クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3560スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画質の件ですが・・・

2002/03/23 17:09(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NTV710VD

スレ主 なるちさん

将来的にDVDを見れるようにしたいと思ってんねんけど、
アゼストのNAVIのDVD画質ってどうなんでしょ?
ケン、カロ程度なんかな〜?
パナが一番きれいやと思ってんねんけどそれと比べてどうなんでしょ?
持っている方教えてください。

書込番号:613762

ナイスクチコミ!0


返信する
こーせーさん

2002/04/28 21:43(1年以上前)

DVDの情報量の多さから考えて画素数が4倍近くあるパナとその他を
比べるのは間違いかと。

書込番号:681470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

自車位置について

2002/04/21 10:58(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NVC710VD

スレ主 ナビッコさん

はじめまして!先日NVC710VDを購入したのですが、画面の位置ズレが結構あります。GPSアンテナを車体の前につけたり後ろに変更したりといろいろしてますがあまり効果がないです。みなさんはそうゆうなやみはないですか?またGPSアンテナはどこにつけていますか?それと自社位置の調整もしてみたんですが、しばらくはいいのですがまたズレてしまいます。(もちろん自社位置自動復帰はOFFにしています。)
どなたか良い対処法ありましたら教えて下さい。

書込番号:668040

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/04/21 11:06(1年以上前)

少なくともアンテナの位置変更は意味がないと思いますよ。
GPSだけでなく自立航法ユニットなどの補助システムは
使っていないのでしょうか?

書込番号:668053

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナビッコさん

2002/04/21 15:45(1年以上前)

shomyoさん返信ありがとうございます。ビーコンユニットVCB9600は使っています。shomyoさんのナビはきちっとコーナとかで画面のずれはなく曲がりますか?(僕のナビは特にシティーモードでずれてます。)こんなもんなんでしょうか?

書込番号:668465

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2002/04/21 19:19(1年以上前)

その機種についてはわからないのですが、私のナビには「マップマッチング?」とか言う機能がついていて、若干測定値がずれても地図の道路上をトレースする機能があります。
そういった機能がついていませんか?

書込番号:668843

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナビッコさん

2002/04/21 22:38(1年以上前)

トレースする機能は付いています。ただ、曲がる時に実際の位置よりも地図が遅れる傾向があるため毎回、地図上の道よりも早く曲がってしまい曲がり終えたところで地図の道路上にトレースされます。とりあえずこういうものだと諦めます。(学習機能もあるみたいなのでそれに期待します。)

書込番号:669186

ナイスクチコミ!0


アンデスさん

2002/04/22 16:15(1年以上前)

私の場合、
設定モードでジャイロの感度の調整をしたら、自車位置の遅れが約半分になりました。

書込番号:670276

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナビッコさん

2002/04/22 23:12(1年以上前)

ジャイロの感度の調整ってどうやってするのでしょうか?

書込番号:670976

ナイスクチコミ!0


アンデスさん

2002/04/28 08:18(1年以上前)

メニューの中の設定の位置にして(設定画面には入らない)すぐ、詳細3回、広域3回押す。この一連の操作をすばやくやらなければ裏画面には入れません。
私は感度を3にしてます。メニューを押せばもどれます。

書込番号:680407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶が

2002/04/20 10:56(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX610VD

スレ主 420さん

ドット抜けしている人いますか?

書込番号:666246

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/04/26 20:52(1年以上前)

いない

書込番号:677591

ナイスクチコミ!0


いるぞさん

2002/04/26 22:19(1年以上前)

赤く画面中央が1個ぬけてますよ。
まっ、液晶だからしかたないでしょ。

書込番号:677767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どなたかご存知ですか?

2002/04/20 18:07(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NVC710VD

スレ主 みなみ和ごんさん

はじめましえて(^^♪ 先日ディアマンテワゴンを友人より
譲り受けアゼストのナビ(NVC710VD)を購入したいと思っていますが、
私でも取り付け可能でしょうか?それともやはり車用品専門店で
取り付けて貰わなければならないでしょうか?
どなたか教えてください♪

書込番号:666771

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/04/20 21:04(1年以上前)

メカに弱い方は、車用品専門店での取り付けをお奨めします。
自信もあり、やる気のある方でしたら可能でしょう。

書込番号:667037

ナイスクチコミ!0


ナビ丸さん

2002/04/25 01:32(1年以上前)

カーステを取り付けられるようであれば可能だと思います。ただ、配線の引き回しが面倒なのと、時間と根気があればOKだと思いますよ。あとは、車速パルスやバック信号のとり方を事前にディーラーなどに聞いておけば大丈夫でしょう。
年式にもよりますが三菱車はカーオーディオのコネクタに車速パルスが来ている場合があるので比較的楽かもしれません。
自分で取り付ければ多少配線が汚くても納得できるはず!お金払っていい加減な取り付けだったら納得できませんよね。
根気があればチャレンジしてみるのも良いかもしれませんけど、自信がなければ素直に専門店で取り付けた方が良いかもしれませんね。

書込番号:674815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エスティマに取付

2002/04/24 02:29(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX610VD

スレ主 39さんさん

はじめまして
今度現行型のエスティマを買う予定なのですが、純正ナビの値段デザイン共に嫌いなので、MAX610VDをディーラー持込取り付けをしてもらう予定です。そこで質問なのですが、最近のトヨタワイドサイズにノーマル2DINサイズを付けられておられる方がいましたら、フィッティング技、見た目の感想等教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:673172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新型ノアへの取付

2002/04/20 10:34(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX610VD

はじめまして
MAX610VDを新型ノアに取り付けようと思ってますが、いっしょに、後方カメラも付けたいのですが、リアスポイラーを付けています。スポイラーの(上じゃなくて)スットプランプの後の方に付けたいのですが、うまく付けれるものかどうか、わかりません。どなたか、よい意見をお教えください。宜しくお願いします。

書込番号:666214

ナイスクチコミ!0


返信する
あきにーさんさん

2002/04/20 18:18(1年以上前)

ディーラーとかに相談してみては如何でしょうか?
他にも加工して取り付けてくれる業者もいると思います。

書込番号:666786

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る