クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3560スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

検索について

2016/09/21 13:06(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX712

クチコミ投稿数:7件

中古で買った車にこのナビがついてました。
名称で検索する時に上手く検索できません。
例えば、イオンモール◯◯と検索した時、イオンと入れた所で候補が全国で6件になってしまいます。
どのように検索すれば良いのでしょうか??
他の方はこのような事は起こりませんか?

書込番号:20223035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
shinakaさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/21 14:30(1年以上前)

何が聞きたいの? ナビの事なら「クラリオン NX712」と打てばメーカーの製品ページが候補に挙がってくるはずだけど
PCならこの板にそこのリンクが張られてるけどね

検索方法自体を聞きたいなら、ここじゃなく使用してるスマホや検索アプリの板で聞くべき

書込番号:20223196

ナイスクチコミ!1


shinakaさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/21 14:41(1年以上前)

あっ! 行きたい場所を名称で探すときって話しか。 
通常候補が絞られていくよ。 場合によっては正式名称を入れない出てこなかったりするよ。
取説が無いならメーカーにHPからダウンロードするか、無ければメーカーか取り寄せれば? 

書込番号:20223219

ナイスクチコミ!0


shinakaさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/21 15:03(1年以上前)

連投すまんね  これ2012発売か そもそも登録施設が古い情報のままで目的の施設が候補に挙がらないんじゃない?

書込番号:20223266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2016/09/21 15:07(1年以上前)

>まさぽん05さん

中古で購入されたという事で、もしも前ユーザーが一度もデータを更新していなかったら、かなりデータが古い可能性があります。

まずは、最新のデータに更新して様子をみるしかないですね・・・。

ジャスコがイオンに店名変更したのは5年ほど前だったと思いますので、それよりナビのデータが古いと、ほとんど検索にヒットしないと思われます。

書込番号:20223274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/09/21 19:12(1年以上前)

皆様
お早いご回答ありがとうございます。
電話番号で検索すると、そのイオンモールはヒットするので、データベースには存在しています。
データベース上の登録名と、合っている事は確認していますが、名称での検索には、出ません。
しいて言うなら、ナビでの登録名は半角で、イオンモール◯◯と、表示されます。
名称検索は半角の、選択が出来ませんよね?
電話番号をネットで調べて、電話番号検索すれば済むのですが、少し不便なので、他の方はどうなのかと質問させて頂きました。

書込番号:20223810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shinakaさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/22 00:20(1年以上前)

カタカナは全角/半角の切替出来る 取説にも載ってる ここから取説をダウンロードしてみなよ

http://www.clarion.com/jp/ja/products-personal/navigation/NX712/manual/index.html#Fm-1Anchor

書込番号:20224987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/09/22 14:21(1年以上前)

カタカナの全角と半角の切り替えは、音楽ファイルの名前編集とかには使えますが、目的地の名称で検索の時はできません。
とりあえず、今のまま、電話番号検索で使っていこうと思います。

書込番号:20226587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shinakaさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/24 23:38(1年以上前)

取説のP16・17に出てる画面は目的地検索時の画面じゃないのか? 半角ボタンが表示されてるけど?

書込番号:20235005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2016/09/25 08:05(1年以上前)

P16と17は販売店登録の画面のようですね。
目的地の検索時には、半角入力はやはり出来ないようです。

書込番号:20235618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > クラリオン > NX714

お世話になります。
上記件名に記述した通り、本機にCA-657-500(同等品)を利用しリアモニターを取り付ける予定です。
そこでケーブルのみ先に調達し、その動作確認として外部入力可能なDVDプレイヤーにて正常に画像が表示されるかを確認したのですが、映像は出力されるのですが音声が出力されません。
音声はメインユニットより出力されているのでそれでも問題ないのですが、一応接続したケーブルは音声(赤・白)も接続したので音声も出力されるともの思ってましたので少し残念に思っています。

ちなみにその時確認したソースは地デジのみでした。ひょっとして動作確認したソースがいけなかったのでしょうか?それともケーブルが不良と考えるべきでしょうか。もし、知って見える方がいらっしゃればおしえて下さい。

書込番号:20068623

ナイスクチコミ!0


返信する
EL31 sx-iさん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:89件

2016/07/26 19:02(1年以上前)

CA-657-500の音声出力端子は「2ZONE OUT」の表記になっていると思いますが、ご質問のNX714ではこの機能に対応していないためこの端子(≒ナビ本体)から音声信号は出ていませんので、後席用モニターなどの外部機器とRCAコードで接続しても音声信号の外部出力はできません。
※NX714では「2ZONE OUT」以外の「VIDEO OUT」「VIDEO IN」「AUDIO IN」の各接続端子につきましては使用可能です。

これはNX811(←HDDナビ2011年モデル)などとオプションハーネス(←CA-657-500)を共用しているためで、NX714では取り付け説明書にも当該のコードには使用できない旨の「×」印と「(ご注意)本機では2ZONE OUTは使用しません」の記載があります。

書込番号:20068686

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/07/26 22:18(1年以上前)

EL31 sx-iさんも書いていますが

http://www.clarion.com/jp/ja/products-personal/navigation/NX714/manual/index.html#Fm-1Anchor

ここから取付説明書をDLして見れば判ると思います
音声出力(2ZONE OUT)はNX714では使えない機能となっていますので出力しないのが正常です


2ZONE OUTは5年前位のモデルまで前後別AVが可能だった時のなごりです
配線を使い回しているので少し判り難いですね。

書込番号:20069263

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2016/07/26 22:28(1年以上前)

EL31 sx-iさん・北に住んでいますさん、お答え頂きましてありがとうございます。
接続ケーブルに音声のピンケーブルも有ったので音声出力も使えるものだと勝手に想像していました。
ありがとうございました。

書込番号:20069293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

デモ機のある店舗

2016/07/26 16:10(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スーパーワイドナビ MAX776W

スレ主 noripapa7さん
クチコミ投稿数:134件

こちらのナビが気になってて一度実機を見たいのですが近所で置いているところがありません。

先日クラリオンに問い合わたところ大阪では下記店舗で7月中旬頃から展示予定とのことです。
(既に展示されてるかは未確認)

@スーパーオートバックス豊中庄内店 : 06-6335-1047
Aオートバックス三日市店 : 0721-63‐9250
Bスーパーオートバックス泉北原山代店 : 072-298-7799

少し遠いのですぐに行けないのですが、
もし関西方面の他の店でみかけたらぜひ教えてください。

書込番号:20068391

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

故障?画面がフリーズ・ぼやきです

2016/05/14 09:01(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX514

クチコミ投稿数:1件

NX514を購入取付けしてもらって1年10か月になりますが突然動かなくなってしまいました。エンジンをかけると起動するのですがクラリオンの画面とインテリジェントボイスの画面がかわるがわる出てきてどのボタンを押しても反応しません。画面を消したいのですがメインスイッチも反応しません。メーカーに問い合わせしましたらMDカードを一度抜いて差し込みなおしてみてくださいと言われましたが解決しませんでした。修理の見積もりをするだけで3000円かかるとのこと、原因がわかればその部品代と工賃が更に掛かるそうです。。画面が目障りなので購入したカーショップへ持ち込んだのですが取り外さないと電源が切れないといわれました。取り外しの工賃が掛かるとのことなのでそのままにしてあります。保証期間が過ぎて故障が早すぎませんか?以前使っていたポータブルのナビをダッシュボードに取り付けて走っています。

書込番号:19873626

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/05/14 09:22(1年以上前)

壊れるときは保証期間内に壊れる人も居る。
運が悪かったね。
延長保証付ければ良かったのに。
外すだけなら素人でもできるよ。
パネル脱着方法とかはアルパインHPで説明がある。
http://www.alpine-fit.jp/tech-info.php

書込番号:19873662

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ88

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 残念な機種です

2015/10/09 12:01(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NXシリーズ NX505

クチコミ投稿数:14件

安いし機能もそこそこだったので購入しましたが
・タッチパネルが不安定で押してもいない所が反応するし、ドラッグなんてまともに出来ない。メーカーにクレーム入れても『この機種はそんなんもんです』という訳判らない返答で終了でした
・DVDの操作が面倒くさい
・siriマイクの反応最悪
・フルセグが外部出力出来ない
・ハンドルのボタン使えない
・DVD観てるのに音声案内で全く聞こえなくなるので毎回巻き戻し(高速道路乗ると最悪)しないと行けないので案内消さざる負えない
・バックカメラの線が出せないので、ワイドカメラだとカメラだけでは絶対に車庫入れ出来ない(絶対に!)

なので買わない方が良いですよ皆さん
あと、NX515も大差ない見たいです
出来れば返品したいです(T_T)

書込番号:19211737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/10/10 03:04(1年以上前)

>ハンドルのボタン使えない
使えるかどうかの確認しなかった情弱ってだけだよね。

>フルセグが外部出力出来ない
>DVD観てるのに音声案内で全く聞こえなくなるので毎回巻き戻し
外部出力とかルート案内中の音声案内カットとかできるナビなんてあるの?

>バックカメラの線が出せないので、ワイドカメラだとカメラだけでは絶対に車庫入れ出来ない(絶対に!)
下手クソなだけでナビの問題ではないよね。

書込番号:19213818

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/10/10 12:11(1年以上前)

私も残念な部分が多い機種だと思いますね。
と言うか、クラリオンのナビ自体、魅力的な物は多く在りませんね。
(価格コムのクチコミの少なさでも感じられると思います)

買ったばかりで、まだ状態が良ければ中古屋で5千円〜1万円位で買取してくれると思います。
気に入らない物を使い続けるよりも、良い物を長く使ったほうが、安全運転にも良いと思いますよ。

バックカメラの線については、ナビを変えなくても、カメラを変える方法もありますよ。
他メーカーの、たとえば中華の安いカメラでもガイド線有りの機種も選べます。
(中華スペックなので、ガイド線がイマイチのもありますが)

NX515との比較では、
こちらは画面が小さく、テレビがワンセグの所がNX505より劣る点ですかね。
カメラの線はクラリオンの適合カメラの使用で、出ますね。他社のカメラの使用には、別途部品の購入が必要ですね。
ステアリングリモコンには対応しています。

NX505の場合は丸ボリュームは使い易いので、ステアリングリモコンは使用できなくても余り困ることは無いのですが、
NX515は各種操作ボタンが小さかったりタッチパネルであったりで不便でしょうね。
こちらの機種にこそ、ステアリングリモコン対応が必要でしょう。ここは非常に残念なところですね。

上記しましたが、NX515は別部品不要で他社カメラ接続が可能なところは良いですね。

あと、マイク別売りなのに、主要な機能の様な説明書きもいただけませんね。ちぐはぐな気がします。

書込番号:19214644

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/10/10 23:58(1年以上前)

間違いがありました。訂正いたします。
[19214644]

>NX505の場合は丸ボリュームは使い易いので、ステアリングリモコンは使用できなくても余り困ることは無いのですが、
>NX515は各種操作ボタンが小さかったりタッチパネルであったりで不便でしょうね。

>上記しましたが、NX515は別部品不要で他社カメラ接続が可能なところは良いですね。


NX515の場合は丸ボリュームは使い易い・・・・・
NX505は各種操作ボタンが小さかったり・・・・・

上記しましたが、NX505は別部品不要で・・・・・


失礼いたしました。

書込番号:19216425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/12 23:08(1年以上前)

クラリオンはダメですね
選択ミスです

書込番号:19222205

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2015/10/13 09:40(1年以上前)

元々ナビは必要有りませんでしたので、Bluetoothの音楽再生と、DVD鑑賞がメインでした。
音声案内は、ルート案内していないのに勝手にぶつぶつ言っていたので設定で切りましたが、全ては切れませんでした。
外部出力は後部座席用に付けたフリップダウンモニターへ出力してますが、DVD鑑賞用になってしまいました。
ステアリングボタンについては初めから知っていました。
あのバックカメラのみで車庫入れできたら奇跡です。

働きたくないさん 全てに於いて見当違いの返信お疲れ様でした。
初心者なのでお手柔らかにお願いします。

書込番号:19222903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2015/10/13 10:16(1年以上前)

すすゆうさん 色々な対策案ありがとうございます。

取り敢えずメインの使用は音楽とDVD鑑賞(子供用)なのでそのまま使おうと思っています。
カメラも位置調整して駄目でも安全確認用で昔みたいにミラーでバックすれば使えなくないと思います。

お店通してのクレームは駄目だったのですが、もう一度直接メーカーに交渉してみようと思います。

書込番号:19222973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2015/11/03 20:30(1年以上前)


マップルをデータベースにしている下位のこのモデルって海外で発売されていた機種が元になっているようですね。

無理してでも上位のゼンリンベースのモデルにすればよかったのに。


書込番号:19285283

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2015/12/09 17:03(1年以上前)

価格に惹かれてNX505を検討していましたが、上位機種のNX715を購入しました。
操作性も良く満足しています。

書込番号:19389728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/12/13 19:54(1年以上前)

何故か投稿が消去されました。
再度投稿をしても消されてしまいます。

最後の投稿者さんが意味深な言葉を残してます。
『おっと忘れもんだ』でした。メール画面ではそれだけでしたが、初心者の私にはさっぱり判りません。
討論から逃げたってことで良いでしょうか?
逃げ際に投稿を盗んで行ったという事ですか?
詳しい方教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:19401377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2015/12/13 22:48(1年以上前)

yanagiken2さん
ぽんぽん船さん

私の考え方が変わるような返信お待ちしております。

書込番号:19402002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


maccrowさん
クチコミ投稿数:4件

2016/03/24 10:24(1年以上前)

>ストヤコビッチさん
僕も2月に新車購入時に販売店の勧めで取り付けましたが、タッチパネルの反応は同じようにひどいものです。
さらにAMラジオに至ってはほぼ使用できないほどの受信感度。場所によっては受信できますが、カーラジオとしては最悪。
念のため修理に出しました。基盤を交換したようなのですが全く変わらず。

その間代替で付けていたカロッツェリアのCDラジオは感度に問題は無し。

もう一度クラリオンに電話を掛けます。

書込番号:19723585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 NXシリーズ NX505の満足度1

2016/04/27 16:01(1年以上前)

私も、ほぼ同時期に購入しました。
それまでも10年近く、クラリオン製のナビを使用していましたが、
全く不満がなかったので、今回も安いので充分と思っての購入です。

私の場合、音楽が聴けて道案内ができるだけで良かったんです。
テレビもDVDも見ないし、バックモニターもない車なので。

まぁ、驚きました。
これは「音楽と道案内」すら満足に機能しないクズです。
よっぽどジャパネットたかたで紹介されてるオンダッシュナビの方が、
価格も性能も優秀だと思います。
(どんだけクズか、レビューに書きました)

オーディオレス仕様車だし、オンダッシュナビはちょっとな…が、大間違いでした。

50,000円はギャンブルで負けたと思って諦めます…(つД`)
これに決めたのは他の誰でもなく、自分自身なので…(泣)

これを購入する前の月に車検、その前にタイヤ交換をしましたが、
車検のコースも手厚いものにして、タイヤもブリヂストン製のエコピアにして、大満足してたところ、
急転直下のこのナビです(-ω-;)

やっぱり「高い物は良い物」なんですね。
安物買いの銭失いを痛感しました。

書込番号:19824128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2016/04/28 15:04(1年以上前)

買ってしまった皆さん、本当に御愁傷様です。
使って行くとまだまだ悲惨な所が出てきますよ。
今の所、故障(使えているだけ)はしておりませんが、本当にオススメ出来ません。どうしたら今の時代にこの設計が出来る上がるのか不思議で仕方ありません。
クラリオン自体を疑ってしまいます。

買う前にこのスレを見られた方はラッキーです。
絶対に買ってはいけませんよ。


書込番号:19826997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

縦幅は縮む

2016/04/21 17:28(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > スーパーワイドナビ MAX675W

スレ主 1億円PCさん
クチコミ投稿数:483件

アスペクト比21:9の7.7インチ液晶なので、16:9の7インチ液晶より縦幅は縮みます。
地図を見るときは縦幅が大きいほうが便利と思います。

書込番号:19807137

ナイスクチコミ!3


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/04/21 18:45(1年以上前)

ここのイメージ画像にもあるように、2画面に分割して使う想定でしょうね。
片方はノースアップ→正方形が望ましい。
もう片方はヘディングアップ→やや縦長が望ましい。

書込番号:19807373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る