クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3560スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

キューブにつけました

2012/09/15 17:50(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

スレ主 cube_yz11さん
クチコミ投稿数:1件

商品開封時

取付完了

キューブにポータブルのゴリラライトを付けていましたが、2DINタイプに替えようと思い、4万円以下のナビを探してクラリオンのNX-501にしました。自分で付けたため、半日ほどかかりましたが割と簡単に付けれて、機能面も充実しており満足しています。ワンセグの画像はしょうがないですが、使えないと思っていたBluetoothがソニーのS006にも対応しておりラッキーでした。ナビは旅行ぐらいしか使わないため市街図も必要なく3.5万円+オーディオハーネス2千円でおさまりました。後日、安い(4千円)バックカメラを購入し接続しましたが充分使用できました。

書込番号:15069128

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画再生能力について

2011/10/07 12:51(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX501

スレ主 正露gunさん
クチコミ投稿数:7件

この商品の購入を検討してます。

DVDにてavi(DivXのこと?)やUSBのmp4(H.264)の動画を再生させたいと思っています。
動画変換させる際、出来るだけ画質を上げたいのでビットレートを高めに設定したいのですが、どのくらいまでなら問題なく再生可能でしょうか?

ちなみに近所のカー用品店には展示品がなく確認できません…

宜しくお願いします。

書込番号:13593735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/20 15:28(1年以上前)

h264は再生できませんでした。
USBでの動画再生は解像度が480*270ぐらいでないと再生できません。

書込番号:13790359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/09/14 21:53(1年以上前)

今更ですが、私も最初、再生できるMP4とできないMP4があったので、何が違うのか素人ながら比較して調べました。

MP4ファイルは画像サイズの制約ではなくて、動画エンコードの際のプロファイル設定が「Baseline@L3.0」以下でないと再生できなかったと思います。
マニュアルにもプロファイルの制約の記載はなかったと思います
最近のMP4は「High@」や「Main@」が多いので、Baseline@3.0に再エンコしないといけないのがちょっと面倒です。

ちなみに私は、MediaCoderで全てH.264にエンコード(640*360程度)しています。
それ以上大きくした場合、高ビットレートの動画だとカクカクしたりしたと思いますので、1000kbps程度までに抑えています。
(補足)最近Core-i7/H77マザーでエンコしたところ、ハードウェアエンコによって格段に早くなっています。

それよりも、USB Videoがナビ表示中に外部モニター(後部モニター)に表示できないことのほうがいかがなものかと思います。DVD Videoは表示できるのに...。
メーカーの設計者は何を考えているのか理解不能です。(著作権絡みか?)

書込番号:15065617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自車位置のズレ

2012/09/10 12:40(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX712

クチコミ投稿数:5件

昨日NX712を取り付けてきました。
カーナビを使用するのが初めてなので、ナビの言い回しに慣れる為に自宅〜会社間をナビして使っています。

今朝、ナビの言う通り走行していたのですが
途中「右折してください」と言われ右折したら自車マークが道から左に1cm程外れました。
しばらく走行していたら自車マークは道の上に戻ってきたのですが、
そのまま直進しているとまた自車マークがまた左に1cmずれました。
30分走行しましたが、結構な頻度でズレが生じました。

こういう症状はカーナビにはよくあることなのでしょうか?
GPSの装置に問題があるのでしょうか?
初期設定のまま使っているのですが、設定を変更することで症状が治まるようなことはあるのでしょうか?

初歩的なことで申し訳ありませんがご教示よろしくお願いします。

書込番号:15046136

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2012/09/10 12:50(1年以上前)

初めて使用する場合は自車位置がズレますが、しばらく
使用していると自車位置を正確に表示するようになります。

※取扱説明書228頁参照

書込番号:15046172

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2012/09/10 12:57(1年以上前)

スーパーアルテッツァ様

ご丁寧にありがとうございました!
機械的な問題でなくてほっとしました。

来週知らない道を走行するので不安でしたが 安心してドライブできそうです。

書込番号:15046200

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Iphoneとの連携について

2012/08/10 22:29(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX712

先日NX712を購入しました。
iphoneとの連携をうたっていますが・・・。これからよくなっていくことに期待したいですね。

それと、NX712とiphoneをつなげるケーブル(CCA-750・・・)ですが短すぎないですか??
iphone操作しようとすると、座席下あたりで操作しなければけません。これはケーブルの取回しにもんだいがあるんですかね?

みなさんはどうしてますか?延長コードみたいなものあるんですかね??

書込番号:14919354

ナイスクチコミ!0


返信する
Sound Manさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/11 17:15(1年以上前)

取付方一つだと思いますが、車によっては加工した方がいいでしょうね。
チまわしのスダンされてはどうでしょう。

書込番号:14922165

ナイスクチコミ!0


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2012/08/23 09:24(1年以上前)

ナビに付属のUSBケーブルも使用してますか?? それも使用し接続すれば結構な長さになると思いますが。 そういえば、新しいアプリがアップされてましたね。

書込番号:14970561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/08/23 21:04(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。
付属の延長ケーブルとの事ですが、確認しましたがそのようなものはありませんでした。

アプリやってみます

書込番号:14972558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2012/08/27 10:19(1年以上前)

取り付けはどちらで? このナビには1mくらいのUSBケーブルが付属でついています。 それを使用しないでナビ本体の後部から10cmほどしか生えていないUSB端子に直接CCA657500を使用すると、すごく短くて取り回しが困難です。 業者に取り付けしてもらったのであれば1度確認してみてはいかかですか。

書込番号:14986432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 第二東名

2012/05/14 14:49(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スムーナビ NX711

クチコミ投稿数:3件

NX308からの買い替えを考えています
そこで711には第二東名の収録はされているのか教えてください

書込番号:14560316

ナイスクチコミ!0


返信する
tomtom@さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:36件

2012/05/14 15:17(1年以上前)

高速・有料道路情報の取得は2011年4月となっています。

書込番号:14560374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/05/14 17:10(1年以上前)

ありがとございます

載っていたら即決だったのに残念です

書込番号:14560595

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/05/14 21:56(1年以上前)

現状販売されてるナビに搭載されてるのあるのかな?
定期的なオンライン更新可能な機種以外は無理じゃね。

書込番号:14561597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/05/14 22:03(1年以上前)

パナのCN-S300WDとまよってるんです

書込番号:14561631

ナイスクチコミ!0


tomtom@さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:36件

2012/05/15 09:06(1年以上前)

http://panasonic.jp/car/navi/campaign/Sseries/index.html

第二東名の収録が重要であるならばCN-S300WDの方が良いと思います。

書込番号:14563160

ナイスクチコミ!1


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2012/05/15 09:40(1年以上前)

現状のナビゲーションで第二東名が収録されているナビはありませんが、そろそろ各メーカー新商品が発表されると思いますし、新商品には新東名は収録されていると思います。 しかしそれは道路のみの話でサービスエリアの情報や料金に関しては未掲載の場合があるようで、それならば出たばかりで高い新商品よりもNX711も300Dも無料のバージョンアップがあるので現状は我慢して無料バージョンアップした方がお得かもしれません。 まぁ新商品にどんな新機能が入っているかにもよりますが。

書込番号:14563249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2012/08/21 20:43(1年以上前)

先月、NX711を買いましたが来年3月までに1回の無料バージョンアップがついてます。
それを使うと第二東名も表示されると思います。
私はぎりぎりまでバージョンアップを待とうと思ってますが。

書込番号:14964552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

IPHONEの電話帳が転送できない

2012/08/05 11:03(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808

現在、ナビはNX808、携帯はIPHONE 4Sを使っております。

IPHONEには電話帳転送機能がないため、ナビへ電話帳が転送できません。
着信があるとナビに相手番号しか表示されず困っております。

ナビに電話帳を表示させるいい方法を知っている方がいましたら、教えていただけないでしょうか?
(相手名前が出ると助かります)

書込番号:14898197

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/08/05 21:52(1年以上前)

実際にどちらも使っていないので、もしかしたら?程度の書き込みです

クラリオンのBluetooth対応携帯電話接続確認情報を見てもNX808は載っていません
http://www.clarion.com/jp/ja/support/connection/index.html

その為NX809で見てみるとiPhone 4S (iOS 5.0.1)は電話帳転送不可ですが、iPhone 4S (iOS 5.1)は電話帳転送可能になっています

iOS 5.1になっていないのならアップデートする事で出来るかも?知れません

ただしiOSをアップデートすると何かが使えなくなったと云うのはよく聞く話ですので、私には責任は負えません。

書込番号:14900423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件

2012/08/21 20:28(1年以上前)

北に住んでいますさん、ありがとうございます。

仕方ないですが、このまま我慢して使いたいと思います。

転送できる方法を知っている方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

書込番号:14964488

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング