんとこ差が開いてますね。
クラリオンの403は売れてないんですかね?

書込番号:16859763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 NX403のDVD読み込み

2013/11/16 22:16(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX403

クチコミ投稿数:2件

先日オートバックスにてNX403を購入。次の日取り付け使用していたらDVDの音声はでるが映像がでない。TVは映るのでパーキングのマイナス処理はOk!
確認した所初期不良との事で交換しました。

本日再度取り付けをし、DVDを再生しようとディスクを入れるが読み込み時間が凄くかかります。

CPRM対応のディスクで録画したディスクはレンタルのディスク以上に長くこれが普通なのかわかりません。皆さんデッキはどうですか?

書込番号:16844768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/11/17 00:27(1年以上前)

読み込み時間が凄くかかるディスクは
DVD-RではなくDVD-RWなんてことは無いですか?

書込番号:16845375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/11/20 18:53(1年以上前)

Rで間違いないです。
DVDの種類によって読み込み速度が結構ちがいます。早いやつは毎回早い。相性みたいなのがあるんですかね?

書込番号:16859694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

iPhone5s iOS 7.0.4 USB接続OK NX710

2013/11/18 23:37(1年以上前)


カーナビ > クラリオン

クチコミ投稿数:1153件

http://www.clarion.com/jp/ja/user-support/connection/ipod/10avnavi/index.html

まだ、正式には対応表には載っていないようですが
手持ちの5sをNX710につないだところ、ちゃんと音楽再生しました。

充電もOKです。
USBコードは付属の純正を使いました。

これ以外の機種もいけるかもしれないですね

書込番号:16853436

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

渋滞情報について

2013/11/09 23:36(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX712

スレ主 ac1220さん
クチコミ投稿数:59件

このナビは地図上に渋滞の情報が表示されるでしょうか?
例えば、赤い線で渋滞しているところが点滅してるとかです。

書込番号:16816131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/11/10 02:20(1年以上前)

FM-VICS搭載されてるなら表示されますよ。

大抵のナビには付いてると思いますけど。

メーカHPのスペック(仕様)を確認しましょう。

書込番号:16816628

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2013/11/10 07:12(1年以上前)

ac1220さん

本機種はVICS情報を表示する事は可能です。

詳しくは↓から取扱説明書をダウンロードして80〜85頁に記載されています。

http://www.clarion.com/jp/ja/products/2012/new/navigation/NX712/jp-ja-product-hi_1259609745563.html

書込番号:16816907

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ac1220さん
クチコミ投稿数:59件

2013/11/10 12:08(1年以上前)

CBA-CT9Aさん
ありがとうございます。
確認したいと思います。

スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
早速確認したいと思います。

書込番号:16817847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 NX712のオーナーNX712の満足度5

2013/11/16 16:06(1年以上前)

FM-VICSを受信した場合、音声および渋滞情報表示のみ通知されます、リル−トには残念ながら反映しません。
唯一リル−ト反映するのは、FM-VICSで通行止め場合のみです。

ちなみに、渋滞情報にてリル−ト機能をご希望の場合は、スマホまたはウイルコムの別途アダプタ−と契約が必要
となります。

書込番号:16843408

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

コレと403のフリック操作の範囲は?

2013/11/06 23:28(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX513

513も403もスマホの様なフリック操作である様にホムペなどには書かれています。
403はフルセグ、513はワンセグの様ですが、オープン価格で実売価格は同程度です。

403にできない事が513には可能だったりしますが、フリック操作の範囲というか、フリック操作で出来る事も増えているのでしょうか?

お願いします。

書込番号:16804238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2013/11/14 09:32(1年以上前)

403は地図のピンチイン、ピンチアウトが出来ませんが、513は出来ます。
403にはHDMI端子が装備されていませんが、513にはあります。(アンドロイド専用??)
403はマイクロSDが使えませんが、513は使えます。
403にはジャイロと車速センサーが装備されていませんが、513には装備されています。
403の市街地図は331箇所ですが、513は1171都市です。
403はNaviCon対応していませんが、513はしています。
403はVICSのFM多重に対応していませんが、513はしています。
逆に
403はフルセグですが、513はワンセグです。
403はUSBでの動画再生が可能ですが、513はSDもUSBも動画再生が出来ません。

ざっとこんな感じでしょうか。。

書込番号:16833948

Goodアンサーナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 オートバックスで\39800‼︎

2013/11/04 20:50(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX403

クチコミ投稿数:2件

実機を確認する為に立ち寄ったオートバックスで広告商品として44800円→更に5000円引きと書いてあり39800円でしたので即買いしました
納車待ちなのでまだ取り付けはしていません

書込番号:16795258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2013/11/09 20:10(1年以上前)

情報ありがとうございました。

ネット価格とほとんど変わらないので、今日買ってきました。
私も納車待ちで、再来週に工場で組み立て予定です。
2週間後くらいにディーラーで取付けてもらいますが、不具合があった場合は初期不良として交換してもらえるということでした。
こういう時は、実店舗で購入した方が安心ですね。

書込番号:16815032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/11/10 09:03(1年以上前)

ナカナカタカさん ありがとうございます
私もここでの書き込みを参考にして店頭で買いました
取り付けは自分でしましたがとても簡単で作動も快調です
地図表示に物足りなさを感じますがこの値段ならば十分な機能満載だと思います

書込番号:16817183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング