
このページのスレッド一覧(全3560スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年12月31日 11:59 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月31日 10:04 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月31日 02:47 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月30日 08:11 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月29日 00:05 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月28日 16:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2003/12/31 11:59(1年以上前)
手持ちのオーディオにRCA入力端子があれば可能だが、普通はついてないね。
IPバス入力端子が付いてれば、パイオニアから出ているRCAバスインターコネクターCD-RB10を繋いで出力する。
書込番号:2290983
0点



購入を検討しています。
使用者の方、教えてください。
ナビでの案内を受けながら、CD等の音楽を聴いている場合、
案内音声がどのように割り込みますか?
右前のスピーカーのみが案内音声に変わって、
他は音楽が流れ続けるってゆうのが理想なんですけどね。
宜しくお願い致します。
0点


2003/12/26 09:38(1年以上前)
基本的に音楽等はミュートがかかって音声案内が流れます。
書込番号:2273084
0点

返信ありがとうございます。
今使っているイクリは、右前スピーカーだけが案内音声になって、
細かい所ですが、結構気に入ってたんですよね・・。
書込番号:2283283
0点


2003/12/31 02:48(1年以上前)
いや、音楽ミュートとはちょっとちがいますよ。
前スピーカーのみ減音されて音声案内です。
後ろスピーカーは音声案内なしでそのままの音量で音楽が流れます。
書込番号:2290207
0点

返信ありがとうございます。
前のみのミュートであれば、結構イイ感じですね!
実は、アゼストMAX430VD or サンヨーNVA-101のどちらに
しようか迷ってまして、価格と基本的な機能では決断できな
かったんです・・。
かなりこちらに傾きました!
ありがとうございました。
書込番号:2290670
0点




2003/12/29 01:23(1年以上前)
台湾産の激安メディアだと読めないかもね。
焼く時にベリファイ、コンベアのエラーがないか確認する。
書込番号:2282622
0点



2003/12/31 00:51(1年以上前)
ベリファイ コンベア ですね。専門用語で私には調べる必要があるようです。返答ありがとうございました。
書込番号:2289858
0点


2003/12/31 02:47(1年以上前)
専門用語というほどのものではないよ。
B'sだと焼く時に検査するかどうか選択できる。
書込番号:2290205
0点





Gracenoteのアルバムデータを吸い出す専用アプリの件ですが、
お役様相談室に聞いた結果の途中報告です。
最新CDのアルバムデータをGracenoteのサイトからDLする為には、
クラリオンの用意する専用アプリが必要ですが、ようやくその
配布のめどが立ったようです。
大体来年1月までにリリースするそうですが、詳細は相談室で
把握できてないので、後日連絡を受ける事にしました。
今のところ、既にHDDに記録されている音楽データに対しては、
後からDLしてナビに読み込ませたアルバムデータは、反映されない
ようです。
0点


2003/12/27 10:25(1年以上前)
ADDZESTのサイトでは935/735のみ対応と書いてありますが、
730は放置なんでしょうか。
それとも後回し?
書込番号:2276452
0点


2003/12/30 06:11(1年以上前)
http://www.addzest.com/navi/main_products/2003/catcher.html
にてダウンロードが始まったそうです。
ただし735、930にですが。
730ではデータは吸い出せないようですが・・・
書込番号:2286814
0点


2003/12/30 08:11(1年以上前)
やっぱり730は本体のファームウェアのアップデート待ちなんでしょうかねぇ。
735と730って、ファームウェア以外に違いは有るんでしょうか。
違わないから730のアップデートをしてくれないんでしょうか。
書込番号:2286910
0点




2003/12/26 12:25(1年以上前)
イクリプスなら出来るかも?
書込番号:2273460
0点


2003/12/27 18:52(1年以上前)
たぶんどのメーカーも出来ません
イクもハーネスのカプラは一緒なのでトヨタ車は電源ハーネスいらないんですがチェンジャーに関して言えば日産のNFITみたいに市販を流用している訳ではないので基本的には市販品と純正品の組み合わせは出来ません。
書込番号:2277807
0点



2003/12/29 00:05(1年以上前)
皆さん貴重なご意見ありがとうございます。
書込番号:2282305
0点





現地の場所はわかっているが住所がわからない場合、皆さんどのような検索方法を使っていますか?買ったばかりでまだよくわからないのですが、ボイス検索での認識率が悪くて住所検索をあまり使っていないのですが皆さんどうですか?
0点


2003/12/28 16:31(1年以上前)
操作手数の少なさ故に、ほとんどをTEL番入力で済ませています。
そうでなければ、ジャンルでたどっていきますね。
書込番号:2280756
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





