
このページのスレッド一覧(全3560スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2014年3月30日 07:50 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2014年3月29日 14:02 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2014年3月24日 10:24 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2014年3月23日 08:06 |
![]() |
82 | 7 | 2014年3月21日 15:36 |
![]() |
0 | 2 | 2014年3月21日 10:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


クラリオンのカーナビが現在付いています。バックカメラ代と工賃を浮かせるため現在のバックカメラを新しいカーナビでも再利用したいのですが同じメーカーのカーナビを選べばできるのでしょうか?また、他のセンサー、マイクも再利用できますか?詳しい方、ご教授ください。
0点

参考になるか分かりませんが、私は約6年前に購入したMAX7700からNX613へ買い換えましたが、リアカメラとバックカメラはそのまま使うことが出来ました。
書込番号:17360315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訂正です。
ETCとリアカメラです。
どちらも同じクラリオンの物です。
ちなみに私はNX613を購入したオートバックスにて確認してから、購入を決めました。
書込番号:17360332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



このたび、日産のデイズハイウェイスターXを購入しました!
そこにつけるナビとして、このクラリオンNX513を考えています。
ただこの機種に関して、アイドリングストップ車との相性が悪いとの噂を耳にします。
どなたかデイズハイウェイスターを所有している方で、NX513をつけてるけど何の不具合も無く順調よー!って方いますか?
この値段でこれだけの機能を持っているのはNX513くらいしか見当たりません。
できればこれを購入したいのです。
書込番号:17342192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日産の場合は、再スタートしないようにつねに電圧を安定させる部品がついているので大丈夫だと思います。
ホンダや外車よりも良い部品がついています。
マツダの技術のOEMかなんからしいですけど。
書込番号:17356375
0点

取り付け業務しています。さん
返事ありがとうございます。
NX513は壊れやすいとの噂もあり、賭けをするには高い買い物なので、結局1万円くらい上乗せしてカロッツェリアのMRZ07Uを購入することにしました。
書込番号:17357410
0点



オーディオの買い替えに伴い、この機種を検討していますが、
お店の方に、ラジオを聴きながらvicsを受信できないと言われました。
カタログを見ても分からなかったのですが、
実際にそうなのでしょうか?
FMを聴くことが多く、結構重要なポイントなので、
実際に使われてる方がいらっしゃったら、
教えて頂けますと幸いです。
書込番号:17014855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マニュアルにたぶん注釈か何かが書いてあると思います。メーカHPで参照できます。
FM-VICSはNHK-FMに多重放送してるので、NHK-FMと同時ならOKですが、他局の場合はVICS受信ができません。
FMチューナが2つ以上ある場合は別ですが、そんなのは余り見かけませんね。
AMラジオなら影響ないんじゃないかな(聞くものもなさそうだが)。
書込番号:17014883
2点

CBA-CT9Aさん
返信有難うございます。
やはりそうなのですね。
マニュアルも見てみましたが、ズバリの記載は無かったものの、
全ての放送局で配信しているわけではないと書いてあったので、
店員さんの言う通りなのでしょう。。。
書込番号:17014994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クラリオンの商品は昔??からラジヲもFMVICSもラジオアンテナから受信するWチューナー方式を採用していましたよ。たぶん今ではクラリオンだけでしょうか?? どのメーカーもほとんどの昔のアナログTVタイプのナビは、アナログのTVアンテナでFMVICSを受信していたので、それを外すとFMVICSが受信できませんが、クラリオンは外してもラジオアンテナで受信するので問題ありませんでした。今もその方式は変わっていないと思いますよ。
書込番号:17339248
0点



USBについてお聞きします。
SDカードリーダーをつけて音楽を聞きたいのですが、これはエンジン始動する時も切る時も、ずっと刺しっぱなしにして大丈夫なものですか?
あと、USBの線はどこから出すんでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:17334075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

USB接続のSDカードリーダーを接続するのですか?
本機はmicroSDカード対応なので、こちらの利用をお勧めします。
どうしてもSDカード&SDカードリーダーを使いたいなら、
USBケーブルが別途必要になります。
差込口は左側にあるので探してみて下さい。
ただ、SDカードリーダー使って音楽再生できるのかな。
ちょっと不安。
再生できたとして、繋ぎっぱなしで再生だけなら
SDカードは読み出しだけになると予想します。
だとすると繋ぎっぱなしでも問題ないように思いますが、
誰も保証はできないでしょうね。
(壊れても文句は言えない。)
書込番号:17334149
1点

てぃー@yahhoinfoさん、スレ主さん
NX403 の microSDカードスロットは地図専用で、オーディオ・ビデオメディアとして使えないはずですが。
それと、USBケーブルは背面からの直出し1mですので、常識的な施工業者ならグローブボックスに引き出してあると思います。
確認してみてください。
ケーブルが必要になるのは、1mでは不足する場合の延長のみです。
(どこにも見当たらない場合、取り付け業者の怠慢ですので、クレームを付けて引き出させてください)
スレ主さんへ
USB接続のSDカードリーダーはUSBマスストレージ機器として動作しますので、理屈では利用可能と思われます。
ただし、メーカーではこのような場合の動作保証はしていません。
USBメモリーを利用されるのが無難です。
また、エンジンの入り/切りに対しては特に気にする必要はありません。
エンジンの(正確にはアクセサリー電源の)状態を見て電源管理されており、アクセサリー電源が切れると内部で終了処理をしてから本当に電源が切れます。
パソコンのシャットダウン操作をするのと同じ様な事を自動的にやっていると思えば理解出来るでしょうか?
書込番号:17334275
1点

問題ないよ。
安物USBメモリって分解するとmicroSDが入ってるタイプが多いもの。
特に全長20mm程度の小型USBなんて殆どこのタイプ。
書込番号:17334417
2点

てぃー@yahhoinfoさん
お返事ありがとうございました☆
私も本体にSD入れたんですが、聞けませんでした。
地図専用のようですね(T_T)
書込番号:17334666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yanagiken2さん
お返事ありがとうございました☆
yanagiken2さんの言う通り見てみたらケーブルありました!
取り付けて頂いたお兄さんに何も言われなかったので、全く気づきませんでした(>_<)
家にSDカードがいっぱいあって、どうせなら使いたいなぁ〜と思っていたんです。
SDカードリーダーも新しく買ってしまったので、少しこれで様子を見てみます!
刺しっぱなしでも大丈夫みたいなので安心しました(^-^)
書込番号:17334689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CBA-CT9Aさん
お返事ありがとうございました☆
USBはそうゆう構造なんですね(>_<)
勉強なりました!
刺しっぱなしでも大丈夫みたいで安心しました(^-^)
書込番号:17334695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カーディーラーで本機+バックカメラを工賃込みで135,000円の見積もりをもらいました。
ディーラーオプションなので高いことは承知の上ですが、価格comの最安値が4万円ちょっとであることを見ると、考えてしまいます。
仮にディーラーをキャンセルし、自前でオートバックス等に飛び込んだ場合、どの程度の金額で取付までを完了させられるのでしょうか。
ご存知の方が見えましたら、教えてください。
15点

店舗購入での取り付け工賃はヘッドユニットが1.5万円ほど、バックカメラもほぼ同額。計3万円くらい。
これに商品代で大体のお値段になると思います。
ネットなどで安値購入したものを持ち込むと、それぞれに1万円ほどプラスされ、工賃のみで5万円ほど。
保証や不具合対応などのアフターを考えると決してお得とは言えないと思いますね。
ただ、ディーラー持ち込みすると普通のお値段でやってくれることがあるので、一番安くつかもしれません。
そのディーラーが受け付けてくれるかという点と、アフター面の問題は残りますが。
書込番号:17147714
12点

工賃が2-3万円と思います
オートバックス等の量販店では本体6万円前後と思いますのでカメラ込みで10万円位かなと思います
同じ13万円出すのならばもっと上級機が購入出来るますね
実際に量販店で見積もりを取る方が確実ですので、一度行かれてはいかがでしょうか?。
書込番号:17147733
9点

フィット3のナビスペシャルにオートバックスのネット通販で購入したのを店舗で取り付けました。取り付けキットなどすべて込みで約7万先千円でした。お買い得だと思います。
書込番号:17207956 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

もう解決済かもしれませんが,私の場合.
ハスラーOEMのマツダ・クロスオーバー納車待ちで,取り付けを検討.
歩いて行ける近所のイエローハット.在庫限りで本体49,800円.バックカメラ・工賃込みで84,000円(3年保証込).
本日オートバックスへ行ってみると,数量限定で本体39,800円.カロッツェリアの応援販売員さんに声掛けしたら,バックカメラ・工賃・その他キットで総額89,000円位(ハスラーへの取り付け実績なし,3年保証代は別途).明細を記載してもらってないので不明ですが,何でかな? バックカメラなしならオートバックスが一番安かった?
ちょっと遠いところにあるジェームスでNX613,NX403の実機が触れるようなので行こうかとも思ったのですが,5万円でカーオーディオ+ナビが手に入って3万円余りでバックカメラも付くと考えればこの廉価版ナビでいいやという結論に達し,作業の際に車を置いて歩いて帰ってこられる近所のイエローハットで取り置きを頼んできました.
書込番号:17255912
5点

ありがとうございます。
一般的な、ちょっと悪い言い方ですが薄っぺらいコメントしかなく、落胆していたところです。
具体例のコメント、ありがとうございました。
書込番号:17256099
4点

コメントをして下さった方に対しお礼も無しに薄っぺらいとは。
やれやれ・・・・。
書込番号:17256151
30点

ご批判頂き、ありがとうございます。
実例が欲しかったところ、ネットで拾える程度の手数料情報ばかりでしたので、・・・。
言葉が過ぎました。失礼しました。
書込番号:17328220
1点



こんばんは。
Bluetoothによるハンズフリー通話について教えてください。
当方、ソフトバンクのガラケー202SHを使用しています。この組合わせてハンズフリー通話をされている方がおられれば使用可能か教えてください。
メーカの対応機種は確認しましたがほとんどがスマホのようです、、、
0点

>メーカの対応機種は確認しましたがほとんどがスマホのようです、、、
http://www.clarion.com/jp/ja/user-support/connection/cellphone/NX513/softbank/index.html
202SHが載って無いのかな?と思って見たらちゃんと載っていますよ。
書込番号:17323346
0点

北に住んでいますさん
再度確認しました。ちゃんと載っていますね、よく確認していませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:17327375
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
