クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3560スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

データ更新方法について

2004/01/12 23:52(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

スレ主 ムーミン兄さん

メーカーカタログに地図データの更新方法について記載がありませんが誰か知っていられる方がいましたら教えて下さい。発売してまだ半年も経っていないので更新する必要はないのですが・・・・・・
メーカーに問い合わせた方いらっしゃいますか?

書込番号:2338909

ナイスクチコミ!0


返信する
ダブルmacさん

2004/01/13 00:20(1年以上前)

基本的に2本のビスで留めてあるHDDを取り出すと思います。
どのメーカーも2万円位の書き換え費用が発生するでしょうね。
別にメモリースティックによるプログラム読み込みは出来るようですが、小規模変更なら対応出来そうですか、メモリースティックの最大容量の物で1枚128MBだから何回も入れ直す手間が生じるよねぇ。
PCなんかでダウン出来るとそれも可能でしょうが、なんかソニーの回し者みたいな感ありですね。三菱のやつみたいにCDやDVDで書き換え出来ればナビなしの日が無くなるのにね。

書込番号:2339043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

取り付けについて

2004/01/10 22:37(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

スレ主 メカには詳しくないものでさん

通販にてこの商品を注文してただいま到着待ちですが、取り付けるときは何か車種別に必要なものがあるんでしょうか?来たらすぐに取り付けたいもので。あと別売りのビーコンユニットって言うのはあった方がいいのでしょうか?

書込番号:2329329

ナイスクチコミ!0


返信する
annr2201さん

2004/01/11 08:48(1年以上前)

ソニーのホームページに車種別取り付けについての情報があります。
http://www.mobile.sony.co.jp/
ショップも車種別取り付けについての本を持っています。
カーオーディオの取り付けをしたことがないのであれば、
ナビの取り付けは、ショップに頼んだほうがいいと思います。
頼むんであれば、カーオーディオ専門店、デンソー店、板金屋などで。
親しい板金屋であれば安くでしてくれますよ。
ビーコンは渋滞の迂回はあまりできないですよ。

書込番号:2330829

ナイスクチコミ!0


jony1225さん

2004/01/12 13:02(1年以上前)

私もMAX735HDとビーコンVCB920をセットで注文したのですが
ビーコンは渋滞の迂回が出来ないとannr2201さんより記載ありましたが実用性は薄いのでしょうか?VCB920を取り付けた方で情報ありましたらお願いします。便乗ですみません。

書込番号:2336146

ナイスクチコミ!0


nacmacさん

2004/01/12 21:23(1年以上前)

この機種のビーコン迂回については期待しない方がいいですね。
工事箇所案内や車線縮小箇所は表示されますが、経由地設定をしない限り直進優先にしていても標準(国道優先?)と同じルートしか示さないこの機種のナビ機能はDVDの某機種(パイオニア)にもかなり劣りがっくりです。
ただ、AV機能は他の機種より総合的に上と思われるところが救いです。
でなければ、買って3日で捨てようかと思ったほどです。
あ、ビーコンの後付はかなり面倒ですから購入時に同時に付けたほうがいいと思うよ。
ビーコンの便利なところは高速道路上での情報など、様々な面であるから3万弱の金額なら付けたほうがいいかな。

書込番号:2338013

ナイスクチコミ!0


スレ主 メカには詳しくないものでさん

2004/01/12 22:26(1年以上前)

回答ありがとうございます。近くのショップに見積もりもらったら2万で取り付けてくれるとのことでした。ビーコンはどうしようか迷うとこですね。一般道メインの私にはあまり必要ないのかも。

書込番号:2338363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画像について

2004/01/12 21:12(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX735HD

スレ主 nacmacさん

オーディオ待ち受けに様々な画像を取り込んでみましたが、ナカナカうまくはまりません。
640*480サイズだと496*250サイズに変わる時に縦方向がつぶれるし、元々の画像サイズを496*250にすれば下の方が見えづらいし…
色々試していますが、コレ!ってサイズがあれば教えて下さい。

書込番号:2337967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バックアイカメラ

2004/01/12 03:04(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX930HD

スレ主 ケンソゴルさん

どなたか、この機種で他メーカーのバックアイカメラ使用されている方折られませんか?
どうもアゼストのカメラは不細工なのでパナやイクリプスやサードパーティのを使いたいのですが、純正以外はリバースギアに連動しないのでしょうか?
 よろしくお願いします

書込番号:2334966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:995件

2004/01/12 10:32(1年以上前)

ケンソゴルさん、はじめまして。

もしかすると、当サイトで紹介している情報が何らかのお役に立てるかもしれません。

   アゼストナビ、バックカメラ大研究
   http://www10.plala.or.jp/rakunavi/addzest_camera.html

書込番号:2335579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

結局・・

2004/01/07 18:38(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX930HD

スレ主 結局・・さん

安くは買ったんですが、AB、AT等では持ち込み不可と断られ、YHは対応してくれるというのですが、工賃4万〜とのこと。まだ探してみようと思いますが、横浜でいいところあったら教えてください。とほほ。

書込番号:2316842

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2004/01/07 19:24(1年以上前)

持ち込みで取り付けるのならカーショップやデイーラーよりも車の電装屋さんの方が工賃も安いし、取り付ける技術も上だと思います。

書込番号:2317026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件

2004/01/07 19:24(1年以上前)

オートウェーブ(http://www.auto-wave.co.jp/index.html)はどうだろう?
HPでは、外部購入品の取り付けOKになっているけど。
横浜だと新山下店が最寄かな。

私はここで取り付けた事はないので、具体的な価格は分かりませんが。YHとそんなに変わりないか?

書込番号:2317030

ナイスクチコミ!0


シエンタさん

2004/01/08 12:33(1年以上前)

オートウェーブの千葉宮野木店の正月セールで、35%引きで買いました。ビーコンサービスで。
取り付け料は2万8千円でした(フィルムアンテナ付き)。持ち込みはいくらかわかりませんが・・・。私は新車納車待ちの身なので、ディーラーで1万5千円でお願いすることにしております。

書込番号:2319844

ナイスクチコミ!0


スレ主 結局・・さん

2004/01/12 02:34(1年以上前)

みなさんいろいろありがとうございました。
知り合いの知り合いが(カーショップ勤務)2万円で取り付けてくれました。サーチが早くて驚きです。

書込番号:2334901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問です

2004/01/07 20:54(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

はじめまして。
やっとアゼストのMAX730HDDを取り付けて喜んでいたんですが、
光ビーコンがないと知り合いに意味がないと言われて取り付けようと思って調べていたんですが、メーカの光ビーコンはVCB920って型番なんですが、ネットで調べたらVCB9200って型番があったんですが、VCB9200でもMAX730HDDに取り付け可能なんでしょうか??

書込番号:2317423

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2004/01/07 23:57(1年以上前)

http://www.addzest.com/navi/hdd_function/vics.html

VCB920の間違いでないかな

書込番号:2318430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/01/08 04:54(1年以上前)

VCB9200ってCD−ROM時代のビーコンですよね。
たしか接続できたとは思いますが、えらく煩雑な変換ケーブルが必要になったと思います。

書込番号:2319104

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング