クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3560スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビーコン

2002/02/24 22:16(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX610VD

スレ主 NORINOAHさん

MAX610VDとビーコンユニット(VCB9600)を購入し、
ディーラーで取り付けしてもらったのですが、
メニューからVICSを選択して、ビーコンのボタンが点灯しません。
なぜでしょうか?
「経路計算への交通情報の適用」は【する】にしています。
あと何が考えられますか?
どなたかよろしくお願いします。

書込番号:558593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD再生できない

2002/02/24 12:50(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NVC710VD

DVDビデオが再生できません。画面には「DVDビデオ再生中です」と出て、その後全く反応なし。なぜでしょう。どなたか教えてください。

書込番号:557596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/02/24 16:57(1年以上前)

ディスクに 傷や ほこりがあるとか。

書込番号:557965

ナイスクチコミ!0


はるなぱぱさん

2002/02/24 20:15(1年以上前)

多分、テレビとナビの切り替えボタンを押せば出てくると思いますよ。
何回か、

書込番号:558304

ナイスクチコミ!0


スレ主 高剛さん

2002/02/24 21:33(1年以上前)

Panasonicfanさん、はるなばばさん。ありがとうございます。さっそくやってみまっす。

書込番号:558456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

故障が多い?

2002/02/15 22:58(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX610VD

MAX610VDを買おうと思いカーショプに行ったのですがお店の人がこれは故障が多いのでこれならイクリプス7700シリーズをお勧めしますと言っていました。(例 DVDナビを読みこまなくなる。とか文字化けするとか)これって本当でしょうか? 使用している方はどうですか?

書込番号:539336

ナイスクチコミ!0


返信する
ノア&ボクさん

2002/02/16 06:28(1年以上前)

非常に驚いてます。
610VDを購入し、まだ間もないですがそういった不具合はありません。
自分も似たような機種でイクリプスの7701あたりと比較しました。黄色い帽子の店員は「どうしても、と言うお客さんにしかイクリプスは売りません」と言っていました。理由は故障が多い、音質が悪い等でした。こういったことからも店員の意見はあまりあてにならないのではないでしょうか?

書込番号:540025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/02/16 06:47(1年以上前)

店員の意見なんて全くあてになりません。奴等は「いいもの」ではなく「売りたいモノ、儲かるモノ」を勧めてきます。自分の気に入ったモノを買うのに意見を求めるのが間違い、聞くならせいぜい友人知人あたりにしておきましょう。もちろん自己責任でしっかり下調べしておくのが前提ですが。

書込番号:540032

ナイスクチコミ!0


あきにーさんさん

2002/02/16 09:36(1年以上前)

店員とくに量販店に多いみたいですが、のぢのぢくんさんがおっしゃられるように売りたい物を売る傾向があるかもしれませんね。
確かに機械ですからなんならかの不具合などあるかもしれません。
販売店などには機種ごとの不具合の状況などが配布されているのでそれをもとにユーザーに伝える場合もありますから一概に言っていることが全部適当だとは思いませんが参考まで聞いておきやはり自分の気に入ったモデルを買うのがいいかと思います。
店員の言っていることを本当か適当に言っているかの判断は難しいですけどねぇ・・(^^;

書込番号:540163

ナイスクチコミ!0


2chNerarさん

2002/02/23 23:27(1年以上前)

6年前の同社製NAX9200を使ってますが
一度ハングアップした事があるだけで
他は問題が起きた事はありません
今度もアゼストにしようと思ってます。
(15万位まで落ちないかなぁ)

書込番号:556569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MAX610VD やっと買ったのに・・・・

2001/10/25 18:48(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX610VD

スレ主 小池さんさん

念願のMAX610VDをやっと買ったのですが、車に取り付けて「さあ!使おう!」
と思い、操作してみると・・・・・
オーディオは動作しました。 ナビはちゃんと地図画面を表示しました。
しかし、ナビの操作が全く効きません。リモコンからもモニター下にあるキーも
全く効きません。
すぐに、購入店に初期不良交換を申し出ましたが、「特価販売のため一切交換は
受け付けない。」と言われてしまいました。
今、クラリオンのサービスセンターで修理中です。
せっかく買ったのに、がっかりです。

書込番号:344218

ナイスクチコミ!0


返信する
平田さん

2001/10/25 19:29(1年以上前)

特価販売のため一切交換できないと言うことあるんですね。ビックリです。私も初期不良の事は気になったので直接お店に行って購入して、そのお店の紹介してくれる取り付け業者(購入店から5分の所)で今週末取り付けようと思っています。そうすれば初期不良はすぐに対応してもらえるかな?と思いまして・・・。しかし特価とはいえ高額な買い物なのだから初期不良には対応して欲しい物ですよね。何処のお店か・・・いくら安くてももう買いたくないですね。

書込番号:344250

ナイスクチコミ!0


スレ主 小池さんさん

2001/10/25 19:43(1年以上前)

ほんとですね。
殆ど1日掛かりで、配線等見えないようにフロアカーペットまではがして
取り付けたのに・・・・
又、取外しに手間がかかってしまい、直ってかえって来たらまた取付け・・・
ほんとに、悲惨です。

書込番号:344265

ナイスクチコミ!0


大原さん

2002/02/23 22:21(1年以上前)

同じ症状です。サービスセンター修理で直りましたか?費用は

書込番号:556405

ナイスクチコミ!0


大原さん

2002/02/23 22:22(1年以上前)

すす

書込番号:556409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リアへの出力

2002/02/22 00:53(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX610VD

スレ主 ナビ初心者ですうううさん

リヤへDVDビデオ、フロントをTVなんてことはできますか?

書込番号:552955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2002/02/22 01:13(1年以上前)

それは難しいと思う。やるならアンプからわけないと無理じゃないかなぁ。

書込番号:552996

ナイスクチコミ!0


@しげさん

2002/02/22 02:34(1年以上前)

アンプで分けてもいいし、車内配線変えるのでも良いしできますが、まさかご自分で?

書込番号:553109

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナビ初心者ですうううさん

2002/02/22 22:56(1年以上前)

さわさわさん、しげさん、ありがとうございます。
アンプから分けるとはどういうことでしょう。
すみません。。

あと、この機種は、フロントとリアのバランス調整できますか?
またこの機種に最適なFILM アンテナ教えてください

書込番号:554435

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AUXについて

2002/02/08 21:43(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NVC710VD

スレ主 S-WORKSさん

ネットでNVC710VD購入しました。このナビとAUX付きのSONY CDプレーヤー
と接続し、カースピーカーからDVDの音声はでますか?おしえてください。
3連休で取り付けたいと思います。

書込番号:522906

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2002/02/08 21:48(1年以上前)

出力と入力が出来れば可能でしょう。

書込番号:522923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2002/02/08 22:23(1年以上前)

音声出力をAUXに入れてやればでますよ。ただ、DVDは、どうだろう・・・。普通の声ならでるんですが。まさか5.1chしかでないってハズもないので(オーディオ型メーカーの、カーナビだけ買った人には不利すぎるし、それじゃ誰も買わない)2chでならいけるでしょう。

書込番号:523009

ナイスクチコミ!0


ゆき♪さん

2002/02/14 21:28(1年以上前)

私もケンウッドのセンターユニットのAUX入力端子に接続して
DVDの音楽を観ていますが、FMトランスミッターの音声から
ノイズが無くなっただけの音質で、センターユニットでCDを聴
くのと比較して格段に音質は良くありません・・・。
さわさわさんが言われる通り5.1chで再生できるアゼストの
DVH9600を追加して接続しない限り満足の出来る音質は得
られ無い様です。
ところで、DVH9600を既にご使用の方若しくは詳しい方
DVH9600と他社(ケンウッド)との接続は可能なのでしょ
うか!?
教えて下さい。

書込番号:536995

ナイスクチコミ!0


スレ主 S-WORKSさん

2002/02/20 21:29(1年以上前)

丸二日かけてほぼセッティング完了しました。後は、TVアンテナを車内に取り付けて終わりです(サーフ)。ただ、アンテナの片方にFM多重用にチューンナップされたコードがあり、そのコードをナビユニットに取り付ける、と取説に書いてありましたが、何処に取り付けるのでしょうか?それから、アンテナは地面に垂直が一番写りがいいのでしょうか?

書込番号:550394

ナイスクチコミ!0


スレ主 S-WORKSさん

2002/02/20 21:43(1年以上前)

AUXですが、ナビユニットとソニーCD直接接続し無事、映像&音声がでました。
音声は私は満足しているというか、不満はありませんでした。ただ、直接つないだ場合、TVの音声はFMトランスミッターでしか聞けなくなりますよね。まあ、これでもいいと思っていますが。

書込番号:550426

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る