クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3560スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

CD録音に失敗するのですが。

2014/06/09 07:52(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX712

クチコミ投稿数:141件 NX712の満足度4

自動録音に設定しても録音が失敗したとメッセージがでます。
やり直してとメッセージが出るので
手動で録音しても失敗します。

CDを入れ直しても症状は改善されません。
CDの種類を、変えても失敗します。

勿論、本体の電源を入れ直しても失敗します。

何が駄目なんでしょうか

書込番号:17607636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2014/06/09 08:34(1年以上前)

光学系の故障かな?

書込番号:17607728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件 NX712の満足度4

2014/06/09 10:46(1年以上前)

読み込みは出来るのですが、
録音だけ失敗します。

書込番号:17607981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:442件

2014/06/09 10:57(1年以上前)

とりあえずの対応策としては録音用SDを抜き差し、もしくは別のSDに替えて録音でしょうかね?

書込番号:17608007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:141件 NX712の満足度4

2014/06/09 12:40(1年以上前)

えっ?
SDですか。試してみますが、
この機種は市販CDの場合は録音出来ない仕様ですよね?

書込番号:17608231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:442件

2014/06/09 13:07(1年以上前)

コピーコントロールCDのことですかね。
このナビではないけど、ナビ本体録音出来る機種で録音出来なかったことは一度もありませんね。
もちろんメーカーは録音を保証しているわけではないですが…
そもそも最近のCDでコピーコントロールCDってあるのでしょうか?

書込番号:17608312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2014/06/09 13:16(1年以上前)

スレ立ちした時から何か変だな、と思っていましたが、PCのMP3ファイルなどをCD-Rなどに焼いたものを録音しようとしていたという事なんですか?
そうであればエラーとなるのもうなづけます。

ナビでの本体録音は市販のCD、もしくはCD-DA記録(無圧縮・市販CDと同じ記録形式)のものを対象としています。
どのようなディスクを録音しようとしていたのか、明示されれば話が早いのですが、そのあたりはどうなっていますか?


ちなみに取扱説明書P.156には"録音できる音源音楽/音楽CDのみ"と記載がありますよ。

書込番号:17608334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 NX712の満足度4

2014/06/09 13:58(1年以上前)

回答ありがとうございます、
市販のCDです。

書込番号:17608415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 NX712の満足度4

2014/06/09 14:02(1年以上前)

前の回答が間違えてしまい、誤解が生じますので、改めて書き直します。

使っているのは市販のCDです。
本機種は音楽CDを録音出来るはずですが、
私の機種では市販のCDを何枚か試したのですが、全て失敗します。

書込番号:17608419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2014/06/09 15:10(1年以上前)

なるほど、悩ましいですね。

容量やファイル数の上限、書き込み禁止になっているとかであれば、それらしいメッセージが出てわかる事ですね。


あまりに安価な製品だと稀にあることですが、根本的にカード自身がNGとかも考えられますね。
今まで使用実績のあるカードですか?

あとは一度フォーマットしてみたらどうなるか? と言ったところでしょうか。

書込番号:17608544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 NX712の満足度4

2014/06/09 15:27(1年以上前)

Cardは使っていません。
ナビ本体に直接、市販CDを差し込んでます。

書込番号:17608571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2014/06/09 15:52(1年以上前)

???

>Cardは使っていません。

どういう意味ですか? SDカードは入れていない、と言うことでしょうか?
本機は本体内に固定した録音エリアはありません。SDカード無しに録音はできませんが。

取扱説明書P.155 ミュージックキャッチャーの説明をよくお読みになってください。

書込番号:17608630

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件 NX712の満足度4

2014/06/09 18:46(1年以上前)

えっ❓
本体には録音用のメモリがなくて、
その代わりにフォーマットしたSDカードが必要だ。
ということでしょうか?

前の機種がmax8700dtでしたので、
てっきり同じ仕様で自動録音するのもだと思っておりました。
取説を確認します。

書込番号:17609022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2014/06/09 19:31(1年以上前)

MAX8700DT はHDDナビ、本機はメモリーナビですから、基本スペックから違います。

後から出た製品だからと言って必ずしも機能の継承がされるとは限りません。
開発力、ユーザーの動向、コストの問題等々、追加される機能もあれば(便利であったにもかかわらず)削除されるものもあります。
それは購入時に確認すべきものです。

「…だろう」、「…はずだ」はありません。
ご注意ください。

書込番号:17609184

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 49800円

2014/06/01 13:18(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX613

モデルチェンジの為でしょうか?
近所のオートBで税込49800円でした^_^
思わず衝動買いしてしまいました。

書込番号:17581029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:442件

2014/06/01 13:59(1年以上前)

49,800円
下位機種のNX513並みの値段ですね。(実店舗の値段としては破格?)

NX613は下位機種と違ってインクリメントP地図データ、フルセグ4×4、地図更新1年間無料など機能的には上位クラス同等と、この値段ならお買い得でしょう。

あと、オートバックスはフランチャイズ店が多く、特価情報なら店舗名(もしくは地域)まで出された方が情報として役に立つと思いますよ。

書込番号:17581199

ナイスクチコミ!0


Mim_7さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/06 18:55(1年以上前)

> ポン吉郎さん
NX613の地図はゼンリン製ですよ。
クラリオンの上位機種はゼンリン、下位機種は昭文社です。

個人的には、地図自体はインクリPよりゼンリンの方が上だと感じますので、クラリオンを選んだ理由にもなっています。

書込番号:17598696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:442件

2014/06/06 20:00(1年以上前)

Mim_7さん

確かにNX613はゼンリンでしたね。

昔のイメージでインクリメントPだと思い込んでいました・・
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:17598859

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

H17年式ホンダFIT GD3

2014/06/04 23:38(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX403

スレ主 kasasaさん
クチコミ投稿数:1件

HONDAのフィットに取り付けようと思っているんですが、取り付けキットはどれがおすすめですか??
また、自分で取り付け出来るでしょうか??

書込番号:17593285

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/06/05 06:59(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375219/SortID=15539560/

取付角度の関係で問題が出る可能性はあります。

書込番号:17593896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

信号機の表示について

2014/06/04 12:31(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX713

クチコミ投稿数:4件

現在MAX750を使用しています。
NX713へ買い替えを検討です。
デモ機を操作していて思ったのですが、
地図に信号機の表示が無いようですが
設定で表示できるようにする事はできますでしょうか?

書込番号:17591074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

設定の仕方?こんなもん??

2014/05/30 23:58(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > クラスヴィア NX708

最近、こちらの機種を中古で買い
※地図は発売当初のまま※
そこでなんですが、昔からある家を住所検索したら、番地まで入力できません
@ナビにその場所が入っていない?
Aその番地をいれるやり方を知らないだけ?
後、使ってみると道を外れて、リルートすると新しい道を引かないで元のルートに戻そうとするのも、こんなもんなんでしょうか?
大回りでも元ルートに戻るなど、上位機種はナビ男君の評価が高かっただけになんか残念です…

書込番号:17575460

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/05/31 09:28(1年以上前)

@ナビの仕様による。
Aリストに表示されない場合は、直接入力できるはずですが?
Bどこのメーカナビも同じく元のルートにしつこく戻る、元のルートから大きく外れると新しいルートになるかな(パナナビ)。

まずマニュアル見ましょうよ。

書込番号:17576505

ナイスクチコミ!0


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2014/05/31 09:39(1年以上前)

リルートについてはそんなものです。

自分が使っているのは808 811ですが、何度も元ルートに戻そうとしますが、
時折絶妙な好ルートの推薦してくることもあります。
そのときの道路状況にも関係してくるので一概にダメとはいえません。

ちなみに知人の使っているNX712はリルート時でも比較的早めに
新ルートを引きます。

他のメーカーも同じようなものかもしれませんが、こればっかりは使ってみないと分かりませんね。

書込番号:17576547

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/05/31 10:28(1年以上前)

こんにちは、CBA-CT9Aさん
説明書を見てるんですが…CBA-CT9Aが言われた通り、リストに表示されない場合は、直接入力できるはずですが?がやり方がよくわからないのです。

書込番号:17576717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/05/31 10:38(1年以上前)

お久しぶりですenskiさん、某車のSNSで拝見しております、NX810.NX809を購入の質問の際にアドバイスありがとうございました。
仕様が同じなら話がはやいんですが
例えば、1丁目の12番地に行くとします
しかしナビでは1丁目の先※12※が入っていない場合は、番地を別入力できるんですかね??どうもここら辺がわからないのでご説得お願いします。

書込番号:17576751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2014/05/31 11:33(1年以上前)

OO市OO1丁目まで検索していくと右上にある「番地入力」
ボタンを押して12も入力できると思いますが?

左下に{−}ハイフンも出てきたりします。

実際に存在する番地は入力できると思います。

存在しないか地図が古くてない番地はエラーメッセージ
かこの番地は存在しませんとか出ると思います。

書込番号:17576895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2014/05/31 12:39(1年以上前)

返信してくれた皆様へ、自己解決しましたm(_ _)m初めてのナビでしたので、1889に行きたいのに189までしかないと思いきや、下まで探してみるとなんと、1889がありました…申し訳ないですm(_ _)m

書込番号:17577102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

バックカメラ無しでの使用

2014/05/31 11:06(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NX403

クチコミ投稿数:28件

バックカメラ無しの状態で使用していますが、テレビ視聴中にギヤをバックに入れると画面が「カメラの信号がありません」と表示されます。
これは「仕様」でしょうか?それとも配線ミス?
音声はそのまま流れています。

書込番号:17576818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:32件

2014/05/31 11:32(1年以上前)

>これは「仕様」でしょうか?それとも配線ミス?

配線ミスです。
取付説明書にバック信号は「※カメラを接続しない場合は接続しません。」となっています。

書込番号:17576894

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る