クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3560スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電源

2003/12/13 21:32(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX420VD

スレ主 balkan300さん

この機種って、エンジン作動中にナビの電源をOFFにできますか?
今使っているCDナビがOFFにできないのが少し気になるもので…。

書込番号:2227740

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/12/13 21:51(1年以上前)

現在、市販されてるナビの殆どはエンジン作動中は常にONになる。
モニターだけOFFにできる機種なら結構あるけど、どうしても本体をOFFにしたいならナビのACC電源にS/Wを付けると良い。

書込番号:2227827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/12/14 01:55(1年以上前)

ナビを使いたくないのであれば地図ディスクを取り出しておいたらいかが?そのあとにモニタを消画すればOFFにしたのと同じになります。

皇帝さんの方法もありますが、この機種だとオーディオの機能もすべてOFFになってしまいます。オンダッシュタイプの場合でも自車位置の再測位まで時間がかかる場合がありますね。

書込番号:2228903

ナイスクチコミ!0


スレ主 balkan300さん

2003/12/16 13:48(1年以上前)

なるほど。
お二方、どうもありがとうございました!
参考になりました。

書込番号:2237425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質問です

2003/12/09 23:43(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX430VD

スレ主 mrのりすさん

今日取り付けまっすぐな道を50k時速で10kほど走ったのですが地図上の自車マークが10秒に1回ほどしか更新されません。(車速センサー未接続)説明書には5分ほどで正確に測れると書いてましたがもう少し走ったら正常になるんでしょうか?

書込番号:2214479

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/12/10 00:06(1年以上前)

取り付け確認画面で、車速センサー未接続なら、車速センサーがしっかりと接続できてないのだろう。

書込番号:2214597

ナイスクチコミ!0


カーナビ研究室さん

2003/12/10 10:17(1年以上前)

おお(゜o゜)!皇帝さんだ!!
それはたぶん車速がとれてません( -.-)
確認してみましょう。

書込番号:2215610

ナイスクチコミ!0


スレ主 mrのりすさん

2003/12/10 16:58(1年以上前)

皇帝さんありがとうございます、車速センサーでした^^現在快調に動いてます。ところで今日朝のったら画面がほとんど見えませんでした。過去ログで寒いと暗いとかいてましたが30分はしっても見えないんです。4時くらいになったら見え出します。

書込番号:2216438

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/12/10 20:19(1年以上前)

液晶自体が不良ではないかな?
購入店へGO

書込番号:2216970

ナイスクチコミ!0


m453zさん

2003/12/15 21:03(1年以上前)

ライトをつけると画面が暗くなりますよ。
僕は一度昼間にライトを付けていたのを忘れていて(トンネルに入って通過後もつけっぱなしだった。)
画面が真っ暗で全然見えなかったことがあります(^.^;

書込番号:2235340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

<秘密>裏技・裏コマンド

2003/10/16 00:27(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX420VD

よく他ナビなどには 裏コマンド・裏技といわれる物があったりしますが
この420VDにはないのでしょうか?
例えばあるコマンドを押すとオービスマップが現れるとか、普段設定できないところが設定できるメニューが現れるなど。。。

なにか情報をお持ちの方是非お教えください。

書込番号:2033068

ナイスクチコミ!0


返信する
カーナビ研究室さん

2003/10/16 09:30(1年以上前)

AZにも裏モードは確かにあります。が、これは取り付け角度に対してジャイロの感度調整をしたり車速の取れない車に対してハイブリットからGG(ジャイロ、GPS優先)モードに切り替えるためのものでオービスマップとかが出てきたりするようなものではありません。
どこかのナビはそんなのでてくるのですか??どこのです??興味あるので教えてください。
ちなみにAZの裏モードのやり方は知っていますが通常使うことはないですし下手にいじるとやばいかも…

書込番号:2033763

ナイスクチコミ!0


スレ主 OEM2さん

2003/10/16 13:29(1年以上前)

カーナビ研究室さん 情報ありがとうございます。
おっしゃるとおり、そのような設定では使わないとは思いますが後学のためAZモードのコマンドをお教え願います。
また、他のメーカーではGPSの受信感度を調整したり、受信している衛星の情報を詳細に表示する裏コマンドがあるそうです。

ちなみにオービス裏マップが出てくるのは確かSANYOのゴリラだったと
記憶しています。

書込番号:2034158

ナイスクチコミ!0


スレ主 OEM2さん

2003/10/16 13:38(1年以上前)

追記、ちなみに別のナビでは”マニアモード”なるものがあり、ナビのキャラクターの服を選べるそうです。(笑)コスプレ好きにはたまらない機能なのかな?流石”マニアモード!”(^^:

書込番号:2034176

ナイスクチコミ!0


カーナビ研究室さん

2003/10/17 09:21(1年以上前)

たしか
メニューボタンを押してカーソルを設定に合わせ実行ボタンを押し現在地ボタンを押す。
その後またメニューボタンを押して設定ボタンの色が変わってるのを確認してから詳細・回広域・回押すと出てきます。
こんなのネットで流していいのかわかんないんで回数はいろいろやってみてください(^0^)

書込番号:2036516

ナイスクチコミ!0


カーナビ研究室さん

2003/10/17 09:25(1年以上前)

ちなみに…純正商品等にこの裏モードがあるかどうかは不明です。
あしからず…

書込番号:2036522

ナイスクチコミ!0


裏?さん

2003/12/15 12:41(1年以上前)

DV5.0からは裏モードではなく、マニュアルにもしっかりのってますよ。

書込番号:2234034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

うまく機能しません

2003/12/08 15:17(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NVC710VD

スレ主 あーぜすと・・さん

こんにちは、710DVを利用していますが、困っています。
車速センサーがおかしいのか、実際50kmぐらいしか出していなくてもナビが180kmなどと認識します。なかなか学習してくれず使い物になりません。「接続の確認」でスピードセンサーを確認したところ、アクセルをゆるく踏んでいるときは、パルス信号が来ず、少し踏み込むとパルス信号が来ます。車速センサーは、このようなものなのでしょうか? それとも他に原因があるのでしょうか?
ちなみに車は外車で、車速センサーは配線図をもらい車メーカーの指示に従ってつけました。 どなたか分かる方、解答よろしくお願いします。

書込番号:2208900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2003/12/08 18:24(1年以上前)

原因を一言で言うと外車だからということですね。

車種によっては低速域で車速パルスが発生しない車があります。
また、外車の場合パルスがアナログの場合があります。クラリオンは設定の変更によってアナログにも対応できたはずです。

ナビは他のクルマから移設されたのでしょうか?そうであれば学習をクリアして、再学習してみてください。

書込番号:2209344

ナイスクチコミ!0


あーぜすとさん

2003/12/09 09:17(1年以上前)

ご解答ありがとうございます。学習の初期化は、行ないましたがダメでした。パルスのアナログ切替えなどは、知りませんでしたので試してみます。

書込番号:2211802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フィルムアンテナ、駐車場等質問

2003/12/06 20:33(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX930HD

スレ主 CC999さん

本品に付属しているフィルムアンテナはフロントに貼って気にならないのでしょうか?また、駐車場検索が「コインパーキングに加え、パーキングメータも」とありますが、デパートやビル内、ショッピングセンター等の駐車場は当然入っていますよね。知っている方教えてください。

書込番号:2202308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2003/12/08 19:08(1年以上前)

2週間前に購入したのですが、特に気にはなりませんよ。
ただ、樹脂フィルムなので経年劣化でどうなるのかが気がかりですね。
黄ばんだらいやですね。

書込番号:2209490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バックカメラについて

2003/12/06 13:24(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 とっとこりんさん

エンジン始動後すぐ(まだナビが立ち上がっていない状態)にシフトをバックに入れると、バックカメラの映像は映るのですが、シフトをDレンジに戻してもバックカメラ入力状態から抜け出せません。ナビが立ち上がってからバックすると正常に動作します。みなさんのナビはどうでしょうか?これって故障では無いですよね?どなたかご意見下さい。よろしくお願いします。

書込番号:2201049

ナイスクチコミ!0


返信する
こまっちゃんさん

2003/12/08 16:20(1年以上前)

わたしもその状態に1度なったことがあります。
この機種は立ち上がるまで多少時間がかかるようで,それ以外にも
止まっていても自車を中心に地図がぐるぐる回っている(ジャイロの初期化に失敗か?)とかありました。
Power ONの後,タイトルが表示されて画面が消え再度タイトルが表示されてから動き出すほうが良いようです。

書込番号:2209031

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング