クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(14166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3560スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/01/23 16:19(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX610VD

スレ主 金谷 英範さん

初めての書き込みです。何も判らなくて素人ですが、よろしくお願いします。今回初めてカーナビを買おう!!と思っています。MAX610VDを買うにあたって何が必要になりますか?ADDZESTのホームページも覗いてみましたが難しくて何がなにやら判りませんでした。
どなたか教えて下さい、よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:488449

ナイスクチコミ!0


返信する
ABAさんさん

2002/01/23 17:42(1年以上前)

質問の意味がよくわからないのですが、買うだけでしたら、お金さえあれば
他には何もいらないと思いますけど (^^;)。

 ご自分で取り付けをするというならば、その他色々とありますが、あまり詳
しくないようですので、素直に業者に取り付けを頼んだ方がいいでしょう。

書込番号:488567

ナイスクチコミ!0


ボクシーさん

2002/01/23 21:02(1年以上前)

ボクモ、ヴォクシーを買いました。これか、FUJITUUTENしか合わないと思いました。やっぱインダッシュですね!

書込番号:488870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

光ビーコンが認識されません

2002/01/09 18:58(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NVC710VD

スレ主 かとちゃん・ぺさん

NVC710VDのユーザーの皆様にお聞きします。
高速道路での電波ビーコンは認識するのですが、一般道での光ビーコンが認識したことがありません。4ヶ月程使用しているのですが、左上のビーコンのマークが光ビーコンを表示したことが一度もありません。
皆さんは光ビーコンを認識していますか。
なお取り付けは専門業者(中古車販売店)に行ってもらいました。
自宅は埼玉になります。主な国道もかなり走行しています。
皆さんのアドバイスをお待ちします。
よろしくお願い致します。

書込番号:463495

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 かとちゃん・ぺさん

2002/01/22 13:11(1年以上前)

自己レスです。
先日、クラリオンサービスセンターにて持ち込み点検を行ってもらった結果、ビーコンユニットが光ビーコンを認識しない不良品であったことがわかりました。その場で新品のビーコンユニットと交換をしてもらいました。とても対応が良かったです。

書込番号:486198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

家電の王様

2002/01/20 22:21(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX610VD

スレ主 ぷーたろうさん

家電の王様で買おうと思ってるのですが、通販なのでほんとに商品が届くか少し心配なのですが、実際に買った方どうでしたか?

書込番号:482957

ナイスクチコミ!0


返信する
バッツさん

2002/01/21 01:29(1年以上前)

商品が届くか心配なんですか?
多分、大丈夫ですよ
代金引き換えにすれば商品が届いた時にお金を渡せばいいし
カードとか銀行振込だと一週間以内だとクーリングオフが使えるみたいです
私は買った事が無いのですがそんな話を聞いた事が有ります
参考になりましたか?

書込番号:483498

ナイスクチコミ!0


へなちょこライダーさん

2002/01/21 23:35(1年以上前)

私は家電の王様で購入しました。注文から二日ほどで商品(MAX610VD)が届きました。ちなみに代引きです。

書込番号:485251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーナビ > クラリオン > MAX610VD

スレ主 えみのさん

プラドにインダッシュでMAX610Dを取り付けることは可能ですか?他にインダッシュで取り付けられるオススメナビもありましたら教えてください!

書込番号:476038

ナイスクチコミ!0


返信する
てい〜すさん

2002/01/20 19:51(1年以上前)

私はエクリプス3310Dをインダッシュでつけていますが 角度調整が6段階に
調節できるので比較的スペースが下の位置のプラドでもいい感じで使えますよ。財布が許せばこのモデル一押しです。 ずっとチェックしてたのですが
3310の新年特売にまけてしまいました。

書込番号:482593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CeNETで接続できませんが・・・

2002/01/19 06:42(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > NVC710VD

スレ主 あっぜすとさん

購入間近で悩んでいます。どなたか教えてください。
NVC710VDと同ADDZESTのセンターユニット(DMZ815MP)で組もうとしていますが、NVC710VDにはCeNETがありません。(その他のNAX010VDパッケージにはあるのに;_;)
この場合、NVC710VDとDMZ815MPはどのような接続になるのでしょうか?(DMZ815MPにはAUXがないので同メーカのユニットでもFMトランスミッター?になるのかなぁ)。CeNETで接続出来ないとCD聞いている最中はナビ声はTVの音声だけになるのかなぁ。CeNETで接続できないデメリットってなんだろう。どなたかご存知の方はアドバイスをお願いします。些細なことでも良いので。

書込番号:479725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どちらがいいですか?

2001/10/10 22:00(1年以上前)


カーナビ > クラリオン > MAX610VD

スレ主 sumsumsumさん

来月納車のストリームに「MAX610VD」とイクリプスの
「AVN5501D」のどちらを装備しようか悩んでいます。

イクリプスについては書き込みを見たところ、購入された
みなさんは満足されているようです。

そこで、「MAX610VD」の使い勝手や「AVN5501D」
よりここがお勧めという点がありましたら、ぜひ教えてください。

また、「AVN5501D」はチューナーが一つのためFMを
聞いている時は、VICSが使えないらしいのですが、「MAX
610VD」でも同じですか?

ぜひ教えてください。

書込番号:323091

ナイスクチコミ!0


返信する
CR-V号さん

2001/10/20 22:45(1年以上前)

こんばんは。私も来月新型CR-Vが来る予定です。
私もsumsumsumさんと同様の事で悩んでいました。
でも、今日オートバックスへ行き、店員さんにどちらがいいか尋ねました。
その店員さんは迷わず「MAX610VD」と言っていました。
値段的にはあまり変わらないのに、DVDのビデオも見られるみたいです。
似たような値段ならADDZESTの方がお勧めだと言っていました。
それに「AVN5501D」の方は、一体型なので、ナビが故障したら
オーディオも聞けなくなるみたいですよ。
そういう意味でもMAX610VDの方が言いと思います。
私もまだ決定はしていませんが、今のところはMAX610VDをお勧めします。
私の知っている事はそれくらいです。

書込番号:337339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2001/10/24 16:39(1年以上前)

どっちにも利点と欠点があるので最終的には好みの問題、と断っておいて
それぞれの特徴を。
 AVN5501Dは本体にナビゲーション、CD、MD機能が詰まった
オールインワン構造でコンパクト。タッチパネルで操作することを前提に
しているのでリモコンに頼らなくても良い。アンテナはシールタイプなので
簡単ですが、感度は?? DVDビデオは観れません。
 MAX610VDは、CD,MD部とDVDドライブとが分離しているので、その分場所が必要。そのかわりDVDビデオ再生可能。アンテナは普通
の(なんていえばいいんだか)やつなんで、感度はイクリプスよりは良いのではないでしょうか?また、本体のみで操作しようとすると、イクリプスより
使いづらい印象があります。(私が店頭で触ってみた感じです)
 以上、あくまで私見なので参考程度にしていただいて、実際触って比べて
みてください。

書込番号:342697

ナイスクチコミ!0


反対の賛成さん

2001/11/15 18:02(1年以上前)

私は以前アゼストのSナビを使ってました。
特に不満は無かったのですが最近車を乗り換えたので思い切ってDVDナビにしたい、どうせDVDなら映画やライブディスクも見たい!と思いsumsumsumさんと同じく「MAX610VD」とイクリプスの2DIN一体機が候補にあがりました。
私はアゼストの使い勝手の良さが気に入ったのでMAX610VDを購入します(ボーナスまで我慢我慢)。価格も安いみたいだし、オーディオとしての音質もアゼストが好きなんで。
AV一体機は音質という点も考慮に入れて気に入った方を買う事をお勧めします。
また、Sナビでの経験なのでMAX610もそうかはわかりませんがオーディオとナビ別体モデルはラジオのアンテナ配線を1度VICSへ繋いでオーディオのアンテナへ繋ぐのでたぶんラジオと共用できると思いますよ。
でも、あくまでも参考ですけどね。
購入がまだ先でしたら買って確認してみます。ってあと3週間。長いなぁ。

書込番号:376688

ナイスクチコミ!0


チネリさん

2001/11/23 16:42(1年以上前)

私も来月納車予定のエスティマにアゼストのMAX610VDとイクリプスのAVN5501Dどちらにするか迷っています。ロッドアンテナはいやなのでMAX601VDにした場合パルウスのフィルムアンテナに交換しようと思います。しかし、住んでいる場所は電波がよくないので高いお金を出してまで・・・と言う感じです。その点イクリプスのAVN5501Dは最初からフィルムアンテナが付属しています。どなたかフィルムアンテナの感度について詳しい方アドバイスお願いします。

書込番号:389065

ナイスクチコミ!0


hamtaroさん

2002/01/09 17:51(1年以上前)

チネリさんへ
MAX610VDにパルウス1を接続していますが感度は満足できるレベルです。
ロッドアンテナですとだんだん錆びて朽ち果ててきますのでプリントアンテナ
をおすすめします。
以下のページにもユーザレポートがあります。
http://www.harada.co.jp/denpa/product/main.html

書込番号:463423

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る