クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3560スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新型レガシィB4への取り付け

2003/09/04 09:47(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 たけおっさんさん

今年5月に発売されたレガシィB4 2.0iの購入を検討している者です。
MAX730HDを取り付けたという方いらっしゃいますか?

今心配しているのが、パネルオープン時にシフトノブと接触するのではないかという点です。カタログなどを見ても記載している箇所を発見できませんでした。パネルオープンはどれくらい手前に押し出てくるのでしょうか。

最後に、このナビはアンプ内蔵でしょうか。
つまり、このナビ単体で車内のスピーカーから音声を出力できますか。

抜けた質問で申し訳ありませんが、ご教授願います。

書込番号:1912578

ナイスクチコミ!0


返信する
______さん

2003/09/05 00:06(1年以上前)

新型レガシィワゴンに取り付けました。
B4もワゴンと同じだと思いますが違っていたらごめんなさい。
ワゴンでは、ご心配されているパネルオープン時のシフトノブとの接触は有りません。
Pレンジの時が一番、パネルとの感覚が狭くなりますが、それでも十分シフトを操作できます。
パネルが出てくるのは、シフトのRの位置くらいだと思います。
私は思っていたより出てこないと思いました。

アンプは43W×4チャンネルを内蔵しています。

書込番号:1914502

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけおっさんさん

2003/09/05 11:54(1年以上前)

返信ありがとうございます!
おっしゃるとおり、ワゴンもB4もパネル周りは同じと思います。
これでナビの不安点が解消されました。

書込番号:1915440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

うれしいな〜

2003/09/02 00:59(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 フミぶーさん

買っちゃいました〜。車(ステップワゴン/スパーダS)が昨日納車されたばかりなのでまだあまり使ってないです。嬉しさが先走りって感じです。
意味もなく開けたり閉めたり。。。子供のよう。

フロントのフィルムアンテナは、もう少し目立つかなと思ってましたが運転中に気になることはありませんでした。(人それぞれでしょうが)
取り付けはディーラーに無料でお願いしました。取り付けのキットだけ渡してやってもらいましたが、オーディオレス車はその他にも必要なものがあるとか。。。金具(?) よくわかりませんでしたが足りない部品もつけてくれて納車してくれました。

週末しか乗る機会がないですが、これから説明書片手に使い込んでいきます。

書込番号:1906355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どれがお勧めでしょう?

2003/08/31 22:51(1年以上前)


カーナビ > クラリオン

スレ主 スパーダ・スパーダさん

こんばんは、9月にスパーダを買う
予定なのですが、そこでナビゲーションについて
皆さんに質問です。
ディーラでのナビはやめて、オートバックスで
購入しようと思っています。
候補機種はある程度絞れ、カロのAVIC-ZH9MD,イクリプスのAVN8803hd
アゼストのMAX730HDの3つです。
ただMDは使わないのでカロはやめにして
イクリかアゼにしようと思っています。
私の住んでいる神奈川県ではアゼは198,000・イクリは228,000(ビーコン付)というお店がありました。
皆さんでしたら、どちらを選択しますか?
ご意見ください、宜しくお願い致します。

書込番号:1903047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

走行中のテレビは?

2003/08/30 13:05(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX430VD

スレ主 ノアノアXVさん

初心的な質問かもしれませんが、走行中はテレビは見れるのでしょうか?(助手席&後席)今まで純正しか使っていなかったので、使用がよくわかりません。よろしくお願いします。

書込番号:1898340

ナイスクチコミ!0


返信する
ポポンSLさん

2003/08/30 16:02(1年以上前)

この手の質問はあまりに多すぎです。少しは過去ログを参照にしてくださいね。

書込番号:1898671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

欲しい。

2003/08/25 21:39(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX430VD

スレ主 わんたんめん2杯さん

カーナビ欲しくて、これが一番デザインとか機能でも良いなと思ってるんですが?
私ロードスターに乗ってるんですが、盗難など心配です。
やっぱりイモビライザーとかつけるのしかないのですかね?

書込番号:1885585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:25件

2003/08/27 22:28(1年以上前)

わんたんめん2杯さん こんにちわ

わたしは『カーAV盗難警報装置「AVガード AVG-001」定価7,500円』
というモノを、メーカーさんに無償モニターということで付けていただ
きました。

ということで以下の内容は宣伝ポクなってますが「回し者!」と言われ
ればズバリその通りなので、御理解願います。(^^;A
お値段が安いので「ナビを簡単には盗られたくない!」と思う方には
良いのではと思います。

これは通常のセキュリティ機器と異なり、ナビやオーディオ機器にセン
サーを取付け、不正に外そうとした場合のみ警報を発するモノです。
振動などを感知するタイプではないので、オープンカーでも問題なく
動作すると思います。
動作中はLEDが点滅しますが、車両への侵入やクルマ自体の盗難を
防ぐモノではありません。

ご興味があれば…
製品の購入に際してはオートバックス専売ということなのですが、店頭
に陳列していないお店もあるようなので、店員さん聞いてみて下さい。

尚、取り付けや動作に関して詳しく内容を確認するには、メーカー
さんに直接問い合わせて下さい。
親身になって対応してくれると思います。

・ホウ・コーポレーション
http://www.hoh.co.jp/html/avg.html

・AVガードのレポート
http://www.naproparts.com/testreports/avguard.htm

書込番号:1891286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HD内の地図データ

2003/08/22 13:23(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX730HD

スレ主 HSUWAKIさん

はじめまして。現在MAX730HDの購入を考えているのですが、HD内のマップデータって、DVDナビのバージョンアップDISKのようにデータ更新って出来るんですか?将来的に長い間つかえるのか心配で・・・。
どなたか教えてください。

書込番号:1876665

ナイスクチコミ!0


返信する
なんだでろうさん

2003/08/22 16:41(1年以上前)

更新は出来ます(出来るはず?)。

が、具体的にどんな手段で行うかはわかりません。

部分的(プログラムやランドマーク等か?)な更新はメモリースティックで出来るようです。
しかし地図データとなるとサイズの関係で困難です(一部や差分で対応?)。

取扱説明書には「ユーザーの手でHDDを取り外すと保証外になる」と書いていますので、自分で外して・・・というのはなさそうです。
ただ、ショップ等での対応はあるかもしれません。

ご心配なら、メーカーの具体的な発表を待ってから購入されるほうがいいですね。

ひょっとするとメーカーの方では決まっているかもしれませんので、直接確認されてはどうですか?

書込番号:1876967

ナイスクチコミ!0


スレ主 HSUWAKIさん

2003/08/22 17:44(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
販売店、若しくはメーカーに問い合わせしてみようと思います。

書込番号:1877051

ナイスクチコミ!0


froatmeさん

2003/08/27 14:21(1年以上前)

聞いた話によると、HDDをSHOPにもって行き
メーカに送りデータを更新するようです。
パイオニアは、そのサービスが開始しており
値段が2万円程度だそうです。
HDDは簡単に外れると聞きました。

書込番号:1890165

ナイスクチコミ!0


なんだでろうさん

2003/08/27 16:17(1年以上前)

>聞いた話によると、HDDをSHOPにもって行きメーカに送りデータを更新するようです。

確かにモニターを開けると「HDD」と刻まれたパネルが2本のネジで止めてあるだけですので、取り外すことはたぶん簡単なんですが・・・^^;;;
取説には、自分で取り外すと保証外になると書いてあるんですよね。
(1年過ぎたら関係ないって事か!?)

書込番号:1890388

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング