クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3560スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ステアリングリモコン

2014/07/31 07:46(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX613

スレ主 kyupyさん
クチコミ投稿数:238件

ステアリングリモコンに対応していますか?

書込番号:17787398

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2014/07/31 09:23(1年以上前)

こちら→ http://www.clarion.com/jp/ja/shoppingtool/compare-2013/

書込番号:17787625

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kyupyさん
クチコミ投稿数:238件

2014/08/02 16:54(1年以上前)

取ってもわかりやすい表をありがとうございました!

書込番号:17795015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX808

先日から音声案内がおかしくなり、音量が小さく、電話や古いラジオからの音のような音質になりました。
スピーカー設定でフロントのみにすると低音域がほとんど出ていないようです。スピーカー故障か配線不具合ともおもいましたが左右一緒にとは考えにくいかなと。
ちなみにスピーカーはツィーターが中心についているタイプです。

フロントスピーカーの低音出力のみアンプが壊れるなんてことあるのでしょうか。


書込番号:17775867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/27 16:34(1年以上前)

こんにちは、スピーカー、配線類が正常であればアンプが原因だと思われます。
アンプ内部のコンデンサー類の故障かもしれないです。リヤは正常でしょうか?
低音域だけおかしくなるのは特に古いアンプなどで良くあります。

書込番号:17776003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/07/27 16:48(1年以上前)

purinmatuki様
返信ありがとうございました。古い機種で最近書込がなかったのでなかなか返答もらえないかなとおもってましたので嬉しい驚きです。
リアスピーカーからは低音域も出ています。フロントの異常はリアとの比較で気付きました。
音声案内はフロントスピーカー中心にでてるようで、変な音になったようです。
普段女性ヴォーカルばかり聞いてたのですが、男性ヴォーカルを聞くとこれも変でした。
これから配線の確認もしてみようと思います。

書込番号:17776049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2014/07/27 17:03(1年以上前)


SPに組み込まれているであろうネットワークが逝ってしまって結果的に
ツイーターだけがドライブしているのでは?
左右同時に逝くことはまれだと思いますが片方NGの時点では明確に「変」を感じなかった
とか?同一ロットだと思うのでほぼ同時期に逝っても不思議では無いし。

書込番号:17776100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2014/07/27 21:49(1年以上前)

NX811を使ってますが同じかどうかはわかりませんし
これが当てはまるかどうかもわかりません。

最近設定を変更してませんか?

または知らないうちにボタンを押して変更してしまったとか?

設定項目の中でドルビープロロジックUをONにしていても、モノラルソースなど
ステレオ成分が不足するようなソースでは、サラウンドチャンネルの効果が充分に
得られず、ノイズに聞こえる場合があります。
その場合はOFFにしてください

という注意書きがありますがナビの案内音声がモノラルでドルビープロロジックU
をONにすると通常の音が異常な音になる可能性がある(低音が弱くなるとかもあるかも?)
と思い書きました。

またはスピーカーゲインをマイナス方面にしてしまって音量が変わってしまったとか?

違っていたらごめんなさい。

書込番号:17777028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/07/28 09:39(1年以上前)

スピーカ、配線等の確認をしてみました。

結局、左側スピーカの本体部分が鳴らなくなっており、
ツィーターのみから音が出ておりました。
それで変な音になっていたようです。

当初、右側スピーカの本体部も鳴らなかったのですが
配線を付けたり外したりしているうちに、鳴るようになりました。
右側の本体部が鳴らなかった理由は不明です。

左右入れ替えにより、異常が移動したので
左側の本体部の異常が確定できました。

batabatayanaさん ぱそこんしょしんしゃさん ありがとうございました


書込番号:17778161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > NX513

クチコミ投稿数:103件

某車やの20万円のサービースセット中で、カーナビーもセットに含まれ付いてきたのがNX-513です。これがGPSのアンテナによっぽど不具合があったのか、全然走っているところと位置がずれる。ひどいときは、ある市の警察署の前を通っているのに道一本裏の道を走っていました。これを車やにもって行くとこんなもんでしょってなったのですが、メーカーに電話すると車やにまず相談をって感じでした。しかもメーカー対応が平日の9:00〜17:00となっていて嫁が仕事で使っているので無理な話で、結局こちらが車を走らせ、ビデオで撮って、車やとメーカーに送りつけました。
結局、ここの書き込みにも多く書かれていますが自車位置を確認するスピードが遅くずれる事が多々あると書いてあったのでNX-613に変えて貰いました。(その時ネット価格では1万前後の差額だったのに1万3千円取られました。)どこがどう悪かったのか報告書を出してくれと言い半年がたってもきません。また電話すると慌てて書いたのか報告書1枚、GPSのアンテナの一部に不具合があると考えられるとのことで、アンテナ部品単位一の不具合と判断したと。
このナビのせいで事故でも起こしたらクラリオンはどう対応するのでしょうか?どうも、クラリオンは製品を取りつけたところがチャント対応しろって感じで、ものを作って売っているだけのようです。NX-513安かろう悪かろうはもうごめんです。最悪です。

書込番号:17768027

ナイスクチコミ!2


返信する
20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2014/07/25 16:34(1年以上前)

初期不良もしくは保証期間内不良みたいな物ですよね。
読んだ限り、メーカーが悪いと言うより車やが一番悪い。あなたがメーカーとやりとりした部分は本来車やが折衝すべき部分。それを車やがやらないから、あなたが全てやる羽目になっている。ムカつくのは当然。
でも、一番悪いのは車や。

書込番号:17769056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:103件

2014/07/25 18:12(1年以上前)

20-40F2.0さん。最初は車やとやりとりしてたんですが、持って行って一緒にカナービの調子を見て貰おうと思っって営業担当が手が空くのを待って座ってたらいつの間にか、かってに一人で乗ってそこらを回って「こんなもんでしょう」って回答でこの営業担当相手にしてもダメだと思い車やとクラリオン両方に資料を渡したりして、ちょとカーとなってしまいました。どうもご返事ありがとうございました。ちなみにNX-613は調子は良く、ナビの多彩な機能にも喜んでいます。

書込番号:17769265

ナイスクチコミ!0


20-40F2.0さん
クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:31件

2014/07/25 22:03(1年以上前)

成る程(笑)どうしようもない営業もいたものです。
初期不良は何かと大変ですよね。
心機一転でカーライフを楽しんで下さい。

書込番号:17770064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件

2014/07/27 11:19(1年以上前)

有難うございます。

書込番号:17775205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バックカメラ

2014/07/16 14:29(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX713

スレ主 kyupyさん
クチコミ投稿数:238件

バックカメラを取り付けることができますか!?

書込番号:17738356

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51407件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2014/07/16 14:47(1年以上前)

出来ますが、他社のバックカメラを接続する場合は変換端子が必要です。

書込番号:17738405

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/07/16 18:02(1年以上前)

http://www.clarion.com/jp/ja/products-personal/camera/
クラリオンのナビのバックカメラ端子は一般的な黄色のRCA端子ではなくクラリオン独自の専用端子です
クラリオン製のカメラ(RC13D又はRC11D)ならば、クラリオンのナビにそのまま接続出来ます

他社のカメラの場合ならば、黄色のRCA端子をクラリオンのナビに接続するには変換するケーブルが必要になります
http://www.clarion.com/jp/ja/products-personal/camera/CCA-644-500/index.html 

サイバーナビ専用カメラ等の他社ナビ専用カメラの場合は接続する事は出来ません。

書込番号:17738798

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kyupyさん
クチコミ投稿数:238件

2014/07/26 18:22(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます♪

書込番号:17772894

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyupyさん
クチコミ投稿数:238件

2014/07/26 18:25(1年以上前)

北に住んでいますさん
詳しい説明、助かります!!
また、いろいろ教えてください!!

書込番号:17772899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

USBメモリの最大容量は?

2013/12/29 20:00(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX403

スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4342件

FLAC再生に対応しているのは未だにこの機種のみですね。

それだけでこの機種に魅力を感じているのですが、

対応しているUSBメモリの最大容量いくつまででしょうか?

128GBなどにも対応しているのでしょうか?

書込番号:17012558

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/12/29 20:23(1年以上前)

取説見ましたが書いていないようですね。
カロだと16GBとか書いてあるのですが。
128GBは無理だと思いますよ。
可だとしても読み込みに時間が掛かり過ぎて
使えないような気がします。

書込番号:17012653

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/12/29 21:57(1年以上前)

最大容量が書いていない場合は制限が無い場合が殆どです(責任は負えませんが)
ただ、64GBを超えるものはまだまだ高価なのが欠点ですね


FLAC再生はケンウッドのナビならば全機対応していますよ、ポータブルHDDも接続可能の様です。

書込番号:17013044

ナイスクチコミ!1


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4342件

2013/12/30 10:45(1年以上前)

1985bkoさん、北に住んでいますさん、ありがとうございます。

保有している音源がFLACばかりなので、できればネイティヴプレイが可能な機種がいいと検討中です。

クラリオンのNX713までしてもFLACには対応していないのが残念です。

KENWOODの機種は全く調べていなかったのでさっそく情報を集めさせていただきます。

ナビ機能はいまや各社変わらず(サイバーを除いて?)という認識で間違っていませんよね?

ナビ創世記にパナソニックを買い求めたため、ずっと今までパナしか使ったことがありません。

書込番号:17014704

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/12/30 11:06(1年以上前)

ケンウッドの727DTを使っています、ナビ性能に関しては実際ナビを99%使わない田舎に住んでいる為私感でのコメントは問題無しですが、ケンウッドのナビ性能に関するレビュー等を見ると今一なのかも知れません
ただ、ナビ付のAVオーディオとして見た場合は性能は業界一の使い勝手の良さと機能なのは間違いありません

後はレビュー等を見て@starさんが判断して下さい

FLACですが、手持ちのSDカードにファイルを入れて持って行きオートバックス等のデモ機に入れて再生を確認したのちに購入を検討された方がより確実です。

書込番号:17014764

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4342件

2013/12/30 12:02(1年以上前)

北に住んでいますさん

ちらっとKENWOODの板を巡回してきました。

昨年のプロダクト・オブ・ザ・イヤーを受賞した機種もありました。

少し気になったのがKENWOOD製品はBluetoothに関しては出遅れていますか?

中級機種ではハンズフリー通話やオーディオ再生に対応しているBluetoothの記述が無かったのですが?

書込番号:17014937

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/12/30 12:20(1年以上前)

>少し気になったのがKENWOOD製品はBluetoothに関しては出遅れていますか?

出遅れているのかは判りませんが、上級の機種にしか設定が無いですね(現行ならばZ700/Z700W・R700・X701/X701W)
私は全く使わない機能なので気にしていませんが、使う方には重要な機能なのでしょうね。

書込番号:17014993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2014/07/09 12:30(1年以上前)

FAT32にフォーマットすれば64GBのUSBでも認識しました。試していませんが、同様にFAT32のフォーマットで128GBなどもいけると思います。7mmのHDD(SSD)などを入れればおもしろいかもしれませんね。

書込番号:17714036

ナイスクチコミ!0


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4342件

2014/07/20 16:35(1年以上前)

この機種ではなく、次年度モデルのNX-404を購入しました

SanDisc社の64GBで快適に運用しています

動画やFLAC音源をどんどん放り込んでいるのでそこそこ容量が圧迫されてきました

壁紙を純正ナビっぽく変更したり、いろいろ楽しめますね

書込番号:17752370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオ信号がありません

2014/07/14 12:36(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX404

クチコミ投稿数:2件

テレビ.DVD観覧中にビデオ信号がありませんと表示され、どのボタンを押しても動かないフリーズ状態に頻回になります。
音は聞こえますが(ーー;)
これ故障でしょうか?それとも取付ミス?

先日こちらで購入したばかりなんですが、、、。
よろしくお願いします。

書込番号:17731531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:431件 NX404のオーナーNX404の満足度4

2014/07/14 22:46(1年以上前)

フリーズするなら故障じゃないですか?

一度もフリーズしたことはありません

書込番号:17733370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Zir503さん
クチコミ投稿数:21件 NX404の満足度5

2014/07/18 08:16(1年以上前)

取り付けの時の配線ミスではないでしょうか?
私は、説明書を読まずに車速信号だと思い紫の線を車速信号につないでしまっていたので同様の症状が出ました。

書込番号:17744275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る